[過去ログ]
トヨタの中国製エンジンについてC (988レス)
トヨタの中国製エンジンについてC http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1264249018/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
257: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/06/12(土) 09:41:55 ID:OVYdhxoq0 >>255 自動車業界じゃないが、うちも中国と取引あるけど、なかなか公差に収めてくれないぞ 納期間近とか、旧正月前後の品質はよろしくない。特に旧正月後は最悪 なんでも故郷に帰った後に戻ってこない奴が結構居る、それでまた素人を拾ってくる 最大の問題は品質をチェックするのも中国人の場合 あとは話さなくても分かるよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1264249018/257
258: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/06/12(土) 10:14:40 ID:Lh7ItTVt0 昔は低性能だったが安くて故障知らずだったのに、今のトヨタ車は「高かろう、悪かろう」という 現状、こんなメーカーのクルマは買っちゃいかんよなぁw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1264249018/258
259: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/06/12(土) 10:44:58 ID:U2LU2Q920 ヨタ車は安いよ。 ヴァンガードなんか3.5で他社SUV2.5クラスの値段。 しかも30万40万の値引きはあたりまえ。 スカクロ1台でヴァンガード2.4なら2台買える勘定。 安かろう悪かろうが現状のトヨタ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1264249018/259
260: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/06/12(土) 12:20:37 ID:83xETWdX0 >>257 それを売るんならどのみちメーカーに問題があるってことに変わりはない。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1264249018/260
261: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2010/06/12(土) 12:43:22 ID:QP4OCEUG0 支那製なのを知らされずに交わされている情弱なれん中が哀れですね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1264249018/261
262: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2010/06/12(土) 22:09:44 ID:NnlzJX9Q0 オイル上がりで燃えたオイルはどこに行くんだ? やっぱりマフラーだろうけど触媒に悪い影響が無いか心配 今時 オイル上がりしてしまうエンジンなんて信じられない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1264249018/262
263: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2010/06/13(日) 02:06:44 ID:hQnjioEq0 そりゃあ触媒にも悪いわな マフラーのタイコにオイルが溜まって火ぃ吹いたら まさにカチカチ山だな。 今度はバックファイヤー仕様? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1264249018/263
264: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/06/13(日) 02:11:18 ID:mID5X1jQ0 最初から壊れてる車に銭捨てる奴はオイルの量なんて気にも掛けないだろうしな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1264249018/264
265: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2010/06/13(日) 08:04:10 ID:B6LR6Dh70 >>263 バックファイアなんていってる素人さんはすっこんでろ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1264249018/265
266: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2010/06/13(日) 17:23:06 ID:LNpUkJ+I0 オイル燃えてるって事は、毒ガス撒き散らしてるわけだが。 エコカー減税全部取り消せよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1264249018/266
267: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2010/06/13(日) 17:47:49 ID:nrn1FxF+0 わぃの平成8年式コロナ(AT211)だが、特に問題なく走っている。 但しオイル交換だけは4,000q以内で実施。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1264249018/267
268: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/06/13(日) 18:43:02 ID:92EuL9pHO 日本製だから安心ってわけでもないでしょ 中卒の期間工や外人が組んだの信用するの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1264249018/268
269: 名無しさん@そうだドライブに行こう [] 2010/06/13(日) 19:07:07 ID:ajJYODew0 >>268 通ぶってるヤツには、信仰みたいなもんさ。 ニッポンの現状に疎いというか、危機感が足らんというか。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1264249018/269
270: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/06/13(日) 19:12:06 ID:YwXcfXMr0 日本製(エンジンは中国製) タイ製(エンジンはタイ製) では? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1264249018/270
271: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2010/06/13(日) 20:06:06 ID:WPZ8PPL20 >>269 外国人研修生という名前で呼ばれている 外国人奴隷達が組み立てているトヨタ(笑) 南アフリカの土人達が組み立てたトヨタ(笑) 組み立てていたブラジル人達から、欠陥隠しで 危険だから輸入禁止にされるトヨタ(笑) http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1272170511/ どちらにしますか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1264249018/271
272: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/06/13(日) 22:20:33 ID:lLwojvAU0 だからって中卒や日本で外人が造ってる方が優秀だと? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1264249018/272
273: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2010/06/14(月) 00:09:17 ID:XLHxgVb70 >>271 ブラジルでトヨタ車を輸入禁止したというのは想定外だな 急発進、急加速、そして様々な機能による欠陥事故が本当の原因なんだよな しかしその原因を理解出来ないのが 虚偽供述するドライバーとまともな調査すら出来ないK察(空気の読めない水戸黄門と同じ) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1264249018/273
274: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2010/06/14(月) 00:21:07 ID:1CRSQH3C0 まともな車じゃないのに、放置プレーで実験動物にされるのは 日本の低能ユーザー達だけなんだよな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1264249018/274
275: 名無しさん@そうだドライブに行こう [] 2010/06/14(月) 00:34:15 ID:iJiv1tBZ0 ↑まともな人じゃないので、お前が放置プレーされるぜ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1264249018/275
276: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/06/14(月) 00:35:38 ID:7B8xCcNg0 ↑まともな人じゃないので、放置プレーできない人。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1264249018/276
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 712 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s