[過去ログ] ■■■■■ 左に曲がるアルファード3 ■■■■■ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
738: 04/10/11 22:21 ID:7kXkVwur(4/4) AAS
>>735
トヨタは04年からブレークスルー2というとんでもない部品単価の切り下げを
下請けに要求をし、労働者には過労死を発生させ、サービス残業を強要し、
正社員を大量の期間工に切り替え、女子社員をほとんど人材派遣から調達して
いるのが実態なのです。週刊誌によると05年の愛知万博は「トヨタ万博」と
呼ばれるほどその行動が如実に表面化しているそうだ。現に同時に開港になる
中部国際空港の社長・副社長はトヨタの役員が就任することが内定しているのだ。
経済特区優遇や輸入消費税の還付だけでも1400億円の優遇を受けている。
地方の財源を食い物にし、やりたい放題なのだ。
そのトヨタ、管轄の局から関連各社でサービス残業を摘発され、
昨年は国家整備士1級試験問題の漏洩事件も起こしている。
排気ガス問題が浮上しているにもかかわらず、ディーゼル車の後付け装置の
開発すらしようともしない。プリウスで好調なハイブリッドシステムを全車に
導入拡大を発表したが、プリウス以外は売れないと分かると、
早々と開発搭載中止を発表。儲けにならないことは死んでもしないという、
まさに鬼のような冷酷な企業。まさに商魂のカタマリです。儲かりさえすれば、
何をやっても良い、というような考え方には疑問を覚えます。

品質がどうのこうの言ううるさいお客は消費者の2割程度しかいない。
ならば、残りの8割を対象に品質の最適化(含コストダウン)をしよう、
というのが最近のTの方針。
1-
あと 263 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s