[過去ログ] 【遅い】スイフトスポーツpart3【腰高】 (895レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117(1): 03/09/13 21:01 ID:qwE0KjTK(1) AAS
>>110
>レギュレーションのカラクリも知らないとは・・・
そんなもんエボやインプのプロダクションカーだって一緒じゃん(苦笑)
その辺のディーラーで買ったインプをいじっても新井のインプには遠く及ばないよ
118(1): 03/09/13 21:14 ID:zmdXbquk(10/10) AAS
>>117
そら、そうだけど。
イグニス1600とスイスポの開きには及ばないと思うけどねぇ。
でもチューニングセオリーが山のように出てる車と比較するのもフェアじゃないか。
まぁ、何にしても世の中金だよな(鬱
逝ってくる・・・
119: 03/09/13 21:28 ID:iXOKgSdZ(1) AAS
金が無くても楽しめるのがスイスポ。遅いけどね。
120(1): 03/09/13 21:36 ID:uDsaXU72(1) AAS
>>111
インプ鴨りましたがなにか?
まぁ、いくらなんでも直線が多いコースはムリだが
ステージ&相手ドライバーの技量によっては逝けるよ〜ん。
まさに踏めない奴が乗るハイパワー車は重いだけの糞車。
俺の場合165ps→115psと大幅なパワーダウン。
確かに直線は辛くなったが、コーナーで相手を突っつけるのは快感だね。
ドアンダーを気にしなくて良くなったんで楽々さ。
まぁ、結局俺も腕が良いわけではなく、車に助けてもらってる訳だが…
つまり、どんな車もオールマイティにはいかんて。
省1
121(1): 03/09/13 21:37 ID:z8PNoXiH(1) AAS
>>118
総費用が10万ユーロ以内(約1000万円)>JWRCレギュレーションだろうよ。
ベース車が1200万ってのはどっから拾ってきたんだよ?
122: 03/09/13 21:44 ID:sLXqbGR+(2/2) AAS
まじなはなし、インプ鴨ったとか書いてると荒れる原因になるからヤメレ
本当に走りが好きでインプ乗ってる人とかはスイスポは相手にしないと思うのだが…。
123: MIC&MOC [gt_one@livedoor.com] 03/09/13 21:47 ID:vpfEpjxn(1) AAS
suzukiはいいよ!
らpinに乗ってるけど、ムダによく回る。
Hondaに似てるかな?
アクセルコントロールしやすいね。
MTだと結構攻めれるんじゃないかな?
Kクラスは軽いからね。テクニカルコースだったら、
十分つっつけるよ。
124: 03/09/13 21:47 ID:ZGuIWP95(1) AAS
>>121
新車情報2003だろ。
125: 03/09/13 22:03 ID:r9DITvWW(1) AAS
3日前に購入の契約書にサインと印鑑を押して参りました。
当方は運転の腕がはっきり言ってヘボです。3年ほどペーパーでもあります。
しかし、スイスポを試乗してみましたが久しぶりのMT車にも関わらず
エンストせずにスムーズに運転することができました。
ミーハー根性丸出しで購入をした当方ですが、納車を心待ちにしています。
126(1): 03/09/14 01:11 ID:EFEaPf9x(1) AAS
池沼君元気?
今日は名無しなんだ(班長)
最悪版にスレ建てるからまっててね
福井の池沼君!
127: 03/09/14 08:50 ID:F1c4gJhy(1/3) AAS
>>126
君には相変わらず知性のかけらも感じられないな。
128: ワークス班長 ◆9zWORKSKYE 03/09/14 09:02 ID:DVcEA/l2(1/2) AAS
もうスイスポスレはあまり書かない事にしたよw
129: 03/09/14 09:16 ID:F1c4gJhy(2/3) AAS
お、班長見参か。
なんかよくわからんよね。この車のオーナーは。
130(1): 03/09/14 10:47 ID:RM1lEr53(1) AAS
何が気に食わないんだろうね、自分の超不人気車のベースで作った癖に
世界を制し車板を制し、いまや大人気だからなぁ、その辺がムカつくのかもね。
131: 03/09/14 10:49 ID:vSkPSt8y(1) AAS
まあ仲良く車のお話しましょ。
132: ワークス班長 ◆9zWORKSKYE 03/09/14 11:02 ID:DVcEA/l2(2/2) AAS
>>130
訳分からんぞ
分かるように書いてチョ
133: 03/09/14 11:08 ID:vP9R7toy(1) AAS
>>120
インプが鴨れるけどMR-S、ヴィッツ、ストーリアが強敵。
よほどタイトなトコなんだねえ。ウチの地元はハイパワーターボ車ならスピードメーター全部使うような
ステージだから無理だろうけど・・
134(2): 03/09/14 13:08 ID:kdAd6kaI(1/2) AAS
なぜ1.6Lじゃないのか?
スズキには今1.6Lのエンジンって無いの?
やはり気分的に1.5Lっていうのは嫌だな。
どうせ安くするんだったらレギュラーで十分だと思うのだが。
あのパワーだったら。
モチット気合いを入れて作ってホスィ。
135: 03/09/14 13:08 ID:PKmC5yT/(1) AAS
やり返しじゃなかったらドンドン荒らしていいらしいでつ(w
【日本最後の】☆福井の道を探せ☆【フロンティア】
2chスレ:car
437 名前:ワークス班長 ◆9zWORKSKYE [sage] 投稿日:03/09/14 12:51 ID:1j7nHfhf
ここは道の話をするスレなんだよ!このウスラトンカチが!(w
百歩譲って織れが他スレを荒したとしても何でこのスレが荒されなきゃいけないんだ?
やったらやり返すなんて幼稚園児の発想だろうがyo!!
136(1): 03/09/14 15:05 ID:F1c4gJhy(3/3) AAS
>>134
1.6Lは人気無いのですよ。税金も保険料もたった100ccで段違いなので。
1.5Lでおやすく纏め上げたホンダD15BーVTEC は130馬力。2代目VTIでは
トルクも上がって使いやすくなりましたが、レギュラー仕様だったはずだけど。
スイスポのVVTユニットは他社部品メーカー供給で、本家のVVTL-iユニットや
VTEC,NEO-VVLと比較すれば、すでに時代遅れの産物なので・・・
かつてバブル期に湯水のように金をつぎ込んだClassA等のユニットが
生み出してきた名機も、同様の波が訪れることはもう無いでしょうね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 759 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s