[過去ログ] ○○○○ Audi Q2 Part3 ○○○○ [無断転載禁止]©2ch.net (853レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162: (ワッチョイ 9d20-5q76) 2016/09/28(水)17:14 ID:pJnIXyN10(1) AAS
独VW:排ガス不正スキャンダル、グループ中核のアウディに飛び火(Bloomberg)
                                 2016年9月28日 01:29 JST
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
    
 ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディから
、排ガス不正スキャンダルへの関与が疑われる開発部門幹部が退社した。不祥事
の火消しに努めるVWだが、グループの稼ぎ頭であるアウディに飛び火した格好だ。
      
 退社したのはアウディの開発責任者だったシュテファン・クニルシュ氏。今週に入
り即日付で社を去った。クニルシュ氏は1990年の入社以来アウディのエンジン設計
省17
163: (ワッチョイ 9d20-5q76) 2016/09/28(水)21:37 ID:H221w7Xt0(1) AAS
独VW:2.6兆円のつなぎ融資で銀行団と合意、4日契約へ−関係者(Bloomberg)
                                  2015年12月3日 00:24 JST
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
   
 ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲン(VW)は13行前後の銀行から200億
ユーロ(約2兆6000億円)のつなぎ融資を受ける契約に4日に調印する計画だと、事
情に詳しい関係者が明らかにした。排ガス不正の不祥事に対応する十分な流動性
があることを示すためだという。
       
 関係者が匿名を条件に述べたところによると、シティグループとウニクレディトを中
省7
164: (ニククエ fb20-RPp1) 2016/09/29(木)13:03 ID:a3TEycyT0NIKU(1) AAS
VWのCEO、米国当局との年末までの合意に希望的観測(Reuter)
                 2016年9月28日 水 午後5時57分 EDT
外部リンク:www.reuters.com

 フォルクスワーゲン(VW)の最高経営責任者(CEO)マティアス・ミューラーは、パリ自
動車ショーの囲み取材に答え、米国との合意対話が「良い進展」を見せていると語った。
 今週初め、米司法省は、VWが排ガス不正に関する刑事捜査で、VWが崩壊するよう
な数十億ドル規模の巨額の罰金を科すという報道が憶測を呼んでいる。

 ミューラーは、「過去12か月間、我々はドイツ、ヨーロッパ、警告の当局と建設的な対
話を続けてきた」と述べ、すべての調査の結果が「予測可能な未来」になるようにしたい
という希望的観測を記者団に語った。          
省14
165: (ニククエ 9b20-RPp1) 2016/09/29(木)16:21 ID:b2sViT7r0NIKU(1) AAS
AA省
166: (ニククエ 9b20-RPp1) 2016/09/29(木)20:59 ID:IAfMpKt40NIKU(1) AAS
VWはアメリカ市場を去る危険に晒されるのか?....再び?(Forbes)
                        2016年9月29日1時50分AM
外部リンク:www.forbes.com

 VWに対する罰金や刑罰が、VWがアメリカに留まり続けるにはコストが嵩み過ぎ
ると音を上げるほど大きなものになるだろうか?そうではない。しかし司法省では、
VWが荷造りをしてアメリカを去る誘惑に駆られない程度の罰金をVWに科す議論が
進んでいるという。
       
 VWのアメリカにおける歴史は古い、1990年代初頭、1992年と1993年には、かつ
てアメリカで輸入車トップの販売台数を誇っていた同じブランドとは信じられない程
省14
167: (ニククエ 9b20-RPp1) 2016/09/29(木)22:01 ID:M2KRIR9C0NIKU(1) AAS
AA省
168: (ワッチョイ fb20-RPp1) 2016/09/30(金)23:23 ID:x1h+LCs90(1) AAS
AA省
169: (ワッチョイ 9b20-RPp1) 2016/10/01(土)12:11 ID:2gsNrdGA0(1) AAS
VW、米国ディーラーへの12.1億ドルの支払いを開始(Reuter)
               2016年9月30日金午後8時15分EDT   
外部リンク:www.reuters.com

 フォルクスワーゲン(VW)は、165億ドル(約1兆6500億円)のディーゼル排ガス不正
事件の和解の一部である、652店の米国のVWディーラーに対する12.1億ドル(約1210
億円)の支払いを開始することを、金曜日後半、確認した。ディーラーは、8月の合意
に基づき、18ヵ月以上にわたり平均185万ドル(約1億8500万円)を受け取る。
     
