[過去ログ] 【MAZDA】マツダ CX-3 Vol.26【SKYACTIV】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
743(4): 2015/02/13(金)08:05 ID:8fG2ngv80(1/2) AAS
Youtubeで実車の動画チラホラ上がってきてるけど
人間が横に立ってたり、人間が乗り込んでるのを見るとやっぱサイズ小さいね
なんというかCX-5じゃ大きいけどCX-3じゃ小さいというのが顕著に・・
特にリヤビューで人間が横に立ってるとデミオにしか見えないんだなぁ
デミオベースなので当然っちゃ当然なんだが。あれじゃ価格的にもデミオで良いような・・
もうちょっとこうデュアリス的なサイズが良かったんだが、1.5Dじゃやっぱ限界があるのかな?
まぁデュアリス自体も国内販売から消えたけどね。ヴェゼルは好きじゃないし、困ったなぁ
結局アクセラに候補が戻るのか・・でもあのグリルinナンバーの形状だけは未だに愛せない。どうすれば・・
752(1): 2015/02/13(金)08:30 ID:5TZTaLhm0(1/2) AAS
>>743
今年あたりにMCがあれば、きっとあのチョビヒゲナンバーも改善されると信じてる
773: 2015/02/13(金)12:56 ID:J3SqhzpJ0(1) AAS
>>743
まったく同じ考え
なのでアクセラのマイチェン待ちで、顔が買われば買い
787: 2015/02/13(金)17:25 ID:7aMD2ioI0(1/2) AAS
>>743
CX-3はクロスオーバーなんで。コンパクトSUVじゃない。
売れないからなかったのか、これまで空白だったニッチセグメントに入る車。
売れるか売れないかはその空白を求める潜在層の厚さ次第。
86CBは好印象だけど、なんせ2ドアなんで。
182cm100kgって刃牙な人ですかw
内装は、写真じゃあまりわからないけど実車を比べて触ったりすれば
BクラスとCX-3の差は天と地以上にあると思うw
あくまでデミオベースに毛が生えた程度だし。
ホイールアーチに樹脂は、
省2
917: 2015/02/14(土)09:31 ID:Wep673kM0(1) AAS
>>743
うわあ、似た考えだわ
フロントマスクさえアテンザみたくエンブレムだけ綺麗に収まって
そのマスクの下に余裕をもってナンバープレートのモデルがあれば即買いたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s