[過去ログ]
板金屋のオヤジにホンダだけは買うなと言われた2 (982レス)
板金屋のオヤジにホンダだけは買うなと言われた2 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1203236205/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
326: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2008/03/10(月) 13:13:38 ID:7ZM8xLQCO ンダ車って何で売れないの?w http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1203236205/326
327: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2008/03/10(月) 15:42:58 ID:+elAbx4JO >>312がいい事言った! http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1203236205/327
328: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2008/03/10(月) 16:11:05 ID:VV6PvlmIO 民間整備工場で働いてる俺の知り合いも、ホムダは乗りたくない と言っていた。 なにやらそこの従業員たちの間では、ホンダ車のメンテが素人には難しかったり、やけに金かかる仕様になってたり、壊れやすくなっているのは、 ホムダという企業の経営戦略なんじゃねえのか、、という意見で一致しているらしい。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1203236205/328
329: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2008/03/10(月) 16:13:32 ID:ZqwOtHeS0 >>328 無駄を省いてやってんだよきっとw 必要なとこも無駄なものにしてますがwww http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1203236205/329
330: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2008/03/10(月) 16:34:18 ID:zSnnoRf00 >>328 自分たちの仕事を創ってもらってる事を感謝しろw http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1203236205/330
331: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2008/03/10(月) 19:51:09 ID:2MelV6VU0 いや、修理代がかかるので早いサイクルで乗り換えられる。 儲かるのはディーラー。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1203236205/331
332: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2008/03/10(月) 20:13:41 ID:7ZM8xLQCO ホンダ地獄かw http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1203236205/332
333: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2008/03/10(月) 22:44:29 ID:VV6PvlmIO >>331 そう、それがホンダマジック http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1203236205/333
334: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2008/03/11(火) 21:14:59 ID:arxfL0fKO つまり長持ちしないって事ですか? http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1203236205/334
335: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2008/03/11(火) 21:22:17 ID:YEJ8SmEh0 塗装は早い段階で輝きを失ってくる。んで最後にははげる。 これだけはガチ でも変わりにエンジンはなかなか強いよ。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1203236205/335
336: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2008/03/11(火) 21:28:15 ID:M2B5MgYq0 タイミングベルト交換でいくらぐらいかかるの?ウォーターポンプまで込みで http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1203236205/336
337: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2008/03/11(火) 21:29:56 ID:9+Nj15MG0 ホンダはエンジンだけ売ってりゃOK http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1203236205/337
338: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2008/03/11(火) 23:07:30 ID:bAJDgfrQO ホンダ車が長持ちしないのは業界の定説 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1203236205/338
339: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2008/03/12(水) 08:12:44 ID:lFNz6Gsz0 で、その耐久性についてだが現行シビックはどうよ ンダも大威張りで 「今まで耐久性が無いと言われてましたが丈夫に作りました!」 と宣言してたぞ http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1203236205/339
340: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2008/03/12(水) 13:08:25 ID:FrBi2j1uO 長持ちさせずに、修理代や乗り換えをさせることで、収益を上げるのがポンダの経営方針。 電化製品みたいなもんだな。 わざと寿命を短くする構造にしているみたいな(笑) http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1203236205/340
341: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2008/03/12(水) 13:11:59 ID:SvjdkrU30 >>340 ソニータイマーを思い出すなwww http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1203236205/341
342: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2008/03/12(水) 13:53:08 ID:FrBi2j1uO 逆に、ポンダがあの壊れ易さ具合を意図して作ってるわけじゃないとしたら、それはそれでかなりの問題。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1203236205/342
343: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2008/03/12(水) 17:14:35 ID:3VIh19mc0 >>342 >あの壊れ易さ具合 実際ホンダ車所有してたとしたら何の事言ってるの? あとわざと壊れやすくするなんて事は無いと思う。 例えば自分のアコードは丈夫だ。あとは知らんが安普請の物が それなりの寿命なのは何でも同じ。 それなりの寿命なのは http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1203236205/343
344: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2008/03/12(水) 22:58:48 ID:7FjqYb6q0 >>323 メーカー側からすると、過去と比較する奴が一番ウザイと思うんだが http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1203236205/344
345: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2008/03/12(水) 23:15:58 ID:ZIKE2/lPO ホンダ車が長持ちしないのは業界の常識 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1203236205/345
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 637 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.104s*