[過去ログ]
★レガシィをほどよく愛する人達のスレ part35★ (1001レス)
★レガシィをほどよく愛する人達のスレ part35★ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058319240/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
36: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/07/16 19:22 ID:ppQ1sq3M >>28 「レガシィーの完成度が同車種のどの車より突出」 って思い込んでるからレガシイマンセー、他社叩きをするんだろ? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058319240/36
37: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/07/16 19:25 ID:Fs8ZZGRN >>36 「レガシィーの完成度が同車種のどの車より低レベル」 って思い込んでるからレガシイサイテー、スバル叩きをするんだろ? By カニ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058319240/37
38: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/07/16 19:27 ID:ppQ1sq3M >>20 自動車ジャーナリストの意見 日経BP Automotive Technology 御堀直嗣(日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員) スバル・レガシィB4:電子制御スロットルは若干の応答遅れ 新採用のツインスクロールターボを装備したターボエンジンは、電子制御スロットルの影響だと思われるが、素早くアクセルペダルを踏み込んだ際、ターボラグとは関係なくエンジンがしばらく反応を示さない一面を持つ。 電子制御スロットルは、従来の機械的な構造のアクセルと違い、ドライバーのペダル踏み込み量とは別に走行状況に合わせた出力特性を与えられる利点がある。 一方で、様々なドライビングスタイルに必ずしも適合しない面があると思う。 それは、とくに燃費をよくするためのプログラムが組み込まれているからであると思われる。 レガシィの場合は、モード燃費向上のため、ドライバーの要求にすぐスロットルが反応しないようになっているのではないか。 自在にプログラミングができる電子制御スロットルが逆に、ドライバーに違和感を与えることがあることをメーカーは知って欲しいし、スバルの今後の改善課題といえるだろう。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058319240/38
39: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/07/16 19:27 ID:G7Z4ZLlM >>35 フジツボは、アイドリング領域での音はデカイ? 音がうるさいと、隣で大家さんが飼ってる犬が吠えまくる(泣) でもマフリャー変えたい!あぁ、ワガママでスマン! http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058319240/39
40: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/07/16 19:36 ID:jYvENdTD >>35 >どう見たってスバオタの振りをした煽ラーなんだが。 この根拠と証拠は?(ワラ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058319240/40
41: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/07/16 19:40 ID:qnHk3LnN >>39 それならAPEXiのハイブリッドメガホンはどうでしょ? 純正並に静からしいけど。ヒラノで見たら¥18270ってなってた。 # なんか価格安すぎるんだが…。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058319240/41
42: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/07/16 19:42 ID:bXeb9w6u >>36 レガシィは国産車で唯一のブランドカー!!既にがいしゅつだが、 天下のトヨタも作り出せないパフォーマンス。 所詮V6エンジンでは創造不可能(w 俺も新型B4のオーナーだが、日々誇らしいぞ。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058319240/42
43: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/07/16 19:44 ID:Y72hSbeK ↑マジなんだか煽りなんだかよくわからんな http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058319240/43
44: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/07/16 19:45 ID:qnHk3LnN >>42 >天下のトヨタも作り出せないパフォーマンス。 そう思うのは自由だが荒れるから こ こ で 言 う の は 止 め れ。 それとも煽りか? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058319240/44
45: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/07/16 19:49 ID:G7Z4ZLlM 純正並みに静かかぁ。それもちょっと寂しいような・・・ てゆーか、安すぎて信用できんよ。 クラブレガシィに載ってた、フジツボのレガリスヴァリアブル。 ターボと3ℓ用しかないけど、作ってくんないかなぁ。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058319240/45
46: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/07/16 19:54 ID:G7Z4ZLlM ねぇねぇ、荒らしなんかどーだっていいから、普通にレガシィの事語ろうよ。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058319240/46
47: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/07/16 19:56 ID:qnHk3LnN >>45 ヒラノで見ると部材無くなり次第廃盤って書いてるので 近々生産終了って事みたい。それとAPEXiは品質いいと思うが。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058319240/47
48: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/07/16 19:57 ID:Ojjo35E6 純正並みに静かと言われるマフラー、普通の人からすると どれもうるさくて迷惑(シムスなんかも)。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058319240/48
49: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/07/16 20:01 ID:qnHk3LnN スバル車(新型レガシィと現行インプ以外)はマフラー交換すると 独特のパルス音が増幅されるから余計五月蠅く感じるね。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058319240/49
50: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/07/16 20:05 ID:G7Z4ZLlM >>47 そうなんだ、無知でスマン。ところで、ヒラノってどこにあるんでしょ? 当方千葉県習志野市なんですけど。千葉にもある? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058319240/50
51: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/07/16 20:06 ID:7Ib43NZ2 ボクサーサウンドを堪能したいんだよ!! http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058319240/51
52: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/07/16 20:10 ID:wFJB4/D3 わーい 久しぶりに1000取ったー 新スレ乙 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058319240/52
53: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/07/16 20:13 ID:G7Z4ZLlM >>52 999まで取らしておいて、上手にかっさらっていって くれたね。IDがB4だからって、いい気になんなよ!(涙) http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058319240/53
54: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/07/16 20:21 ID:qnHk3LnN >>50 http://www.hirano-tire.co.jp/ ここ。通販OK。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058319240/54
55: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/07/16 20:26 ID:A93QuHyj 前スレでも質問されてたけど、レガシィってインパネアッパーケース取り付けられるんですか? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058319240/55
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 946 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s