[過去ログ] トヨタの中国製エンジンについてC (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2010/02/16(火)06:24 ID:9vN/j2k30(1) AAS
型式記号みれよ
48: 2010/02/16(火)16:36 ID:XcmRd/7i0(1) AAS
>>46
そんな心配してるぐらいなら、ホンダかスズキでも買っとけば?
ヨタにすがりつく必要もあるまい
49
(1): 2010/02/16(火)22:01 ID:Hbv976sn0(1) AAS
>>46
Gだろ
50: 2010/02/18(木)04:55 ID:F6JfTNeG0(1) AAS
オリンピックで、トヨタバッシング消えたな。

ていうか、メディアはみんなトヨタの犬だからニュースで会見とかを伝えるだけで
それ以外は元々ダンマリ決め込んでるけど・・・
51: 2010/02/19(金)19:45 ID:4gDu8opu0(1) AAS
米なんて見捨てりゃいいやん
米の17万の労働者なんて捨て駒にしてBRICのシェアを根こそぎ獲得してった方がええ
52
(1): 2010/02/19(金)21:37 ID:Scahk5ZF0(1) AAS
中国ではシェアを落としているようだねw
53
(1): 2010/02/20(土)06:29 ID:vNN8FDuiO携(1/2) AAS
>>49
Gて何?
54: 2010/02/20(土)09:59 ID:NwUPjleK0(1) AAS
エンジン型式

例)「G」:パフォーマンス ワイドアングルツインカム
プレミアム(ハイオク)ガソリンを使用する(一部レギュラーガソリン仕様も混在する)ような高圧縮比・本格的な高回転
のツインカム(DOHC)エンジンである場合は、型式に「G」の記号が付与される。
                                                             ウィッキより
55
(1): 2010/02/20(土)11:50 ID:vNN8FDuiO携(2/2) AAS
で、そのGは何てトヨタ車に載ってるの?
56: 2010/02/20(土)12:03 ID:Vp6fcTBx0(1) AAS
>>53
真性包茎陰茎マーク(゚U゚)の自慰
57: 2010/02/20(土)15:50 ID:uU6ROeyU0(1) AAS
>>55
お子ちゃまだったのw
58
(1): 2010/02/20(土)16:34 ID:Eu3IaD/i0(1) AAS
ヤマハエンジンとはいえ馬力詐称の音だけのエンジンだったよな。

もういっそのことヤマハのバイクのエンジンそのまま乗っけちまえよ。
下のトルクと燃費なんてどうでもいい。R1エンジン積んでカットビ仕様を頼む。

鈴木は隼のエンジンでも良いけど
59: 2010/02/20(土)16:49 ID:Vh7nQMdG0(1) AAS
>>58
呼んだ?
外部リンク[html]:www.suzukisport.com
60: 2010/02/24(水)21:07 ID:qbSKyPh+0(1) AAS
AA省
61: 2010/02/25(木)20:15 ID:luggi+HL0(1) AAS
単なるリコールと今回のトヨタ(笑)の悪質な欠陥隠し問題が違うのは中学生にでも分る。

しかも、
意図しない加速の苦情件数,トヨタがダントツの一位
Toyota Leads in NHTSA Unintended Acceleration Complaints, Edmunds.com Analysis Shows - Auto Observer
外部リンク[html]:www.autoobserver.com

・暴走の苦情に関してトヨタ(笑)は他社全部の合計よりずっと多い
・苦情件数トップ10のうち8車がトヨタ(笑)
62: 2010/02/27(土)01:01 ID:0lGN6/0u0(1) AAS
エンジンに亀裂が入るメーカーだからなぁ。
1KZの悪夢を俺は忘れない。
遅延リコールもいいところだった。
63: 2010/02/27(土)01:09 ID:+bF3w6610(1) AAS
トヨタに続いて属企業のヤマハもリコール隠しか?

122 :774RR:2010/02/25(木) 21:55:17 ID:sJTrEYn7
ヤマハもアクセルの不具合をマットのせいにして
1億ドル節約できたら良かったのにな

123 :774RR:2010/02/25(木) 22:33:41 ID:ZbmTU70K
>>122
俺、逆車のFZ1に乗ってるがドンツキが恐ろしいレベルの件
濡れた路面のカーブとか恐ろしい。
R1はリコールされたのにFZ1は海外クレームの為の対策ECUまであるのに日本では完全無視。

124 :774RR:2010/02/25(木) 22:54:08 ID:ZFHDpVJ9
省13
64: 2010/03/03(水)00:19 ID:vaTzfr040(1) AAS
それでもヤマハならまだマシでは?
中華ギョーザエンジンだけは勘弁。
65
(1): 2010/03/03(水)21:13 ID:az8tI6jo0(1) AAS
マーク×までもが支那製なんだなw
66: 2010/03/03(水)22:42 ID:iFGp8mTT0(1) AAS
最近マイチェンしたクラウンもだよ
1-
あと 922 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s