[過去ログ]
なんでレガ&ステ痔はボルボV70に勝てないのか?2 (593レス)
なんでレガ&ステ痔はボルボV70に勝てないのか?2 http://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056189714/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
560: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/09/11 12:45 ID:D9QY2ZCE >>557 みんな見ろ、レガヲタ必死だぞ!! http://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056189714/560
561: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/11 15:01 ID:je0bLUvX >>560 いや、彼はカリーナEDかコロナエクシブだよ。 http://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056189714/561
562: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/13 14:32 ID:E6HlVFx1 レガシィはアメ車みたいなドコドコ音が好きな人が買っていた。 ニューレガシィはドコドコ音がしなくなったので、売れなくなった。 ここがスバルの大誤算。 http://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056189714/562
563: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/16 22:27 ID:ZaYtjkFD ボロボがレガに勝っている部分は価格以外にひとつもありません。 http://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056189714/563
564: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/16 22:46 ID:uyUTAucR みんなわかってない。 レガシー 3リッターが出てきたから、事情が変わった。 ボルボV70に対抗できるのはベンシE430とクオリス3.0 だけだった。 クオリスはモデルチェンジでブリット2.5ターボになって、 脱落。 さーガンガレ レガシー。 私的にはブリットをFFに戻して、3リッターエンジンを積んで ほしいのだが... http://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056189714/564
565: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/16 23:04 ID:H+7fh3DH ♪はまっちゃったのよ〜 レガ レガ レガ ♪パリパリなのよ〜 これが レガ レガ ♪大人なのにやめられないのよ〜 「涼子ちゃん、レガおかわり〜」 レガ レガ ♪はまっちゃったのよ〜 レガ レガ レガ ♪大人だからやめられないのよ〜 レガ レガ http://www.meiji.co.jp/info/cm/index.html http://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056189714/565
566: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/09/18 13:02 ID:OietVG7Y それにしても新型レガは格好悪いね。 今までV70のスタイルは最悪と思っていたが アレはそれをも上回るほどヒドい。 http://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056189714/566
567: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/20 00:29 ID:aALDsc8l リアスタイルが カルディナの方がカッコイイのはナゼだ? レガシィはガーニッシュが消えて商用バンみたいだぞ。 http://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056189714/567
568: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/20 01:20 ID:QTgtLfXt ステージア買って、なんとなく見に来たけどつまらないから帰ります。 話し合いにもなってないし。さようなら。 http://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056189714/568
569: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/20 10:32 ID:D70b+Yqp ステージアなんか買っちゃったの? http://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056189714/569
570: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/09/20 12:48 ID:T45xSukD 重複に付き誘導します。ネタスレ、叩きスレはこちらです。 ▼プアマンズBMW=レガシィB4 【vol.57】▼ http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1062427215/ http://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056189714/570
571: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/21 09:53 ID:Y3bQ2K+h ステ痔オタうざい http://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056189714/571
