[過去ログ] フォードフォーカス乗り集まれ (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 5ドア1600乗り 03/08/25 20:09 ID:pudoMzGz(1) AAS
ないのでたてますた。
966(1): (*゚ー゚)っ 04/05/18 21:39 ID:QxiPnxqS(3/4) AAS
>>965
2000かぁ・・・
試乗とか代車でトレンドとかにも乗ったけど、頭が重いんだよね。
つーか、1600がちょっとおかしいのかも知れない。
ボンネットの中スカスカだしw
ただ、フォーカス自体は決して軽いハンドルではないので、
試乗してみることを・・・てか2時間か・・・
これだけは言える
最初に2000に乗ってたら、買ってないかも・・・
(オリが買った時は1600しかなかったんだけどw)
967: 962 04/05/18 21:59 ID:pW0LOBEl(3/3) AAS
>>966
説得されました。
ありがとうございます。
焦らずにじっくりと探します。
「頭が重いのはちょっと…。」
というのは本当によく伝わってきました。
968: (*゚ー゚)っ 04/05/18 22:50 ID:QxiPnxqS(4/4) AAS
>>962
まあ、一回買っちゃうとなかなかアレだからね
で、思い出したんだけど・・・
ATなんだけど、同年式距離も同程度(二万チョイかな)の代車似乗った時
結構ショックがあって、ビックリした。
新車の時は凄いなめらかでタコメーターの針がピクッとする
位しか分からない印象だったんで(話がふくらんでるかもw)
ウチのは、1万で上抜きで二回やってるんで、だいぶ違った。
それでATF見たら、結構汚れてたのよ。
で、怖くなったんで2.5万でまた上抜きで二回した。
省5
969: 04/05/20 23:05 ID:i9Vga+fR(1) AAS
age
970(1): (*゚ー゚)っ 04/05/21 19:05 ID:81TQnzTW(1) AAS
ところで、皆さん!
タイヤは交換しましたか?
ウチはP6000がついてて、
BSのB-500とかいってみようかなと思ってたんですが、
タイヤスレでP6000が軽いらしいと知り、
振り出しに戻りました。
971: 04/05/22 15:41 ID:eG00cBcZ(1) AAS
ここの皆はクムホマンセーです。
972: (*゚ー゚)っ 04/05/22 17:11 ID:gl40hhnf(1) AAS
え〜、新車でクムホが付いてるの?
去年、ディーラーで貰ってきたタイヤのチラシは
ビバンダム、ぴれりん、こんちしか出てないよ。
973(1): 04/05/22 18:46 ID:+dhN0jSO(1) AAS
タイヤはファイアストン(冬はドライ酢)
まだ交換には至らず、かな。
974(2): 04/05/23 16:47 ID:3AObDMhu(1) AAS
>>970
した、普通にダンロのルマン
975(1): (*゚ー゚)っ 04/05/24 00:31 ID:QuP1/rXg(1/2) AAS
>>973
ファイアストン装着もあったんですか・・・
銘柄はなんですか?
>>974
702ですね、前は何を履かせてて、換えてみてどんな風に変わりましたか?
976(2): 974 04/05/24 01:43 ID:jz4fLzM/(1) AAS
>>975
履き帰る前は、新車装着のフランス製ファイアストンファイアホーク
乗りごごちは良くなったが、コントロール性は落ちた気がする。
あと、意外と日本製の方が減りが早い。
977(1): (*゚ー゚)っ 04/05/24 21:08 ID:QuP1/rXg(2/2) AAS
>>976
これですか?
外部リンク[asp]:www.bridgestonetire.com
ヨーロッパはファイアストンなくなったみたい・・・
>意外と日本製の方が減りが早い
外国メーカーは固いらしいですね、
978: 04/05/24 21:09 ID:qUyGY5l3(1) AAS
>>976
日本のタイヤのほうがコンパウンド多いから減りが速いよ。
F1とか見てるとよくわかる。
979: (*゚ー゚)っ 04/05/25 00:21 ID:7SMv5AHi(1/3) AAS
エンジンのグラフが整理してたら出てきたんで、貼っときまつね
画像リンク[jpg]:2st.dip.jp
元は、Ford UKのサイトのフラッシュでつ
これも決め手になりますた・・・まあ、売ってなかったんでつが・・・
980(2): 04/05/25 00:30 ID:dNymJZfF(1) AAS
>>977
Firehawk 700だった。ぐぐってタイヤパターンを確認したから間違いないと思う。
確かタイヤに「Fuel Saver」って書いてあったから、コンパウンド硬めで転がり抵抗を
抑えていて、それで寿命も長かったのだと思う。
ダンロップのルマンは、コンフォートタイヤで長寿命も謳ってたから期待していたんだが・・
日本は雨も多く、ウエットグリップも重要視されるから柔らかくせざるを得ないのかな?
個人的には、硬くて長持ちするタイヤが欲しいのだが・・・
981: (*゚ー゚)っ 04/05/25 19:44 ID:7SMv5AHi(2/3) AAS
>>980
お手数かけて、すみませんm(__)m
おかげで、MR2のトコらしいですが、こんなの見つけました
外部リンク[asp]:www.imoc.co.uk
Firehawk 700は、なかなか好評みたいですね。
で、195/60R15の重量
BS
GR-8000 9.0
B-500Si 8.9
MZ-03 8.2
省8
982: (*゚ー゚)っ 04/05/25 19:55 ID:7SMv5AHi(3/3) AAS
続き
TOYO
MP3 9.0
Vimode 8.5
TEO 8.5
PIRELLI
P6 8.9
P7 8.9
P6000 88H 8.3
P6000 88V 8.7
省4
983(1): 04/05/26 00:38 ID:UUEToA6L(1) AAS
フォーカス欲しいけど、近くに正規ディーラーがありません。
2年ほど前は近くに2〜3軒ほどあったのに、みんな撤退しちゃっています。(苦笑)
正規ディーラーに行こうと思えば、車で30〜40分かかっちゃいます。
フォーカスだけマツダディーラーで売ってくれんかな・・・。
984: 980 04/05/26 00:49 ID:zbDptfF0(1) AAS
>>983
贅沢。車で30〜40分だったら近い。
漏れは車で1時間かかるディーラーで買ったが、
そこが撤退して、2時間かかる隣県のディーラーしかなくなった。
985: 04/05/26 02:05 ID:jZAL71TV(1) AAS
そして撤退はまだまだ続きます お楽しみに・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*