 これとは別に、米司法省、連邦取引委員会(FTC)、47万5000台の所有者の弁護士
は、10月18日に行われる裁判所の公聴会で、VWによる不正車の買戻しとディーゼル
省17
170: (ワッチョイ 9b20-RPp1) 2016/10/01(土)18:12 ID:o4mvsHbJ0(1) AAS
VW排ガス不正 米国ディーラー1200億円支払いで和解へ(Bloomberg)
                           2016年10月1日 - 9:36 JST
外部リンク:www.bloomberg.com

 排ガス不正スキャンダルによって損失を被った米国のディーラーが、フォルクス
ワーゲン(VW)に補償を求めて提訴した問題で、ディーラーの弁護士は連邦裁判
所判事に最終承認を求めている。VWとディーラーの和解案は、VWのアメリカにお
ける排ガス不正に関する民事訴訟の和解金165億ドル(約1兆6500億円)に加え支
払われるもので、VWの排ガス不正関連コストを増加させる。
    
 米地裁判事チャールズ・ブライヤーは、民事訴訟分とアメリカの規制当局に対す
省16
171: (ワッチョイ a320-RPp1) 2016/10/02(日)12:15 ID:UpfP5cvQ0(1) AAS
VW排ガス不正スキャンダル VWがアメリカのVWディーラーに1200億円支払い
                     2016年10月2日 日曜日(Big News Network)
外部リンク:www.bignewsnetwork.com

  長引いているフォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正スキャンダルで、VWは、
スキャンダルによって損失を被った米国のディーラーを補償することに合意した。
VWがアメリカのVWディーラーに12億ドル(約1200億円)を支払うこの合意では、
独自にVWの責任を追及するディーラーも少なからず存在する。
     
 所有者との合意では、VWは、問題となった47万5000台の2.0リッターディーゼル
エンジン搭載車の買戻しと改修に100億ドル(約1兆円)を支払うことになっている。
省14
172: (ワッチョイ 4320-RPp1) 2016/10/02(日)14:27 ID:i2ii0iru0(1) AAS
AA省
173: (ワッチョイ 9b20-RPp1) 2016/10/03(月)21:30 ID:bHPci3e70(1) AAS
AA省
174: (ワッチョイ 9b20-RPp1) 2016/10/04(火)01:39 ID:e1XDtT5t0(1) AAS
VW排ガス不正スキャンダル アメリカの次なるターゲットはボッシュ(Merkur.de)
                            2016年 10月 3日 15時16分 Uhr
外部リンク[html]:www.merkur.de

 フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正スキャンダルで、VWから1.2億ドル(約
1200億円)の補償を受けることですでに合意している米国のディーラーが、サプ
ライヤー、ボッシュにも補償を求めて提訴を行ったことが分かった。

 裁判書類によると、2005年半ばにVWとボッシュはアメリカの排気ガス試験を不正
に回避する違法なソフトウェアの開発に着手したと、220人の原告は主張している、
この10年間で、ボッシュは、車に組み込まれる違法ソフトウェアを製造し、テストを
開発を行っていた。シュトゥットガルトに本社を置く同社は、最初はプログラムの違
省16
175: (ワッチョイ 9b20-RPp1) 2016/10/04(火)03:38 ID:c0Aip7p90(1) AAS
排ガス不正発覚後、VWのアメリカ年間販売台数が引き続き減少(Bloomberg)
                               2016年10月3日 - 23:44 JST
外部リンク:www.bloomberg.com

 アメリカでのフォルクスワーゲン(VW)ブランドの販売台数が9月に7.8%減少し、
11か月連続の減少となった。   

 VWブランドの9月の総販売台数は2万4112台。3人のアナリストの推定平均値は
8%の減少だった。SUVのティグアンが2988台とに0.5%増で過去最高となった他、
ジェッタが6.8%増だったものの、ゴルフやビートルのは13%減、パサートは12%減
だった。
     
省11
176: (ワッチョイ 9b20-RPp1) 2016/10/04(火)23:02 ID:+GG509220(1) AAS
韓国政府と韓国銀行 VWに対して損害賠償訴訟(KBS World Rafio)
                              2016-10-04 13:48:49
外部リンク[htm]:world.kbs.co.kr