572: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/21 13:32 ID:jDyXye+T ボルボ購入者分析 金あるからなんとなくボルボ買った人(年齢層問わず) もー、金あるからどんな車でも買えたんだけど、なんとなくボルボ買った人。 購入対象は端から外車であるので、ステジやレガシは眼中にない。 2ちゃんねるであおられても、金持ちなのでけんかはしない。 むしろ、冷静に良いところは良い、悪いところは悪いと批評をする。 40代以上のおじさん層 そこそこの社会的地位を持ち、国産車じゃ満足できなくなった人。 やはり国産車は眼中にない。アウトドア志向のなので、ベンツやBMWではなく ボルボにしてみたって感じ。2ちゃんねるを見る層ではないのでカキコは少ない。 仮に見てたとしても、金持ちなのでけんかはしない。 30代シングルもしくはDINKS 可処分所得が多く、車に金をかけられる層。同じく国産車では満足できず 外車が欲しいのだが、BMWはカローラみたいにたくさん走っているので、 ちょっとはずしてボルボを買ってみた人。2ちゃんねる視聴者層も多いが 自分の選択にかなり自信たっぷりなので、煽りは気にしない。 やや金持ちなので、やっぱりけんかはしない。 20代〜30代前半。子持ちファミリー層。 可処分所得も少なく、ただの見栄っ張りから外車の購入を検討。自分の ステータスでは国産車が最適なのに、無理矢理ボルボの最低グレード車を 5年ローンで購入しちゃった人。国産車(レガシ、ステジ)に対し素直によさを 感じしている人に、屈折した優越感を持っている。一方で、より安く、高性能な 国産車と比較して自車の性能面の低さにコンプレックスを感じている。 最も2ちゃんねる視聴者層が多く、レガシ、ステジマンセーなカキコに執拗なまでの 煽りを入れるかわいそうなDQNが多い。 http://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056189714/572
573: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/21 13:41 ID:Xsg9wwf8 無職でもあきらめないでください!! ネットバブルは、はじけていません!! ネット収入だけで十分生活できます!! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 〓〓〓ネットビジネス掲示板〓〓〓 JBBSが自信を持って提供するネットビジネス情報サイトです。 http://jbbs.shitaraba.com/business/230/ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ http://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056189714/573
574: munasi [sage] 03/09/21 13:46 ID:oJ3G0TIk トヨタ車の特徴 ・パクリ(まんま「パクる」 露骨なパクリ) ・フニャ足(運転者は睡魔の元、同乗者にとっては車酔いの元) ・販売店別対策車(無駄な車種多すぎ) ・他社対策(叩き)車(車種によっては目論みはずれ惨敗) ・メッキ(成金趣味 激しくダサイ) ・ヨタ質感(貧弱な造形・板金技術) ・ヨタ馬力(数字でならいくらでも誤魔化せる) ・ヨタイメージ(オッサン 加齢臭) ・車種別エンブレム(ヨタイメージを隠そうという発想が姑息) http://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056189714/574
575: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/22 11:05 ID:3Dw0Uvzg ここもレガシィのスレです。活気が無いので煽ってやってくんなまし。 ランカスター グランドワゴン アウトバック 3 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1061900265/l50 http://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056189714/575
576: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/26 19:41 ID:PpMdGaaG 保守 http://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056189714/576
577: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/28 18:14 ID:VcRZUWI6 やっぱ、B4ってネーミングはアウデーを意識したつけ方なのかな? BってばったもんのB? http://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056189714/577
578: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/28 18:33 ID:+IhyPKFD >577 お前のことだYo! Baカ は 4ネ!!! http://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056189714/578
579: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/28 20:19 ID:EtGTO+0R 環状七号線、午後六時。信号に引っかかっているのか、それとも渋滞しているのか、 車の流れは止まっていた。さっきから隣の右側車線には同じ赤のボルボV70がいる。 窓越しに見える運転手は、三十代後半ぐらいの若い男だった。 (けっ!) わたしは舌打ちをした。やがて、車がのろのろと動き出した。ボルボとその前の間が、 二メートルほど空く。わたしはライトでパッシングし、ボルボを左側車線に避けて、自分の ステージアを右側車線に入れた。 なのに、なぜだ?またボルボがわたしの車を追い越していくではないか。 すれ違うとき、一瞬だが男と目が合った。男はにやりと笑っていた。 (くそっ!どうせ自分はステージアだよ) じつは、わたしもボルボのV70を買うつもりだった。けれど、ちょっとだけお金が 足りなくて買えなかった。男はそういうことを見抜き、わたしを馬鹿にしている気がした。 (くそっ!これが環七ではなく、ハイウェイだったらなぁ) ボルボを諦めて買った車だが、ステージアの方が中身は優れているのだ、2.5Lのエンジンに ターボがついて、『業界自主規制』の280馬力を実現している。レスポンスの良さ、 四駆による安定さもあいまって、ステージアは無敵のハイウェイスターだ。外見や内装は デザインが野暮ったいけど、それがなんだ。車は移動に使うものだ、 中身の優れているこっちのほうが、ほんものと言ってもいいだろう。 http://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/auto/1056189714/579
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 14 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.331s*