[過去ログ] 決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ73 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372(1): 2017/09/24(日)22:25 ID:j+1m8zRH(2/2) AAS
>>371
ステ島よサイクリなんか知らんわ。行く必要ないで。
脱ステに余計な金は使わないことが大事だ
373: 2017/09/24(日)22:25 ID:B+zou8Fo(4/4) AAS
理解しました。。
374: 出口直 2017/09/24(日)22:32 ID:snqQGiGp(1) AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
外部リンク[html]:ameblo.jp
画像リンク[jpg]:imgur.com
375: 2017/09/24(日)23:08 ID:D6EQFVLV(1) AAS
アフィリエイトとステマを指摘されてから、汁だく原理主義者のレスの傾向が変わったなw
アフィリエイトとステマは事実だったようだなwww
376(1): 2017/09/24(日)23:12 ID:y+nzveSz(1) AAS
んなわけねーたろが
業界工作員どもはしね
377: 2017/09/24(日)23:51 ID:l2Nk3lTM(1) AAS
>>349
デュピルマブで脱ステは防げないっていうのはもう分かっているんだが。
製薬会社すら認めてる。
378: 2017/09/25(月)00:30 ID:8T2lRWvH(1) AAS
>>326
いい医者だね
どうせならもし注意を守らなければ最悪どうなるかも教えて怖がらせてくれたらもっと良いねw
(ステのランクが上がって使えるステが無くなりやむなく離脱でアボンとかw)
そうしたら間違った使用をする人はもっと減るかもしれないから
因みに326さんはその治療を受けて現在はどんな状態ですか?(肌の状態や薬の種類、使用頻度など)
379: 2017/09/25(月)00:47 ID:2Fs/euQh(1) AAS
>>353
>>364
すみません、デュピルマブが90%に効果ある旨のソースが
ありましたらおねがいできますでしょうか?
あと、効果があるという表現は数値でいうとアトピーの状態を100としたとき
どれぐらいの数値を指しているのかわかりますでしょうか?
100が99なのか、100が0になるのかがちょっとわからないもので…
あと、デュピルマブは一生使い続けるのでしょうか?1ヶ月に5万円を…?
質問ばかりですみませんが、宜しくお願いします。
380: 2017/09/25(月)01:24 ID:t2Cy38H5(1/11) AAS
>>372>>376
つ>>272
381(2): 2017/09/25(月)07:41 ID:jkvgukNg(1/20) AAS
毎月10万近いカネ出しても、止めればリバウンドとかどんだけ人生罰ゲーなのかよ
高額な治療費を一生払わせて治らないクスリを製薬会社もうまく作るよな
382: 2017/09/25(月)08:35 ID:AyPw4+y9(1) AAS
あああいあああああいああい
リバウンドしね!!
滲出液しね!!!くそしね!!ゴミ
しね!しね!しね!!
しねくそしね!!
383: 2017/09/25(月)10:20 ID:kp6zH13u(1/2) AAS
今日も陰謀論大好き自演工作アフィステマ鶏ガラレモン汁荒らしがいるな〜
384: 2017/09/25(月)11:14 ID:5ZwBCwJC(1/5) AAS
なんなんだよなんなんだよなんなんだよ
この国はなんなんだよなんなんだよ
親が無能、教育が無能、医者が無能
なんなんだよしね!
しね!しね!
みんなしね!!!!
385: 2017/09/25(月)12:09 ID:yfedONki(1) AAS
無能なのは自分自身だとさっさと自覚しろよ
見苦しいんだよ
386(1): 2017/09/25(月)13:01 ID:zNLKB7y1(1/3) AAS
こんにちは。
生物学的製剤のはなしになってますね。
デュピルマブ
で検索してみてください。
この生物学的製剤が、例えば、リウマチと同じ程度の効果を示せば、重症アトピーの人にはまさに福音になるでしょうね。
問題はコスト。3割負担で月5万は厳しい。どのくらい続けるべきかもデータはまだ。安くなる見通しもないこと。
387(1): 2017/09/25(月)13:47 ID:mDrDRRuy(1/2) AAS
はあーーつらい
つらいときと比較的安定してるときの差が激しい
リバウンド現象緩和させる方法教えてくれ
新薬語るならリバウンド現象緩和を模索してくれ
388: 2017/09/25(月)13:57 ID:mDrDRRuy(2/2) AAS
リバウンドの症状は猛烈な痒み。それに伴う滲出液の分泌。さらに寒気を感じて体調が悪くなる。
患部は、腹部と背中がつらい。理由は、衣類と接触して蒸れるからだと思う。蒸れると乾燥しにくくなり、不快感が増加する。
この滲出液と接触する問題が解決できれば、身体的負担を大幅に軽減できると思われる。
389(1): 2017/09/25(月)14:01 ID:i1cz7nfV(1/3) AAS
リバウンド出るか所は人それぞれかなー
俺は顔、首、前腕部がとくにひどかった
390: 2017/09/25(月)14:08 ID:wrp5iTW6(1) AAS
>>389
似てる
あと胸部
逆に下半身は超乾燥肌になったくらいで炎症は起こらなかった
391: 2017/09/25(月)14:33 ID:i1cz7nfV(2/3) AAS
あ、でも胸とか腹とか背中は
特に症状がひどかったって事は無いものの
Tシャツがバリバリ張り付いて不快だったし
この感覚が気になる人は、特に背中とか胸とか悪化した印象を持ったとしても不思議じゃないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 611 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s