[過去ログ]
アトピー新薬を語る1【デュピルマブ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
759
: 2017/09/15(金)23:55
ID:xv42+8zJ(2/2)
AA×
>>758
>>741
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
759: [sage] 2017/09/15(金) 23:55:38.02 ID:xv42+8zJ >>758 途中で書き込んでしまった。 >35日間の無治療期間 35日前はスクリーニングの開始時期で無治療開始時期ではない。 初回投与の7日前まで外用ステロイド、プロトピックが使える。 35日前は参加希望者への説明、同意取得、そして治験参加基準に適合しているかの検査と診断を行う時期。 同意が得られて初めて検査をして、基準適合になると、28日前で内服ステ、内服免疫抑制剤、光線療法が中止、 7日前で外用ステ、プロが中止になる。 新薬の効果を確認するためには、他の治療法の効果を排除する必要があるので、効果の強い内服、光線療法は 28日前に、外用は7日前に中止するとなっている。 重症化しない患者を排除し、中断にともなう悪化が軽度な患者だけを選んで治験に参加させているということはないことは理解してもらえるだろう。 >>741 >私達が行ったステロイドやプロトピックを全く使用しない治療で最重症と重症の中の重症群を除いていない治療成績が、 >ステロイドやプロトピックの助けを借りながら最重症と重症の中の重症群を除いたデュピルマブの治療成績に少し劣るだけの成績を示しており デマで貶して自画自賛とは呆れる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1471872261/759
途中で書き込んでしまった 35日間の無治療期間 35日前はスクリーニングの開始時期で無治療開始時期ではない 初回投与の7日前まで外用ステロイドプロトピックが使える 35日前は参加希望者への説明同意取得そして治験参加基準に適合しているかの検査と診断を行う時期 同意が得られて初めて検査をして基準適合になると28日前で内服ステ内服免疫抑制剤光線療法が中止 7日前で外用ステプロが中止になる 新薬の効果を確認するためには他の治療法の効果を排除する必要があるので効果の強い内服光線療法は 28日前に外用は7日前に中止するとなっている 重症化しない患者を排除し中断にともなう悪化が軽度な患者だけを選んで治験に参加させているということはないことは理解してもらえるだろう 私達が行ったステロイドやプロトピックを全く使用しない治療で最重症と重症の中の重症群を除いていない治療成績が ステロイドやプロトピックの助けを借りながら最重症と重症の中の重症群を除いたデュピルマブの治療成績に少し劣るだけの成績を示しており デマでして自画自賛とは呆れる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 243 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.586s*