[過去ログ] 阪南中央病院について語ろう 佐藤先生★1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
892: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/01/26(土)18:44 ID:rtS/txNz(3/3) AAS
>>885
>ちっち腕が汚い

ステロイドでは抑えきれんよ
893: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/01/26(土)19:16 ID:2OZ0y0o3(1) AAS
ちっちこれから地獄だな
デュピクセントやるしかなさそう
ツイッターのオフ会の中では一番重度だと聞いた
894: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/01/26(土)20:52 ID:Q2gPIpiS(1) AAS
ちっちのベロ出しきもすぎ
895: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/01/26(土)20:58 ID:p4Ydc1l6(1/4) AAS
ステロイドを使いながらイキッてるちっち
ステロイドやめたら死にかかるくせに

脱ステ患者にちまちま嫌がらせしてきそう
896: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/01/26(土)20:59 ID:p4Ydc1l6(2/4) AAS
脱ステ患者に色々詮索するのが趣味らしい
897
(2): 名無しさん@まいぺ〜す 2019/01/26(土)21:40 ID:TC9mzekd(1) AAS
重度なのかどうかは知らないけど、もしそうなら脱ステがどれだけキツイかなんてわかるだろうに、同じアトピー同士でステ使ってる人をなぜそこまで悪く言えるの。人間性疑う
898: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/01/26(土)21:54 ID:p4Ydc1l6(3/4) AAS
>>897
ちっちまた5ちゃん見てんの?
899: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/01/26(土)21:57 ID:z0QH1BWX(1) AAS
アト板荒らしてんのはちっちなんだな
900: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/01/26(土)22:03 ID:alQaDofw(1) AAS
ちっちさんふつうにいいおばさんじゃん
901: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/01/26(土)22:06 ID:s/aVPK4w(1/2) AAS
いやかなり攻撃的なおばさんみたいだよ
902
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2019/01/26(土)22:15 ID:aSY3LlpI(1) AAS
ちっちさん普通に面白いおばちゃんやで
903: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/01/26(土)22:26 ID:s/aVPK4w(2/2) AAS
>>902
>ちっちさん普通に面白いおばちゃんやで

ステロイド撒き散らしてるだけの人と話しても時間の無駄だよ
904: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/01/26(土)22:34 ID:p4Ydc1l6(4/4) AAS
みんな暇なんだよ
905: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/01/27(日)03:51 ID:EQFY7KB2(1/2) AAS
>>897
俺はめちゃくちゃ軽度だよ
すまんなw
906: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/01/27(日)03:53 ID:EQFY7KB2(2/2) AAS
重度アトピーなちっちがかわいそうにも見える
907: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/01/27(日)10:00 ID:ywUhxPb9(1/2) AAS
脱ステでアトピーは治らないからな。
脱ステはアトピーじゃなく、特異体質の僅かな患者しか出ない副作用を治すための療法。
これを間違うとアトピーが悪化して時間と金を無駄にして人生棒に振るぞ。
908: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/01/27(日)10:28 ID:CbF2vx79(1) AAS
ステロイドでアトピー治るなら、何故アトピー板には治らないアトピー患者ばかりなのか?
そろそろ嘘に気付け
909: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/01/27(日)11:13 ID:eA0Dz0Ex(1/3) AAS
ツイッターで脱ステしながらデュピクセント打つやつが増えたけど副作用怖くないのかな?
ステロイドと同じ対処法で辞めたら元どおりなのにステロイドで懲りてないの?
910: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/01/27(日)11:14 ID:ywUhxPb9(2/2) AAS
ガイドラインも浸透していてステロイドのランクも多い今では、
ほとんどのアトピー患者ならステロイドで治ってから外用も離脱できる。
副作用が出るのはステロイドの「添加物」にアレルギーやステロイド外用に抵抗性のある患者がアトピーと誤診されて塗り続けた場合。
それか、(有り得ないが)毎日最強レベルのステロイドをベタ塗りした患者のみ。

脱ステで何年も何時間もかけて通院や長期入院までして重症化したので、
標準治療に変えてアトピーが治ってから外用離脱出来た患者はたくさん知ってる。
民間療法に百マソ単位もつぎ込んでも治らず、治っても再発している患者も多い。
それなら保険適用の標準治療やった方がQOL保ちながら治せるし、ステロイドも離脱できる。
911: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/01/27(日)11:38 ID:2rzQ4bPD(1/2) AAS
カルア うぜぇ野郎だな!  あきと君にグチるんじゃねぇーよ。 このヘタレ野郎!

デュピ止めて化け物ゾンビ顔をさらす勇気もないくせに。

とにかく、ヘタレのカルア うぜぇーよ!
1-
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*