[過去ログ]
アトピー新薬を語る2 【デュピルマブ】 (1002レス)
アトピー新薬を語る2 【デュピルマブ】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
102: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/11/03(金) 16:24:03.15 ID:EiqO8Egm ブロックバスターか。 これは前評判どおり劇的な新薬になりそうだね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/102
103: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/11/03(金) 17:44:11.65 ID:RRlHj9Xk >>100 最悪のパターンは薬価抑制のためにめちゃ厳しいガイドラインが設けられること。 重症度◯◯以上で医師は様々な研修うけた認可医じゃないとだめとか、使った医師はめんどくさい色んな報告必須とか。 そうなればなかなか処方してもらえないだろう。 こんな高い薬を大量にいるアトピーの患者にバンバン使わせられるほど保険は余裕ないからね。 少なくとも大量処方可能な自己注射はむりだろう。毎週通院。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/103
104: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/11/03(金) 20:26:53.93 ID:q8QJEEQb 夢を壊すようなこと言うなよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/104
105: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/11/04(土) 14:40:27.38 ID:hjxMiPwj 使用制限は承認の段階で決定するものなんですか。 詳しい方いたら教えてください。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/105
106: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/11/05(日) 16:12:44.04 ID:yePXrQl3 色々調べたけど、生物学的製剤を使った皮膚病治療では乾癬がかなり先を行ってるんだな。 10年くらい前?にヒュミラが認可されて、それからレミケードやらステラーラが出ていると。 効果については高いけど、副作用もないわけじゃない。 まぁ、これは薬だし当たり前。 問題点は高額な費用と大病院じゃないと処方されない、って点か。 高額な費用は、高額医療費制度で抑えられるけど、 医療費抑制は国の最重要に近い課題だし、今後どうなるかは不明。 最適使用推進ガイドラインっていう、高額医薬品使用の抑制?制度もあるけど、 今のところ乾癬治療薬は該当していない。 https://www.pmda.go.jp/review-services/drug-reviews/review-information/p-drugs/0028.html ただ、お上からの通達が出てるんで、2017/9/15以降に申請を出す医薬品については ガイドラインにヒットするかを確認する必要がある、と。 この辺は国の財政とか政治も絡んでくるんで正直よく分からん。 まぁ、一つだけ間違いないのは、費用は月数万円かかるってことか。 もう一つの問題は、大病院でしか処方されなさそうってことか。 処方可能な病院のリストは皮膚科学会のサイトや上の乾癬治療薬のサイトにも載ってるけど、 何が問題かと言えば、数が少ないのはもちろん、診療時間が大体平日の9時5時って点。 ってか、これが生物学的製剤を処方される上での最大のハードルなんじゃないかと思ってしまう。 あとは、処方されるかどうかだけど、ここで悩んでるような人には処方されると信じたい。 とりあえず、明日の部会でデュピクセント審議されるようです。 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000181560.html 長文失礼しました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/106
107: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/11/05(日) 16:34:42.98 ID:cU+BjiGM 色々調査サンクスです。 先月、主治医に聞くと、デュピクセントは かなり成績がいいが、高額ですよと言われました。 乾癬の生物製剤は1本7万円(保険なし)くらいだが それ以上かもとのことでした。 薬価が気になりますね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/107
108: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/11/05(日) 16:40:55.02 ID:oeOcFpmh 俺はレミケとヒュミラ使ったことあって、今もレミケ使ってるけど けっこう町の小さい病院でもレミケは受けられるよ、俺が受けてるのも普通の病院だし まあもうレミケ出てから10年以上経ってるし、ジェネリックも出始めたしね あと、IBD関係ではトップダウン方式が既に主流 ステロイドとかほとんど使わないよ、飲み薬(ペンタサ)で抑えられないなら いきなりレミケ・ヒュミラ投入で強力に抑える その方が、将来的に見た時の症状がはるかに軽度で済むというのが理由 ダラダラ効きの悪い副作用のある治療を行うってのは愚の骨頂って考えだね もちろん、レミケ・ヒュミラが効かない人は、従来型のステや免疫抑制剤もあるみたいだけどね まあ、皮膚科学会は旧態依然として特殊だから、トップダウンを採用しない可能性はあるけど 医者的にもステ使うより生物学的製剤の方がよっぽど儲けになるはずだし お金の原理から言っても、いずれトップダウン式になるのでは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/108
