[過去ログ]
戦争勃発【旧型ハリアーvs新型ハリアー】対決 (440レス)
戦争勃発【旧型ハリアーvs新型ハリアー】対決 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058416821/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
344: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/13 11:38 ID:IA2c6ejc 新型さいこー! http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058416821/344
345: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/13 11:44 ID:8clODcao 新型組もっとガンガレよ。。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058416821/345
346: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/13 11:53 ID:DItD+9h1 >戦争勃発【旧型ハリアーvs新型ハリアー】対決 タイトルからしてなぜ車のコーナーに戦闘機のハリアーが?と思った。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058416821/346
347: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 03/09/16 13:54 ID:EDeoPt9a 激しくまんこ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058416821/347
348: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/18 01:05 ID:1Y2iw81B メーテレ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058416821/348
349: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/18 02:39 ID:yET/uuKs ハリアーか。 中途半端だな、レンジローバー買えよ。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058416821/349
350: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/21 06:51 ID:+At9tqUp 海淵でいい。 プラドサーフみたいな馬鹿4駆みたいな格好の新型はいらん http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058416821/350
351: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/21 07:32 ID:wnuplqdE >>349 かえねえよ。 仮にトヨタの生産だったら、もっと価格は下がるだろう? でも、ああ言った高級感はヨタの客には無関係。 お金の問題じゃないな。 ハリアー欲しがる馬鹿にレンジのセンスは無駄なだけだ。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058416821/351
352: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/21 20:13 ID:DP2YkShR つかレンジって、故障だとか立ち往生だとかレッカーに 喜んで金払う人のための車だろ? まーそういうのを金持ち、つんだろうけど。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058416821/352
353: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/21 20:41 ID:gTvrJZT4 そんなことは昔みたいにはないと思うが。 だがそこまでしてでも乗ってみたい車って 良いとは思わんか? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058416821/353
354: 名無しの太郎 [] 03/09/21 21:11 ID:X8EMcweH うちは、旧ハリアーに乗っているんですけど、 新ハリアーは、いろいろ内装が変わっているらしいですね。 悲観的に考えれば、新の方がいいですけど。 なかなか旧もいい。どっちもどっちってところでしょうか。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058416821/354
355: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/21 21:17 ID:jQ1/+wya どっちもどっちなわけないじゃん。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058416821/355
356: (*'-') [] 03/09/22 04:02 ID:O1eHK0nT 初代ハリ海苔(~13年車)です。 新型は、三角窓の廃止により左右前方、Dピラーの巨大化による左および後方の視界が悪くなった。(後方視界は純正ナビをつければナントカ解決するのだが…) それと、カタログ数値上では増えているが、リアガラスが寝ているので初代並みにしか積めなさそう。 (スペアタイヤの設置位置の変更により、フロア下の小物入れの追加されているところは、新型の方が優れているのを素直に認める) 新型には新型ゆえの良いところが沢山あるが、 初代の良いところまで失っている。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058416821/356
357: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/22 04:40 ID:LPcPOfUM 初代の全てを継承しなきゃならんかのような言い方だな。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058416821/357
358: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/22 16:49 ID:AB1Cf12S >初代の良いところまで失っている。 大事なところを結構落としていると思うよ。 型録巻末装備表だけ見てると、とてもええなとおもうんだけど・・。 欲しいと思わないのはなんででしょー? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058416821/358
359: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/22 17:19 ID:AB1Cf12S >>357 そんな言い方をしていると? 全てを継承しなかったからいけないなどとは 言っていないのではないか? 何が良かったのかをしっかりと自己評価できない ピントはずれなMCがヨタらしいんだよな。 いいところはきちんと昇華して受け継げということだよ。 新しい型は変なところだけでこれでもかと勝負している。 たとえてみれば、お尻なんかはその象徴でしょ? 見失っている とはそう言う感じのことだと思うよ。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058416821/359
360: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/22 20:20 ID:jjQlUBtL >>356 悪くなった点を例に上げているけど、良くなった点と比べて とても些細なことに見えるのはおれだけ? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058416821/360
361: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/22 20:28 ID:VJcnsiiL セ ン ス わ り ぃ く る ま に な っ た 。 ク リ ア テ ー ル 万 歳 。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058416821/361
362: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/22 20:46 ID:08qi1xZA >>360 お前だけではないから安心しろ。 センス悪い人には気にならないことばかり。 この幸せ者!! http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058416821/362
363: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 03/09/22 20:46 ID:Zu0fZitX >>360 禿同 自分もそう思うよ。 やっぱり新型の方がいいよ。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1058416821/363
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 77 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.065s*