[過去ログ] トヨタの中国製エンジンについてC (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 2010/03/11(木)14:30 ID:sJ3EPg0R0(1) AAS
>>106
れ?
やっぱり嘘なの?
111: 2010/03/12(金)13:35 ID:5X2u1UlC0(1) AAS
>>106
まだ?
112
(2): 2010/03/14(日)13:22 ID:LXlS4Snn0(1) AAS
リコールは悪いことじゃない。
ていうかリコールをすることが悪いこと、捉えるのは問題。
それこそがリコール隠しの原因のひとつだろ。

まあ、イメージダウン以上にリコール費用が莫大にかかることの方が嫌で
これからも今までも隠しまくってたわけだがwww
113: 2010/03/14(日)14:54 ID:IEBw7H9M0(1) AAS
>>112 は何処の国の人?
114: 2010/03/14(日)15:53 ID:td6lTOFy0(1) AAS
>>112
コロナって車でリコール制度こしらえたけど全く懲りてないのよな…

つーか、元々品質に難ありだから隠蔽するしかなくて、
それするにはマスコミ等に費用掛けてでも上の人間の小遣いは減らしたくないし、
車の質に直接関係してくる要素を次々に削るから質が良くなる訳無い

大昔から無限ループずっぽしだし抜け出せないだろうな
115: 2010/03/14(日)15:55 ID:0E6LZQaW0(1) AAS
支那製エンジンが大盛りのチョヨタ(笑)
116: 2010/03/15(月)21:32 ID:05FRW4UD0(1) AAS
買ってはいけない羊頭狗肉商売のトヨタ(笑)
117: 2010/03/16(火)19:41 ID:LtSA0b7T0(1) AAS
支那製エンジンのトヨタ(笑)など支那人達だって欲しがりません。
知らされずに買っているのは馬鹿な日本人と朝鮮人達だけでしょう。
118: 2010/03/17(水)19:31 ID:+zj+aq9j0(1) AAS

119: 2010/03/18(木)00:05 ID:uoe7a6xZ0(1) AAS
購入可能性低いは44%=リコールでトヨタ車−米世論調査
外部リンク:www.jiji.com

【ニューヨーク時事】米ラスムセン社が16日公表した世論調査による
と、米国民の44%が新たに車を買い替える際にトヨタ自動車の車を
購入する可能性が低いと回答した。最近の相次ぐ大規模リコール(回収
・無償修理)が理由で、次回もトヨタ車を購入する可能性が高いとの
答えは9%にすぎなかった。同社のリコール問題は購入判断に影響を
与えないは36%だった。
調査は電話による聞き取りで米国民1000人を対象に14、15の
両日実施した。(2010/03/17-06:16)
120
(2): 2010/03/19(金)05:45 ID:jSmtqxih0(1/2) AAS
株価いつ落ちるかな。
こう言うのは堰を切ったら一気に暴落すると思うんだが。
121: 2010/03/19(金)07:22 ID:HfKdE3JW0(1) AAS
>>120
必死で買い支えているんだろ。
広告宣伝費ともども金の切れ目が縁の切れ目。
122
(1): 2010/03/19(金)12:09 ID:62B21iWv0(1) AAS
日本のメディアってさ、どこもトヨタがスポンサーだから叩けないけど、
アメリカってそういうの気にしないのかね?
123: 2010/03/19(金)13:31 ID:dmuApVJ10(1) AAS
>>120
現時点では凍結してる様だが
124
(2): 2010/03/19(金)22:34 ID:FfZ2Q5fc0(1/2) AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
2AZ-FE - 2400cc
コストダウンの一環によりほぼ全数が中国で生産され、日本向けに輸出されている。

2代目イプサム(ACM21W/26W)
2代目・3代目エスティマ(ACR30W/40W/50W/55W)
初代・2代目アルファード(ANH10W/15W/20W-P/25W-P)
ヴェルファイア(ANH20W-N/25W-N)
7代目・8代目カムリ(ACV30/35/40/45)
クルーガー(ACU20W/25W)
初代・2代目ハリアー(ACU10W/30W)
省3
125: 2010/03/19(金)22:51 ID:jSmtqxih0(2/2) AAS
全数かよ
トヨタ終わったな
126: 2010/03/19(金)23:12 ID:FfZ2Q5fc0(2/2) AAS
まさに、トヨタ(笑)なんちゃってヌポーシ(恥)

1985年頃のCG誌によるデータ
カローラ・レビンGTV 
0〜1000m  31.1s
0〜100km/h  9.0s

コロナ2000GT
0〜1000m  32.3s
0〜100km/h  11.0s

セリカXX2800GT
0〜1000m  31.7s
省12
127: 2010/03/20(土)06:43 ID:a20V91gA0(1) AAS
農耕馬専用メーカーだからいいんじゃね
競走馬とは畑が違う
128: 2010/03/20(土)17:19 ID:q3TILrBI0(1) AAS
シティターボ2乗ってたころ友達のソアラツインターボと100km/hまでは大差ねーなと思ってたがマジで大差なさそうだな
129
(1): 2010/03/21(日)14:47 ID:gItLHMNv0(1) AAS
まあ、トヨタ買う奴って、エンジンなんて動いて燃費がよければ何でも良いって奴だから
中国製がお似合いだよなwww
1-
あと 859 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s