[過去ログ]
■ホンダ!ストリームは(・∀・)イイッ■〜その4〜 (986レス)
■ホンダ!ストリームは(・∀・)イイッ■〜その4〜 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1051711617/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
576: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/07/27 23:50 ID:GcWUUOZu >>574 (・∀・)ソレダ! http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1051711617/576
577: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/07/28 00:10 ID:aN/+Xkgs >>565 なんかムーブが失敗したマイチェンみたいなデザインだな。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1051711617/577
578: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/07/28 10:45 ID:WtlX1he4 >>577 日本語不自由だな。 ×なんかムーブが失敗したマイチェンみたいなデザインだな。 ○なんかマイチェンに失敗したムーブみたいなデザインだな。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1051711617/578
579: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/07/28 14:41 ID:bKndv23L >>573 それだけは勘弁して欲しい。 ただでさえドキュソ率が異様に高いホンダ車にバックフォグを標準装備したらどうなるか? クリアバックフォグなんて物まで売り出される可能性を考えるだけでぞっとする。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1051711617/579
580: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/07/28 20:37 ID:XMMnenXO オレのストはくさくないぞ どうやったら臭うようになるの? あと、ストのMC後の画像ください http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1051711617/580
581: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/07/28 20:59 ID:iXu6gkR4 >>580 俺もなんだよな 実はちょっと臭ってみたかったので少し残念w http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1051711617/581
582: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/07/28 21:13 ID:LpZNEG6d >>580-581 ああ。俺のストリームも最初は臭わなかったさ。 君達は今「クレーマー必死だな(ゲラゲラ ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ」と思ってるだろう…。 かつて、この俺もそう思ってたさ。 でも、それは突然やってくるんだ。忘れた頃に。 君達にも、いつか分かる日が来るのさ。 そして、こう思うんだ。 /\___/ヽ ヽ / ::::::::::::::::\ つ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ | 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ . | ::< .::|あぁ \ /( [三] )ヽ ::/ああ /`ー‐--‐‐―´\ぁあ 「うわぁぁああぁああぁ…。硫黄くさ〜。」ってね。 >あと、ストのMC後の画像ください http://photos.yahoo.co.jp/byerlyturk2001 ←リンク先を見てごらん http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1051711617/582
583: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/07/28 21:33 ID:aN/+Xkgs >>580 何分か普通に走った後、2速あたりでアクセル全開、 レッドゾーン付近まで回してみ。 別府に行った気分になれるYO http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1051711617/583
584: TR-90909 [sage] 03/07/28 23:27 ID:qM5x6/FW 今日見積もってもらってきた。 キャンセル車ってことで、ナビ付き総額200万だって。 ・・・正直インテリアはwishの方が好みなんだけど・・・悩む・・・ http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1051711617/584
585: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/07/29 02:47 ID:lfmVy5zr >>583 普通に運転しててそんな操作する機会あるの? http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1051711617/585
586: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/07/29 05:13 ID:noI0Tnsa >>583 14年式2.0ISですが、それをしても臭いません 自分のがそうだからって、全部なると思うのは間違い http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1051711617/586