109: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/11/05(日) 19:04:25.37 ID:k+ImWpeO 高額なのは仕方ないとして主要な大学病院に限定されると面倒だな。乾癬に比べるとアトピー遅れまくりなのは病態と原因が様々だからだろうね。これからの新薬ラッシュで今後の治療法はilやらjak阻害剤が中心になりそう。ていうかステロイドの時代遅れ感半端ない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/109
110: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/11/06(月) 21:25:54.89 ID:nW5LqvaO 最近アトピーも新薬ラッシュみたいだね。乾癬持ちで生物打ってるけどアトピーの新薬も今後どんどん出でくると思うよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/110
111: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/11/06(月) 23:33:55.95 ID:iGvZKMra 今日デュピルマブの審議の結果はいつわかるねん! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/111
112: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/11/06(月) 23:54:17.93 ID:xKBOwDs5 うるせーよ、おとなしく指くわえて待ってろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/112
113: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/11/07(火) 00:09:32.73 ID:Zx2EZ+4Y おめでとうございます。 了承です! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/113
114: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/11/07(火) 00:10:34.37 ID:Zx2EZ+4Y ソースは下から https://nk.jiho.jp/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/114
115: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/11/07(火) 00:40:03.11 ID:YMaHDLbV 承認通ったか あとはいつから使えるか、そして最大の注目点の薬価だな… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/115
116: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/11/07(火) 00:46:46.03 ID:Ni4hb3W1 医薬品第二部会。初のアトピー性皮膚炎に対する抗体医薬デュピクセント皮下注300?シリンジの承認を了承。 ステロイド外用薬やタクロリムス外用薬等の抗炎症外用薬で効果不十分な患者に、抗炎症外用薬と併用。 600?を投与初日に1回皮下投与し、その後は300?を2週に1回皮下投与する。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/116
117: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/11/07(火) 09:46:39.62 ID:U9o9wH65 デュピクセントが承認されました ただし適応は「既存治療では効果不十分なアトピー性皮膚炎」 で、最適使用ガイドラインの対象品目です。 投与患者、医師、医療機関に制限が加えられることも決定です。 サノフィは27000人の患者を見込んでいますが実際には制限される見込み。 昨日の段階で内容は非公開でしたが制限もすべて取り決められたみたいです。 つまり、投与には高いハードルがあるということ。 アトピー性皮膚炎で長年悩んでる。ステロイドをもう何年も続けてるくらいでは厳しいかも。 日本で2万人程度しか使えない薬になるでしょう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/117
118: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/11/07(火) 10:29:28.21 ID:yohYxaoC なんだそりゃ、誰の為に作った薬なんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/118
119: 名無しさん@まいぺ〜す [] 2017/11/07(火) 10:58:30.74 ID:SMNSlbvi 頑張って勉強してアメリカ行こうかな アメリカで収入得て、健康保険的な何かの資格を得て、 でもめんどくさいや 今まで頑張ったし死ぬのが1番楽かな 死ぬときはたくさんの人に迷惑をかけたい 誰かの、できれば折角の希望の薬に厳しい制限を設けた糞どものトラウマになるような方法がいいな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/119
120: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/11/07(火) 11:13:35.48 ID:CxV30vSz >>119 お前はもうメンヘラ板にでも行けよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/120
121: 名無しさん@まいぺ〜す [sage] 2017/11/07(火) 11:30:28.17 ID:CSlEf7yE 正式な制限わからん時点でなんとも言えないけどウザー。早めに大学病院行って確認しとかんとな。主治医次第でしょ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1508154440/121
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 881 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s