[過去ログ] 主力は■どうした!?日産 7■OEM [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159(3): 2014/11/21(金)10:50 ID:+0k5ebr90(2/2) AAS
開発を疎かにするというか、効率良くって事じゃね?
グループ間で分け合うとか他社と提携とか
基本は日産・ルノー・メルセデスで無駄を省くって事だろうな
163: 2014/11/21(金)19:41 ID:hDddba0R0(1) AAS
>>159
ならば北米Q50に載ってるBLUETEC4発ディーゼルターボも入れてくれ。
ついでにシレッと「200GT-t」は「200TI-t」に改称。
あ、でも例のメーカーは
「4発でもロイヤルサルーン」「4発でもアスリート」やってるから別にいいかw
166: 2014/11/22(土)00:18 ID:CE8JvlKH0(1/2) AAS
>>159
その結果、クルマの魅力が薄れて消費者離れしてるんでしょ
168: 2014/11/22(土)01:51 ID:3e74UnR/0(1/3) AAS
>>159
アジア、米国、欧州の3つに軸足を分散させて広い市場をカバーしつつ、
共同開発と生産のスケールメリットでFCVを手の届く値段にしようという作戦だろうね。
理にかなってるとは思うが、そもそも日産はゼロエミッション車の覇権はEVが握ると思ってるはずだからどこまで本気でやるのか…
FCVは日本でしか流行らないガラパゴス技術で終わりそうな雰囲気が既に出てるしなぁ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s