ディーゼル車排ガス不正が発覚したフォルクスワーゲンに対して、韓国政府と
韓国銀行が株主として損害賠償を求める訴訟を起こしたことがわかりました。

金融業界によりますと、企画財政部と韓国銀行は、保有する外国為替の 運用
を韓国投資公社に委託しており、最近、フォルクスワーゲンを相手取って損害
賠償請求訴訟を、本社のあるドイツのブラウンシュバイク地方裁判所に起こした
ということです。
       
省7
177: (ワッチョイ a320-RPp1) 2016/10/05(水)15:50 ID:v3hO1PID0(1) AAS
VW排ガス不正 | リコール完了車に不満を訴えるユーザー?(Wirtschafts Woche)
                                      2016年 10月 04日
外部リンク[html]:www.wiwo.de

何千台ものフォルクスワーゲン(VW)車は、ソフトウェア書き換えでさらなるディー
ゼルスキャンダルの泥沼に踏み込んだ。一部のVWオーナーは、改修を受けたエ
ンジンが不快なガラガラ音を長時間発生し、ぎくしゃくし、燃費も悪化したと訴える。

 シビル・バンケルは困惑している。パサートのアイドリングストップシステムが以前
と同じ早さで再始動しないのだ。改修後の車はもはや正常に動作していないと感じ
ている。「高速道路の追い越しの時、以前より長い距離が必要になった」という。同じ
報告は、VWキャディのオーナーからも上がってきている。マルクス・ラーブは車が「
省14
178: (ワッチョイ a320-RPp1) 2016/10/05(水)16:35 ID:QKXCC1tk0(1) AAS
AA省
179: (ワッチョイ 4320-RPp1) 2016/10/05(水)17:13 ID:h5oaWDMH0(1) AAS
VW排ガス不正 | リコール完了車に不満を訴えるユーザー?(Wirtschafts Woche)
                                      2016年 10月 04日
外部リンク[html]:www.wiwo.de

 さらに、排気ガス再循環弁(EGRバルブ)が突然壊れることがあるという。車はVWティグア
ンだ。VW関係者によると、コストのために改良できなかったという。VWはこれが「ソフトウェ
アアップデートに直接関連のない」構造的欠陥であることを認めている。原因はバルブの
摩耗だ。にも関わらず、VWはユーザーに対する「サービスキャンペーン」の一環としてKBA
には報告していた。

 リコールが必要なVWのソフトウェアのバリエーションは、実に1000種類を超える。すべて
の車に適応する変更は異なり、人の感覚も十人十色だ。だから購入3年目のパサートのオ
省14
180: (ワッチョイ 4320-RPp1) 2016/10/05(水)18:05 ID:OiE9XTTK0(1) AAS
VW排ガス不正 | リコール完了車に不満を訴えるユーザー?(Wirtschafts Woche)
                                      2016年 10月 04日
外部リンク[html]:www.wiwo.de

 あるユーザーからのクレーム(VW記号:アクション23R7)に関連したチャットでは、VWの従
業員が「非常に真剣に」受け止めていると答える。その後、工場長が「技術的に完璧な車」の
排気ガス浄化装置がテストで無効化されていたことを顧客はみんな知っている、と答える。V
W従業員は「各データ項目の綿密な検査は避けるべき」と、リコールが不充分な方法であるこ
とを認めた上で、「改修前の状態に戻すことは絶対にしないように」と続けた。  

 ヨーロッパでは850万台に詐欺ソフトウェアが搭載されていた。リコールに必要な新しいソ
フトウェアはKBAの承認を得なければならない。しかしこれまでに当局が承認したのは全体
省13
181: (ワッチョイ e120-lsIp) 2016/10/06(木)03:06 ID:Fg0/OVF40(1) AAS
意見 | ディーゼルゲートに巻き込まれたVW(Deutsche Welle)
                            2016年 10月 5日   
外部リンク:www.dw.com

 時々、ドイツ・ヴォルフブルクのVW本社に取材に出かけて、VWの人々が排ガス不正
を「ディーゼルの件」と呼び変えて幸せに感じているように思う事がある。危機は「新た
な扉を開いた」と、CEOマティアス・ミューラーは、VWの本社工場のスタッフミーティング
で数日前に語った。それもひとつの見方だが、VWがより強くなってこの危機から抜け出
せる保証はない。   

 VWは自動車業界で世界一になるという常軌を逸したアイデアに憑りつかれた。CEO
マーティン・ヴィンターコルンを頂点に、他の者はすべて彼にひれ伏す、まるで帝政ロシ
省15
1-
あと 672 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s