587: ストおやじ [] 03/07/29 10:32 ID:RN1VvSm1 >>146 1.7L乗ってます。 うちもRS-Rにスプリング換えて少し車高落としてます。 ついでに16inchのアルミ&タイヤも205-55-16に換えました。 高速では安定しましたが、乗りごこちが悪くなったと家族からは 不評かってます。 それと、このボディに1.7のエンジンでは、いかんせん パワー不足を感じるのですが、みなさんはいかがですか・・・。 (もしかしてエアコンのせい?) レガシーb4からの乗り換えだから感じるだけのか・・・。 ちなみに、ワゴンに買い換えようとなったときに、新車じゃなきゃヤダと言われて レガシーワゴン買う金などなく、予算的にストリームしかなかったので 無条件に購入しました。当時wishなんてでてなかったしね。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1051711617/587
588: 537 [sage] 03/07/29 10:59 ID:wKoB943W 納車キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! 早速20キロほど走ってみましたが、速いですね〜。 前の車がデリカだったのもありますが、 思った以上の加速にビビリまくりです。 ゆっくり慣れていこうと思います。満足満足〜 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1051711617/588
589: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/07/29 12:30 ID:DiNcMzTf >>588 納車おめ >>583 今度やってみるか でもあんまりいじめたくないんだけどなぁ 他の方法はないの? http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1051711617/589
590: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/07/29 12:51 ID:yg6/kGxc >>586 まぁ、必ず臭うわけじゃないのよ。残念ながら。 でも回しているときに臭うことが多いのも事実。 あなたはきっと彼女を乗せて高速の合流のときに臭って、 ストのせいにできずに「お前臭いよ」って言っちゃうタイプだな。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1051711617/590
591: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/07/29 15:02 ID:DiNcMzTf >>590 それ体験談だろw http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1051711617/591
592: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/07/29 20:08 ID:cQGSL/8I >>590 つまらね http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1051711617/592
593: 名無しさん@iL赤スタイルS糊 [] 03/07/30 00:04 ID:w8fj8Ji2 >>587(ストおやじ)さま。 私と同じクチですね。 私も以前はレガシィワゴン(NA-SOHCですけど)乗ってました。 私がレガシィをある種諦めた背景と言うのは、経済的なこともあるのですが、 NAグレード(のSOHCじゃ)まともにパーツ出してくれないので面白くないってことなんですが。 ストリームなら(駆動方式の絡みもあるけど)iLでもレガシィより安いし、 何より一通りのパーツは揃ってるので「遊べそうだ」って感じた訳です。 もちろん使い勝手を踏まえての話ですが。 ...で、足回りですが、バネだけ変えてるのが災いしているのではないでしょうか? 以前、無限サス付きのストに乗せてもらった時、タイヤも17インチにしてあるにもかかわらず、 もしかしたらノーマルより「当たり」が柔らかいのじゃないか?という不思議な印象を持ったのでした。 やはり、バネにあった減衰特性というのが別にあるような感じがするんですね。 バネはキャラクターに沿ってノーマルダンパーに合わせるけど、 バネ自体のスイートスポットは別にあったりして...なんて思う訳です。 もうひとつ、パワーはやっぱり1.7じゃ足りないんじゃないかな?と。 なんだかんだ言ってもBG型レガシィワゴンと同じぐらいの重さはありますから。 私は初めから2.0しか考えていませんでした(4輪ディスクってのもあるけど)。 だからワゴンより軽いB4からの乗り換えなら尚更そう思うんじゃないかと思います。 WISHは私のときもありませんでしたが、 一部グレード以外の足回りがヴィッツと代わり映えしないという印象で、 (あの車格でストラット+トーションビーム(カップルドリンク)なんて...) 仮にWISHがあってもストだっただろうな...と思っています。 ストなら、基本は全て同じですから。 ...って、参考になってないですね。失礼しました。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1051711617/593
594: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/07/30 11:24 ID:UcaZa1j+ >>593 そんなあなたに、 前ストラット(スタビライザー付) 後ダブルウィッシュボーン(スタビライザー付) のウィッシュ2.0Zがおすすめ。 ヴィッツはRSを除いてスタビライザー付いてないよ。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1051711617/594
595: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/07/30 16:35 ID:exhwe9Xu ストリームとウィッシュを単純に比較すれば違いや差があるのだろうけれども 日本車全体で見てば性能的には同等レベルだと思う だからウィッシュ出た後でも安い方のスト買いました デザインも個人的にはどちらも嫌いでは無いし(そんなに好きでも無いけど) 黒い内装は子供が嫌がったので白い内装を選べるストにしました 後ウィッシュはAピラー寝かせ過ぎ(運転しずらかった) http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1051711617/595
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 391 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.103s*