[過去ログ] トヨタの中国製エンジンについてC (988レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
237: 2010/06/10(木)17:38 ID:Wx7xHDQI0(1/2) AAS
支那政府と同じで、都合のいいことしか言わない与太と
外見はそれらしく見えても、中身が最低なエンジンは
支那と与太そのものみたいで笑える
238: 2010/06/10(木)17:46 ID:yPzSD2ihO携(1) AAS
エンジンオイル異常消費とか勘弁して欲しいのですが
239: 2010/06/10(木)18:24 ID:Wx7xHDQI0(2/2) AAS
>>238
材料ケチって作るから、耐久性が落ちてるんだよ。
作ってる連中に耐久性という言葉が通じないんだわ。
ヤツらは今だけ動けばいいって考えしかない。
それ以上は望めないのが現状だよ。
240(1): 2010/06/10(木)18:50 ID:nTCxHKRc0(1) AAS
オイルの異常消費なんて設計や精度にも問題あるだろ
まあ、テストなんかに銭と時間掛けるよりヨタアクセルで誤魔化せば良いってかw
241(2): 2010/06/10(木)23:00 ID:/wZO5LWF0(1) AAS
>>240
支那製ってだけで充分にリスク高そうだなと思うだろ。
242: 2010/06/11(金)00:29 ID:AjqoZ9V10(1) AAS
>>241
今一番ホットな場所、南アフリカ製はどうだ?
243: 2010/06/11(金)01:23 ID:+mvphKX00(1/2) AAS
>>241
支那制ってだけなら何とも思わんが、トヨタが重なると最低最悪確定だな
244: 2010/06/11(金)09:24 ID:8qtDhuS00(1) AAS
オイルの異常消費ヴァンガードでもおこってるみたいね
外部リンク:www.carview.co.jp
こういうのってリコール対象の欠陥車だと思うんだけど...
245: 2010/06/11(金)09:33 ID:UCpOt4hyO携(1) AAS
オイルの異常消費ナンバー1はシエンタかな!
国土交通省にも多数報告されているよ。国土交通省のHPで確認できる。
246: 2010/06/11(金)09:42 ID:PflXOGpF0(1/2) AAS
F1で大活躍したトヨタ(笑)だから、オイルの消費量もレーシングエンジン並み
なんじゃね〜の?
って、そんなアホな事があるかw
247: 2010/06/11(金)09:47 ID:PflXOGpF0(2/2) AAS
まあ大方、ピストンリングの不良が原因なんだろうねぇ。
しかしまあ、21世紀にもなってそんな初歩的な欠陥が出るなんて、まじでトヨタの
将来が心配だな・・・・(^^;)
248(1): 2010/06/11(金)10:15 ID:vUbwUBeF0(1) AAS
まあ、中国人がピストンリングの合い口を、
いちいち指定通りに組んでくれるとは思えんな。
249: 2010/06/11(金)12:15 ID:1DwltdGJ0(1) AAS
>>248
ピストンリングは2ストと違って自由に回るぞ
手で適当に拡げて入れてるとかありそう
250: 2010/06/11(金)12:53 ID:yn10k2P/0(1) AAS
ユーチューブ(Youtube)やニコニコ動画に出演して
日本人の安全を第一に考えて色々と語ってくださる桜〇誠氏にはとても感謝しています。
桜〇誠氏が話す「日本が嫌いな朝鮮人は日本から出て行きなさい。」!!
桜〇誠氏の命懸けの言動と行動には日本人は感謝しなければいけませんね。
私も「日本人を嫌いな朝鮮人は日本から出て行って欲しい」と思っています。
現在、朝鮮半島では北と南に分かれ臨戦状態に有ります。
この様な次期には日本にいる在日朝鮮人は愛する祖国に帰り愛国の為に行動するのか義務ではないでしょうか。
私であれば祖国日本が有事の際には日本人の為に日本で行動します。
それとこの様な反日朝鮮人と共に反日行為を行う一部の同和民も存在するとの情報も有るようです。
一部の同和民朝鮮人の行動の為に日本全体の同和民が区別され、生活し辛くなる事が無いように願います。
省7
251: 2010/06/11(金)20:47 ID:fiVaDNmg0(1/2) AAS
エスティマもエンジンオイル異常消費の不具合が多いねー
エスティマでオイル上がりとは…
252(1): 2010/06/11(金)21:13 ID:ZLpFAJAy0(1) AAS
製造段階ではなく設計自体が駄目なのかな?
それにしてもヴァンガードとか2AZの最終型載せたモデルなのに
それでも不具合があるのかよ。
253: 2010/06/11(金)21:21 ID:HF7pJKSi0(1) AAS
中華品質が問題なんだろうなぁ。結局
254: 2010/06/11(金)21:28 ID:+mvphKX00(2/2) AAS
支那の雑さ分かっててそのまま売ってるんだし救い様無い
売ってしまえば後はユーザー負担だし屁でもないんだろw
255(1): 2010/06/11(金)22:03 ID:mFFdqVK10(1) AAS
>>252
絶対設計が悪い。
さすがに公差に収まっていない部品は使われない。
その公差は設計が決める数値。
256: 2010/06/11(金)22:22 ID:fiVaDNmg0(2/2) AAS
2AZのエンジンもオイル異常消費の報告が多い
リコールにならないのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s