[過去ログ] 【Audi】NewTT(8S)【続アルミカンな名車】Part6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495: 2016/10/24(月)12:56 ID:EKcDZwgk0(1) AAS
ソフトバンク系格安SIMが続々登場? 総務省での議論が生み出すもの
外部リンク:news.infoseek.co.jp
気にしなくても良くなるかも
496: 2016/10/24(月)14:48 ID:KxVEf/wR0(1) AAS
あらsimフリーではなさそうなのか?
ネットで検索しても、simフリーじゃなさそう、みたいな、よくわからない記事しか出てこなくて確定情報がないんだが
今度店に行って来いてみようかな。
497: 2016/10/24(月)19:48 ID:SkfIVCRC0(1/3) AAS
>>441
> TTSは発売当初からマトリクスLEDは標準だよ
だから、AJのホームページのコンフィグ見て見ろよ
選択が素のLEDしかないんだって
マトリクス標準だなんてどこにも書いてないし
498: 2016/10/24(月)20:59 ID:58frhjPl0(1/2) AAS
マトリクスヘッドライト
TTSに標準装備って書いてあるな。
コンフィグレータアプリでもデフォで選択されてて外せない。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
499(1): 2016/10/24(月)21:00 ID:58frhjPl0(2/2) AAS
コンフィグレータだと、素のLEDとマトリクスが両方選択された状態になってるから誤解しやすいかもなー
500: 2016/10/24(月)22:20 ID:SkfIVCRC0(2/3) AAS
>>499
> コンフィグレータだと、素のLEDとマトリクスが両方選択された状態になってるから誤解しやすいかもなー
可笑しなこと言うなあ
選択肢が素のLEDしかないというか、固定なのになんで両方なんだよ
AJ様が客に行間を読めっていうならそれでもいいけど
まあ、日本以外はアームレストが標準装備ってところもAJ様の独自性を理解しろってことで
ユーザーになるためには、これも仕方がないってところか
501: 2016/10/24(月)23:28 ID:TPJQJCmM0(1) AAS
データインフォメーションじゃあヘッドライトとヘッドライトシステムは別になってる
ヘッドライトは光源の種類みたいでLEDであってる
502: 2016/10/24(月)23:59 ID:SkfIVCRC0(3/3) AAS
データインフォメーションじゃなくてコンフィグの話しをしてんのw
もういいよAJのパシリさん
サイトやらパンフやら隅々まで勉強して、ディーラー様へご迷惑かけないようにしますので許してください
503: 2016/10/25(火)00:02 ID:bhzkG0kn0(1) AAS
アームレストにも食いついてくれよw なあw
504: 2016/10/25(火)00:19 ID:1VIEvU1y0(1) AAS
アームレストについてはAJ糞に同意する
マトリクスについては価格シュミレーション最後まで進めてないだけだろ
標準だから選択肢が出てないだけで、きちんと進めれば標準装備に表示されてる
505: 2016/10/25(火)00:52 ID:g7IpUsya0(1) AAS
VW排ガス不正合意、明日、アメリカ連邦判事が最終承認@(Kleine Zeitung)
2016年10月24日 13:20
外部リンク:www.kleinezeitung.at
VWの排ガス不正スキャンダルが重要なステップを迎える。火曜日、アメリカ
連邦裁判所が、VWと消費者間の合意が承認する見込みだ。その総支払額は、
実に約135億ユーロ(約1兆5525億円)に上る。
サンフランシスコ連邦判事、チャールズ・ブレイヤーは、すでに合意の承認に
強く傾いていることを示唆した。しかし、アメリカばかりか世界各国政府、規制機
関がVWに対する法的追及の動きを見せている。
省15
506: 2016/10/25(火)01:26 ID:x/M/feD40(1) AAS
VW排ガス不正合意、明日、アメリカ連邦判事が最終承認A(Kleine Zeitung)
2016年10月24日 13:20
外部リンク:www.kleinezeitung.at
さらにワシントンの司法省が排ガス不正をめぐる刑事捜査で、VWとボッシュの犯
罪行為の証拠を発見したと発表している。VWはこの合意にも取り組む必要がある。
夏にウォールストリートジャーナルは、VWに対して12億ドル(約1260億円)以上の
刑事制裁金を課す可能性があると報じている。
VWは6月、アメリカの43の州や郡と、不公正な商慣行に関する法律違反について
570万ドル(約6憶円)を支払うことで合意した。さらに数か国が環境法と消費者法違
反でVWを提訴している。こうした紛争の解決には、さらに不正関連コストはさらに数
省12
507: 2016/10/25(火)02:02 ID:2MEIXdr/0(1) AAS
VW排ガス不正合意、明日、アメリカ連邦判事が最終承認B(Kleine Zeitung)
2016年10月24日 13:20
外部リンク:www.kleinezeitung.at
また、EU委員会は、欧州の排ガス不正問題解決に関して、VWの取り組みが不十分
で、今後、VWに所有者への補償を求めて圧力を掛けていく姿勢を明らかにした。VW
の行動計画の「消費者に不便を最小化する意図」を、EU委員会の司法担当、ヴェラ・
ヨウロワは「例外のない、単一の具体策で対応すべき」だと、月曜日にディ・ヴェルト紙
が報じた手紙の中で述べた。
手紙では、「消費者により多くの利益を提供する計画」として、VWに特定の顧客 - E
省9
508: 2016/10/25(火)03:44 ID:zQ0EZTtb0(1) AAS
VW、3.0 V6 TDIエンジン搭載車買い戻しの公算高まる(autoevolution)
2016年10月23日、12:51 UTC
外部リンク[html]:www.autoevolution.com
ハイブリッドや電気自動車に代わるものとして「クリーンディーゼル」を大いに売
り込んだ数年後に発覚したディーゼルゲートは、フォルクスワーゲン(VW)グルー
プを最高の笑いのネタにした。特にアメリカでは、排ガス不正スキャンダルで、世
界第二位の自動車メーカーとそのブランドが被ったイメージダウンは深刻だ。
VWグループは、2.0リットルTDIエンジン搭載車の買い戻しには合意したものの、
3.0 V6 TDIエンジン搭載車の運命はまだ決まっていなかった。このエンジンの改
省18
509(1): 2016/10/25(火)08:24 ID:/O0N4Eyp0(1/2) AAS
俺のTTSは、アームレスト付いてるぜ!
もちろん純正品
510: 2016/10/25(火)11:07 ID:ccdgNH+x0(1) AAS
AA省
511: 2016/10/25(火)12:08 ID:BUYmTutM0(1) AAS
TTRSのカタログ来てたよー
ドイツ語だけど。
英語版とかはまだ見つからない
外部リンク[html]:www.audi.de
512(2): 2016/10/25(火)14:15 ID:e/B5YDeX0(1) AAS
>>509
>俺のTTSは、アームレスト付いてるぜ!
>もちろん純正品
輸入車プロショップで、純正パーツを取り寄せてセンターコンソールをごっそり取り替えたんだよね?費用工賃の総額が10万円以上するらしいな
513: 2016/10/25(火)16:19 ID:/O0N4Eyp0(2/2) AAS
>>512
あたり!
満足度を考えると、10万は高いとは思わない。
514: 2016/10/25(火)17:56 ID:A+HOfUGc0(1) AAS
画像リンク[jpg]:online.runaway.bz
ググってみたけどアームレスト1個付けるだけで大ごとなんだね。
車両価格考えたら当たり前に付いてそうなのに・・・って議論され尽くされてるかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s