[過去ログ] Audi A7 - 003 (957レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
850: 2016/09/29(木)21:51 ID:QIAVQTsd0(1) AAS
VWはアメリカ市場を去る危険に晒されるのか?....再びA(Forbes)
2016年9月29日1時50分AM
外部リンク:www.forbes.com
同時にVWは2018年までに米国で100万台を販売するという目標を立てた。ゴールは
近かったかもしれない。一年前にVWがアメリカ政府に提出したディーゼルエンジン車
の不正な排気ガス試験データを提出したスキャンダルさえ発覚しなければ。
司法省がどれくらいの罰金をVWに科すのかの裁量権を握っている。予想されている
罰金額は、80億ドル(約8000億円)100億ドル(約1兆円)、150億ドル(約1兆5000億円)
といったところだ。VWは、その手に約280億ドル(約2兆8000億円)の現金を持っている。
だが、現在の販売台数とキャッシュフローを維持するためには、約200億ドル(約2兆円
)の手持ちを残しておかなければならない。
VWが冒した過ち - 見事に環境保護庁の排出ガス試験に合格するが、実際の路上で
は非常に汚い排気ガスを撒き散らす「デフィートデバイス」をディーゼルエンジンに仕込
んだということ - は非難されるべきだ。しかし、すでに支払っている払っている莫大な民
事訴訟の和解金の上に、さらにVWの財政を壊滅させるような打撃を与えることはあまり
いい考えとはいえないし、司法省にとっても決して良い役回りではないだろう。
司法省は限りなく創造的だ。司法省の金庫に金を払い込ませる代わりに、電気自動車
(EV)を販売し普及させるために、すべての州に充電インフラを整備させる。まるでタバコ
会社のような扱いだ。VWは今後10年間で、EV充電インフラの拡充に100億ドル(約1兆円
)を提供する。
こうした「ファイン(罰金)」は、VWが商売を続けていく上で、そしてこの国とEVを根付か
せようと努力する人々にとって真に素晴らしい何かを行うために「ファイン(素晴らしい)」
金の使い道だ。
ビートルを作り出したメーカーに、再びアメリカを去ろうと考えさせてはならない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s