[過去ログ]
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 21【S204】 (1001レス)
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 21【S204】 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1313679916/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
615: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/04(火) 20:07:23.93 ID:Mgv392yK0 >>614 大丈夫。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1313679916/615
616: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/04(火) 20:12:40.62 ID:Mgv392yK0 >>603 あのなぁ、サラリーマンが勉強もせず向上心もなしで生き残っていけるわけ無いだろ。 自営業も、今はどこも大変で、苦労している。 世の中のことを知らないリアル消防か厨房は黙ってろ。 でも、今の餓鬼も大変なんだよな。学生の頃は自由放任で、将来は夢があると甘やかされるが、 いざ社会人になると、手のひらを返したように大人達が冷たく、厳しくなる。就職はなかなか出来ないわ、 自己責任、と突き放される。勘のいい奴は必死でガリ勉して、企業が相手にしてくれる難関大学に 入るけどな。それも一握りの若者だけだし。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1313679916/616
617: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2011/10/04(火) 21:17:02.03 ID:4N/4oL810 いくら節税になるかしらんが、節税のために600万から700万の買い物をする。 これぞ、比類なき馬鹿、馬鹿の中の馬鹿だろw 買ったら600万円+税金、買わなかったら税金のみ。 買わない場合の税金が600万円以上なわけない。 いくら馬鹿でも、それぐらいわかるよな? >>605 おまえのCFは異次元の世界だなw http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1313679916/617
618: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/04(火) 21:36:53.13 ID:h0RCJWqo0 お前、ばか? 節税のために買ってるんじゃなくて 欲しい車が半値で買えるから買うんだよw http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1313679916/618
619: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/04(火) 21:48:00.77 ID:hyVharvZ0 クルマに興味ない人や納税して社会に貢献したいひとは クルマ買わずに税金払った方がいいよ。 クルマ好きなら経費で落とせば一石二鳥ってだけ。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1313679916/619
620: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2011/10/04(火) 21:56:50.32 ID:4N/4oL810 >>616 欲しい車なら、節税になろうがなるまいが買えよ。 半値で買えるからって、結局自由になる金が足りないだろw http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1313679916/620
621: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/04(火) 21:57:21.10 ID:hyVharvZ0 >>617 >買ったら600万円+税金、買わなかったら税金のみ。 ↑ 俺の計算式に当てはめると… (便宜上、所得税と住民税は同額にする。他に消費税とかあるけど割愛) 【買った場合】 税金は(所得税140万円+住民税140万円)×6年=1,680万円 これにクルマ購入代金700万円を足して合計2,380万円の支出 【買わなかった場合】 税金は(所得税177万円+住民税177万円)×6年=2,124万円 買わなかった方が支出は6年間で2,380-2,124万円=256万円少なくなります。 256万円大目に払って700万円のクルマを手に入れるか、 クルマは手に入らないけど256万円大目に税金払うかの差。 勿論、クルマ買った場合は駐車場代やガソリン、保険代など出ていくので 支出もさらに増大するけど、その中で経費参入できるものもあります。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1313679916/621
622: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/04(火) 21:58:29.81 ID:hyVharvZ0 >>620 上の方で経費にはならないけどどうしても欲しかったので 自分のポケットマネーから出して買ったひともいるしね。 クルマ好きなら「満足代」として元が取れると思います。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1313679916/622
623: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/04(火) 22:00:45.82 ID:hyVharvZ0 訂正〜 正) 256万円大目に払って700万円のクルマを手に入れるか、 クルマは手に入らないけど256万円支出を少なくできるかの差。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1313679916/623
624: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/04(火) 22:02:20.76 ID:FQeNTHWs0 そんな経費買いの連中に頼って、法外な売価&メンテ費吹っ掛けて成立してんのが日本の外車事情ってヤツか。 こりゃまともな金銭感覚の人が乗るシロモノじゃないわw http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1313679916/624
625: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/04(火) 22:11:08.22 ID:hyVharvZ0 ここ、メルセデスのスレですよね??? 経費で落としている人が大半なのでは? http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1313679916/625
626: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2011/10/04(火) 22:13:03.38 ID:4N/4oL810 >>623 3年貯金して買うのが一番賢いと思います。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1313679916/626
627: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/04(火) 22:13:42.52 ID:h0RCJWqo0 >>620 ちょっと違うな 欲しいから買う もちろん、金もある 自営業で経費になるからごっつぁん こんな感じかな http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1313679916/627
628: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/04(火) 22:17:01.21 ID:hyVharvZ0 >>626 いや、貯金とかそういう話じゃなくて すでに購入資金はあるって大前提です。 上の方で購入資金がないからローン組んで 手元に余剰資金残しておいて節税するって人もいましたが。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1313679916/628
629: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2011/10/04(火) 22:17:59.11 ID:4N/4oL810 >>627 それなら納得。 その「ごっつぁん」は俗物的な私利私欲のためだけではなく、 ほんの少しでいいから、何か良いことに使いたいね。 別に寄付じゃなくても自己啓発とかでもいいと思う。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1313679916/629
630: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/04(火) 22:18:06.93 ID:pTKXk41H0 >>625 Cは中堅サラリーマンでも買えるメルセデスだと思ってました、このスレ見るまでは。 またそういう慎ましいメルセデスだとも思ってました、このスレ見るまでは。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1313679916/630
631: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/04(火) 22:21:08.63 ID:0sTDUMc90 >>613 乗ったこと無いけど、音は爆音に近いのは本当。車内は分からないけど。 ディーラーのシュールームにいるときにC63が入庫してバックしてたんだけど、 バックのためにちょっと吹かしただけで店内まで響くババババっていかにもV8らしい爆音に、 思わず「あのC63はマフラー変えてるんですか?」ってセールスマンに聞いてしまったほど。 よく車検通るなと思う音量。 車検の時に計る回転数では逆に静かなのかも知れないけど。アイドリングからちょっと吹かした位が凄く響く。 静かな住宅街では夜の車庫入れがちょっと迷惑になるかも知れないと気を使うレベル。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1313679916/631
632: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/04(火) 22:21:39.50 ID:hyVharvZ0 >>629 ただ震災以降、寄付をするという行為に準ずる行為として 「消費をする」って行為で社会に還元している人たちも増えてるよ。 メルセデスを買ってもカネはドイツにいくだけではなく インポーターやその従業員たちにも回るわけだから 巡り巡って日本経済を潤すことにつながります。 つまり復興に間接的に役立っているわけ。 因みに寄付も節税になります。個人的には節税になる寄付って 本末転倒で意味ないと思うけど。(でも節税してるけどw) http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1313679916/632
633: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/04(火) 22:34:47.67 ID:FQeNTHWs0 経費で落とそうがどーだろーが今の為替で1.5倍だろ同じクルマが。 そこ経費だからいいや関係ねーし、なんて言ってるメンタリティのヤツは経費じゃなきゃ買わねーよなw そこがみっともないって言ってんだよ。 少しはいいクルマじゃないかと思ったのによ。 http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1313679916/633
634: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/10/04(火) 22:40:33.58 ID:h0RCJWqo0 >>629 寄付したよ、震災で100万 これも半分は税金持ちだなw それとは別にふるさと納税も 流石に現地には行かん http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1313679916/634
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 367 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.325s*