[過去ログ] ■技術も!■どうした!?日産 4■販売も!■ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968: 2014/08/01(金)20:37 ID:U2sj02GT0(1) AAS
ドイツ車乗っている奴をぶん殴ってやりたくなるね。
969(1): 2014/08/01(金)23:49 ID:I2bVod+D0(1) AAS
トヨタとホンダに技術や技術者があつまってるからいいんじゃね
もう1社ぐらいFR作るメーカーがほしいんだけど、マツダが元気ないよね
サバンナ復活街だな
970(1): 2014/08/02(土)00:27 ID:4xx/rlqC0(1) AAS
>>969
アテンザを後輪駆動にして欲しい。
あそこまで大きくなってFFじゃ小回り利かなさすぎ
971: 2014/08/02(土)00:36 ID:MD6491qn0(1) AAS
マツダはロータリーがお通夜だからなぁ
くそったれな環境基準やめてほしいわ
972(1): 2014/08/02(土)02:43 ID:df0Mj51p0(1) AAS
>>970
5.6mだからハンドル切れないボクサーよりマシ
ってか人のとこの心配しないで自分のとこの心配しろよ
クラスでまともに勝負できる車ってセレナしかないだろ
973: 2014/08/02(土)09:51 ID:lnXh3Pom0(1) AAS
その勝負も値引きありきで本当にクルマとして評価されてるのか謎
まあそもそもこのクラス買うような奴はクルマじゃなくて道具として買ってるんだろうけど
974: 2014/08/02(土)09:55 ID:Oeu8o9Q20(1) AAS
>>972
そのセレナも機能性や燃費に優れたノアヴォクシーとそのHVに負け初めてるからな。
975(1): 2014/08/02(土)11:21 ID:Enf0E91e0(1) AAS
俵米太郎 ?@tawarakometaro 28分
「2、3人死んでもいい」?
「Aが昼から脱走」?
「Sという派遣。少しきびしくしてやめてもらってもいいです」?
これ日産横浜工場の車体製造ラインの申し送りノート。
「工場は納期一番、品質二番、安全は無視」と元労働者。
今日の「赤旗」経済面より。 ゴーンさん、何とかしてよ!
Twitterリンク:tawarakometaro
976: 2014/08/02(土)13:49 ID:D8PbLvzX0(1) AAS
そういや昔N14パルサーを新車で買った時
納車の時点で左のフロントフェンダー上部に薄っすら擦り傷がついてたなあ
その時は目立たないしまあいいかと思った
その後マガジンXかなんかで製造工場の労働者の手記が載っててその中に
昼休みとかにラインから出た車を工場敷地内で乗り回したりする
とか書いてあった
時々ぶつけて大事になったとか
それ読んで自分のパルサーも…とか思ったわ
977: 2014/08/02(土)14:23 ID:OZTeUbUi0(1) AAS
>>877
Acuraェ…
>>963
ベストカーのあの時期フェアレディZは完全に妄想だからw
既存エンジンがあるのにわざわざ止める意味がない。
勝手に脳内で工場閉鎖させて、それが既存事実であるかの様に批判って頭悪すぎ。
> ヒュンダイの方がまだましかもしれん
しっぽ出すの早過ぎwwワロタw
978: GJジョー ◆qff10g4wR. 2014/08/02(土)16:21 ID:BBvNL56O0(1) AAS
>>975
横浜に車体工場は有りませんが?
979: 2014/08/02(土)17:13 ID:Cdu+PS/8O携(1/2) AAS
昔の話よ パルサーよ
980(2): 2014/08/02(土)17:28 ID:UaBLPSBr0(1) AAS
死んだ親父がずっと日産党だった。
日産はエンジン(走り)が良いとよく言っていた。
俺もプリメーラや32スカイライン、36スカクロと
乗り継いできた。
けれど今回のスカイラインはエンジンとATがベンツ製になった。
次はシャシーもベンツ製になるという。
901運動で培ってきたハイキャスも今回のスカイラインから
採用しなくなった。
代わりに採用したのは違和感のある世界初のステアリングシステム
お願いだからゴーンもう日産から手を引いてくれ。
省13
981: 2014/08/02(土)17:46 ID:b2SYMRVm0(1) AAS
>>980
日本人に日産を返せ?w ルノーの方が業績が不振で…。
ルノーが日産に助けてもらわないとどうにもならくなっていて…。
982: 2014/08/02(土)17:50 ID:CGCsS1m40(1) AAS
だがあくまで親玉はルノーだろw
983: 2014/08/02(土)19:54 ID:mM0nVOKQ0(1) AAS
>>980
> 歴代GT-Rのエンジンをつくってきた日産製のエンジンは大衆車クラスを残して消滅してしまうだろう。
スカイラインにGT-Rエンジンを載せたオー・ルージュが発売予定なんだが…?
984: 2014/08/02(土)23:25 ID:ClGdJBwE0(1) AAS
予定は未定だ
985: 2014/08/02(土)23:26 ID:Cdu+PS/8O携(2/2) AAS
売れない→消滅
986(1): 2014/08/02(土)23:47 ID:L0jAT6Nq0(1) AAS
とりあえず今、社内にいるデザイナーは全員クビにしてほしい
糞みたいなデザインの車ばっか連発しやがって
先代キューブ、先代マーチ、先代NOTEあたりのデザイナーは
何処にいった?
デイズとかホンダNに後出しで負けてるんじゃねーよ
987: 2014/08/03(日)02:18 ID:dmDBSIf70(1) AAS
現行キューブの内装、「バスタブをイメージしました」って・・・
入浴しながら運転するイメージらしいなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*