[過去ログ] 【BNR32】R32GT-R専用スレ Part56【RB26DETT】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4: 2014/07/25(金)17:28:45.38 ID:eitNHokh0(1) AAS
なつやすみのすれたて
20: 2014/07/28(月)13:05:49.38 ID:WT5Nr2bf0(1) AAS
>>17
そんなの板金で簡単に再生できるから当てにしない方がいいよ
29(1): 2014/07/29(火)09:22:13.38 ID:fM1SdmHa0(2/2) AAS
>>28
あとエアコンからへんな黒い物体が飛び出てきたりして
ビックリしました。触ると手にくっついて参りました。
しかし3度目ですか…。やはりこのエアコンは弱いんですね。
62: 2014/08/01(金)15:07:08.38 ID:M/VFga620(1) AAS
GTSSタービンのは一応エンジンOHしてあるらしいのです
セラミックタービンってあんまり評判よろしくないように思ったんですが
もしかしたらGTSS着いた方はノーマルタービンブローしたからOHしたのかなあ?
ボーリングしてHKSのピストン入れたって
書いてあったけど
155: 143 2014/08/08(金)01:10:11.38 ID:cGGospvJI(1/2) AAS
どうも私も温間時のかかりが悪いようです。
水温センサー調べてみます
185: 2014/08/12(火)17:29:55.38 ID:m8/42GNg0(1) AAS
セルが回ってて掛からないなら、プラグがかぶってるんだとおもう。
194(1): 2014/08/13(水)07:52:43.38 ID:OM7jUHMn0(1) AAS
>>188
ナンバー付いてないじゃないか、コノヤロゥ!
202(1): 2014/08/14(木)11:51:57.38 ID:he2mj2oI0(1) AAS
セルが回らないのはたぶんセルのブラシが減ってるからだと思います。
私も以前温間時にかかりにくくなって、いずれかからなくなり、分解してみたところブラシが減っていて整流子とブラシの接地圧が低くなってました。
ブラシを交換したら元気に回りましたよ!
315(1): 2014/08/28(木)23:33:52.38 ID:2b5TNVJx0(1) AAS
rsエボかスーパーターボマフラーにしておけ
うるさい割にぬけない
343: 2014/09/01(月)09:07:56.38 ID:Jy/S3jtI0(1) AAS
>>342
ブリスター!って良く突っ込んでいた(笑
自分もあのオーバーフェンダーを見にディーラーへ行って、夜は夢に出てきたよ。
531(3): 2014/09/10(水)10:53:23.38 ID:wkXYmK8wO携(3/9) AAS
>>526
読解力の無い人が勝手に頭沸騰させてるだけの話だと思うけど。
話全然噛み合ってないし。
そもそも、タイプMにRB26を積んだらそのタイプMは
”ニセモノの車”になるって話だったはずだけど、
なんでこうなった?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s