[過去ログ] トヨタの中国製エンジンについてB (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330: 2009/08/24(月)05:09 ID:lTgSLQ7k0(1) AAS
すなわちB型国家中国で作ったヨタエンジンはクソでOK

>>324
勉強になってよかったな
331: 2009/08/24(月)06:53 ID:cKoLue0S0(1) AAS
>>325
奥田ホール
勉強になっただろ?
332: 2009/08/24(月)07:03 ID:Fn+r21Cj0(1) AAS
奥田の品質無視のコストカット路線はまだ継承するんだろうな
トヨタ車を買わない外国人株主の言いなりになって
333: 2009/08/24(月)12:07 ID:cI/VvdWU0(1/2) AAS
中国で69万台リコールだってな
このスレ的にも無視できない
334: 2009/08/24(月)20:59 ID:HCRpkh4+0(1/2) AAS
略じゃなくて、叫び。
Oh!

窓のスイッチがぁ!
でもエンジンは重大だからこっそりしておこう。
335: 2009/08/24(月)21:47 ID:Jrj/YWUf0(1) AAS
2AZの台数を考えたら、エンジンでリコールなんて非現実的
336: 2009/08/24(月)21:50 ID:ofu5D+gI0(1) AAS
OHが済んだ俺はまだマシな方だが この情報を
知らず・信じず過ごす奴のEgは何万キロもつかね?
337: 2009/08/24(月)21:55 ID:Gaw1T0eC0(1) AAS
5年しか乗らないらしいから問題ないんだろw
338: 2009/08/24(月)21:57 ID:cI/VvdWU0(2/2) AAS
5年もたなかったら悲惨
339
(1): 2009/08/24(月)21:58 ID:XhYUOh1aP(1) AAS
まあ、いいトコ寺管理車両のみ車検で改修⇒ないない、じゃないの??

長期保証とかしちゃう中古車屋とかが割り食うんじゃね?ww
340: 2009/08/24(月)22:06 ID:HCRpkh4+0(2/2) AAS
そのための「エゴ買え♪」だったわけか。
341: 2009/08/24(月)22:47 ID:uXQm+0Qj0(2/2) AAS
>>339
闇改修もしないだろ、金掛かるもん。
しつこい人や部品があること知っている人にだけ修理するパターン。
カローラのヘッドライトの時は車検通す必要があったから闇改修してたけど。
342
(1): 2009/08/25(火)02:07 ID:n6qmwdb20(1) AAS
保障って最初のオーナーにしかかからないのかな?
中古買ったらメーカの保障はなし?
343: 2009/08/25(火)06:30 ID:LafU5Qux0(1/2) AAS
>>342
トヨタ認定車を買えばOK。
トヨタ系列の中古車販売店しか選択ないが
344: 2009/08/25(火)09:15 ID:/88vB2kw0(1) AAS

345: 2009/08/25(火)10:11 ID:sH8qTj2a0(1) AAS
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【前払い】レクサスの魅力 その2【乞食じゃない】 [車]
Юとにかくオマイら物買うな、金使うなЮ [45] [経済]
【中国】トヨタ、中国生産の4車種・計69万台をリコール[08/24] [東アジアnews+]
レーダー探知機スレッド★74 [車]
346: 2009/08/25(火)10:13 ID:JjZwpgZr0(1) AAS
>>16
シネ
347: 2009/08/25(火)12:25 ID:b/69zMP+0(1) AAS
トヨタ車なんか買わなきゃいいんだよ
トヨタはもっと品質落として安くして海外で売りまくってくれ
国内がトヨタ偏重の必要なし
348: 2009/08/25(火)22:44 ID:F1z2+KtY0(1) AAS
agegge
349
(2): 2009/08/25(火)23:05 ID:jB8BMxQwO携(1) AAS
>>308

中国人に限らず、労働こ意味を分かってないバイトや派遣は大抵そうじゃん。

いや、中国人を擁護するわけじゃないけど。
1-
あと 635 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s