[過去ログ] トヨタの中国製エンジンについてB (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2009/08/03(月)20:01 ID:EECRUK7W0(1) AAS
世間一般にもっと広げましょう

中国製2.4Lエンジンの見分け方
外部リンク:www.carview.co.jp

外部リンク:www.carview.co.jp

エンジンNo.(スタータマウント部にあります)の1桁目が日本製は0、1、2、
中国製はC、D、E、Fが刻印されています。あと、日本製はウォータポンプがブロック一体式、
中国製は別体式です。

あと追加よろ
2
(1): 2009/08/03(月)20:02 ID:iodi2bpo0(1/3) AAS
前スレ
トヨタの中国製エンジンについてA
2chスレ:auto
3
(1): 2009/08/03(月)20:04 ID:iodi2bpo0(2/3) AAS
1乙。
誘導もしといた。
あとテンプレってあった?
4
(1): 2009/08/03(月)20:15 ID:w803WvzM0(1) AAS
HS250hの2.4Lエンジンは2AZ-FXE型
中国製の2.4Lエンジンは、2AZ-FE型で型番が違ってる。
今のところそれしか分からない。
あとは、エンジンナンバーをチェックしてみるということかなぁ。
5: 2009/08/03(月)20:50 ID:wAgCwBBo0(1) AAS
レクサスだからエンジンカバーで隠すんだろうな…
6
(2): 2009/08/03(月)20:56 ID:uq6fD7QN0(1) AAS
 契約書に 後で中国製エンジン搭載発覚してら 完全全額負担で交換OKって一筆書かすのはアリか?
7: 2009/08/03(月)21:57 ID:FXXcEZJ+0(1) AAS
>>6
無理だろ
基地外レベル
普通に断られるだろ
8
(1): 2009/08/03(月)22:08 ID:77f5mRzY0(1) AAS
悪いことは言わない。
支那製だけはやめておけ。
9: 2009/08/03(月)22:21 ID:ZUUl94jR0(1) AAS
支那エンジンだけはやめとけ
与太足程度ならなんとかなるが支那エンジンは
後々まで引きずることになるから・・・・
10
(1): 2009/08/03(月)22:34 ID:trj49I0Y0(1) AAS
チャイナ製トヨタでもアルファロメオとかオペルとかよりは全然信頼できそうw
11: 2009/08/03(月)22:57 ID:iodi2bpo0(3/3) AAS
>>10
>アルファロメオとかオペルとかよりは全然信頼できそうw
オペルはともかく、アルファの当たりはいいぞ。
12: 2009/08/04(火)00:00 ID:1xqT9Tgb0(1) AAS
トヨタって売れ筋のエンジンはシンプルのままでコスト抑えて、1.5とか2.4
数の出ないエンジンだけかねかけるよな<GRみ

庶民向けで儲けて、株主に技術をひけらかすって感じだなw
13
(1): 2009/08/04(火)01:00 ID:5UuiSlUv0(1) AAS
企業としては当たり前かと。
ただ、売れ筋のローコストEgほど管理をかっちりやってクレームを押さえないと、後で偉いことに……
14: 2009/08/04(火)05:51 ID:u03VEC5u0(1) AAS
>>13
ダメハツとNZとAZとろくなものが無いしな
15: 2009/08/04(火)09:11 ID:Y/1UqKOaO携(1) AAS
トヨタ車は6発以上じゃないと
1-
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*