[過去ログ] 【日産】E52エルグランドオーナー限定スレ Part1 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
709: 2011/05/08(日)09:49:50.28 ID:3M8xxsow0(1) AAS
タバコ吸わない人には関係ない装備かな
高速でも音が大きくなるし
713
(1): 2011/05/14(土)07:42:23.28 ID:YPxn6vzM0(1/2) AAS
CVTオイルクーラーというよりオイルウオーマーがクーラーの機能を兼ね備えているからだと思う
「エルグランドのすべて」によると「エンジンの冷却水との間に熱交換器を設けエンジンの廃熱を利用して...........もちろんCVTの過熱時には、オイルクーラーとしても作用する」
とあるので高速の長い下り坂程度ではなんの問題もないと思う
ただYouTubeのようにエンジンも酷使しまくってエンジンの冷却水自体も過熱気味なので特にそういった面で余裕のない2500直4ではクーラーとしては全く機能せずオイルウオーマーならぬオイルヒーター状態になってしまうのではないのかと
730: 2011/05/31(火)20:38:08.28 ID:S4NOKqAOO携(1) AAS
E51から乗り換えたけど普通にいい車だよ。
742: 2011/06/05(日)11:43:11.28 ID:0XETruBP0(1) AAS
そうなんだよ、こういうエルグランドとか色をワインレッドやゴールドを選んで新車を買う人は真の金持ちだね
798: 2011/06/14(火)18:05:15.28 ID:bgM/RhS40(1) AAS
VG系は低速スカスカだからCVTの利点が生かせないよな
日産ってなんかズレてるね、最近
816: 2011/06/18(土)16:59:49.28 ID:WRElNG140(1) AAS
オーバーヒート最高
831: 812 2011/06/20(月)14:26:31.28 ID:wpOJQDay0(1) AAS
昨日デラ逝ってきました
原因はスライドレバーを連動させてるワイヤーでした
よく見てるとバックレスト前に倒すとスライドレバーも連動して上がる仕組みみたいですた
905
(1): 2011/06/29(水)16:38:23.28 ID:ypgUYXRQ0(1/2) AAS
キモイDQNがエルグランドの典型的オーナー像なんだから仕方ないだろ

今日駐車場で空きスペースに俺が入れたら、向かいの身体障害者用スペースに
白のライダーおやじ(もう50くらいだったぞ)が何の躊躇いもなく1人で駐車した

エルグランドは買うもんじゃないと思ったよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s