[過去ログ]
自動車評論家(笑)はVWの偽装をどう擁護するか★23 [無断転載禁止]©2ch.net (553レス)
自動車評論家(笑)はVWの偽装をどう擁護するか★23 [無断転載禁止]©2ch.net http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1474289550/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
244: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5320-WjTj [110.54.73.51]) [] 2016/10/31(月) 10:08:00.03 ID:u++dsql90 VWの未来を脅かす4つのリスクA(Die Welt) 2016年10月30日04時36分 https://www.welt.de/wirtschaft/article159144327/Diese-vier-Risiken-bedrohen-die-Zukunft-von-VW.html だがVWは補償交渉できないだろう、とVWの関係者は言う。VWの激しい抵抗の理由 は単純だ。欧州でアメリカと同様の補償を行えば、VWなど簡単に潰れてしまうからだ。 アメリカでは約50万台の所有者に対する補償だけで10億ドル(約1050億円)のコスト が掛かった。しかし欧州では800万台以上の排ガス不正車がある。、もしこれらすべて の所有者に対して補償を行った場合、VWは800億ユーロ(約9兆2000億円)を支払わな ければならない。VWは一方的にEUから突き付けられる要求を呑む訳にはいかない。 アメリカで記録的な賠償金を払い終えた後でも、欧州の顧客に対する補償は現時点 でVWにとって最大のリスクである。しかし、仮に欧州に対する支払いが数十億ユーロ( 数千億円)で済んだとしても、残る4つのリスクのうちのひとつが片付いたに過ぎない。 例えば、排ガス不正に関するVWの情報開示の遅れで損失を被った株主の存在があ る。現在、ブラウンシュヴァイク高等地方裁判所で、後の提訴に一律に適用されるテス トケースの審理が進んでいる。機関投資家や個人投資家は総額約82億ユーロ(約943 0億円)の支払いをVWに求めている。 さらにアメリカ司法省の科す刑事制裁金が一体いくらになるのかは全く予想不可能だ。 VWはアメリカの環境保護当局や消費者の民事裁判では合意に達したが、それはアメリ カがVWに請求する賠償金の一部に過ぎない。 理論的には、米国当局は、まだ数十億ドル(数千億円)の追加のペナルティを課す可 能性がある。報告では、現在もVWと当局との交渉は続いている。僅かな望みは、彼らが VWの監査役会の委託を受けてディーゼルゲートのVWの社内調査を行っている法律事 務所、ジョーンズ・デイの報告に多少頼っていることだ。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1474289550/244
245: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5320-WjTj [110.54.76.221]) [] 2016/10/31(月) 10:42:50.42 ID:ssxIgtM/0 VWの未来を脅かす4つのリスクB(Die Welt) 2016年10月30日04時36分 https://www.welt.de/wirtschaft/article159144327/Diese-vier-Risiken-bedrohen-die-Zukunft-von-VW.html また、アメリカ当局の捜査に協力している元VWエンジニア、ジェームズ・ロバート・リャ ンの存在がある。彼の存在で、排ガス不正に関する容疑がVWの最高幹部にまで及ぶ 危険性がある。最高幹部への容疑が確定すれば、すでに行ったアメリカの環境当局や 顧客への補償など些末なものに思えるほどの刑事制裁金が課される危険性が高い。 4つのリスクのうちで、比較的扱いやすいものは、アメリカのディーラーに対する補償だ 。VWとディーラー間の補償合意は現在、連邦裁判所の承認を待っている状態だ。 アメリカのVWディーラーは、中古車として再販することができないディーゼル車を買い 取ることになるが、それについてはVWがディーラーに対して12億ドル(約1260億円)を支 払うことですでに合意している。ここで新たな支払いを求められる危険性は極めて少ない。 しかしVWとディーラーとの関係は補償とはまた別の話だ。アメリカでは多くディーラー が複数のメーカーの車を販売している。アメリカでは良い立地条件の有力なディーラー で取り扱われることがメーカーとして非常に重要だ。しかしVWの将来に影を落とす問題 は、彼らがVWの積極的な販売を控える理由になる。このことはアメリカにおけるVWの弱 い販売力にさらに追い打ちを掛ける危険性がある。 さらに、アメリカにおける3リッターディーゼルエンジン搭載車の補償交渉はまだ全く進 展していない。これは、アウディ、ポルシェを含む約8万5000台のSUVが対象だ。15億ドル 規模の補償を支払った2リッターディーゼルエンジン搭載車と比較すれば数は少ないが、 この3リッターディーゼルエンジン搭載車は販売価格がかなり高価だ。 つまり、3リッターディーゼルエンジン搭載車の買い戻し金額は非常に高価になる可能性 が高い。連邦裁判所は11月3日に最初の公聴会を開催するとアナウンスしている。この3リ ッターディーゼルエンジン搭載車についても数億ドル(数百億円)以上の補償の支払いが 必要になることは確実だ。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1474289550/245
246: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb11-D7Dm [60.236.129.183]) [] 2016/10/31(月) 23:02:08.03 ID:TyxdNBgX0 >>242 これが自動車評論家 国産車重い:もっと軽量化しろ 欧州車重い:剛性感がある 国産車軽い:剛性不足 欧州車軽い:剛性十分 国産車高い:高額!!もっと安くしろ!! 欧州車高い:むしろ買い得 国産車安い:安物 欧州車安い:バーゲンプライス!! 国産車ハイパワー:無駄 欧州車ハイパワー:刺激的 国産車ローパワー:物足りない 欧州車ローパワー:必要にして十分 国産車派手デザイン:恥ずかしい 欧州車派手デザイン:アバンギャルド 国産車地味デザイン:華が無い 欧州車地味デザイン:シンプルイズベスト 国産車低燃費:エゴ 欧州車低燃費:エコ 国産車高燃費:こんな時代に全く… 欧州車高燃費:気にしない 国産車頑丈:それだけが取柄 欧州車頑丈:完璧 国産車故障:ポンコツ 欧州車故障:これも愛嬌、いたわればかわいくなる 国産車オーバーステア:危険な車. 欧州車オーバーステア:楽しい車 国産車アンダーステア:退屈な車 欧州車アンダーステア:安心な車 国産車パクリ:ポリシー無いの? 欧州車パクリ:こっちが先でしょ?? 国産車脚硬い:乗り心地悪い 欧州車脚硬い:スポーティ 国産車脚柔かい:フニャフニャ 欧州車脚柔かい:乗り心地良い 国産車排気音大:うるさい. 欧州車排気音大:アクセル踏む気にさせる 国産車排気音小:歩行者危ない 欧州車排気音小:優れた静粛性 国産車アイドリング:振動が酷い 欧州車:車の鼓動が体に伝わってくる 国産車内装豪華:品がない 欧州車内装豪華:国産車には無理 国産車内装ショボい:安物 欧州車内装ショボい:見えない所に金をかけている 国産車リコール:粗悪品 欧州車リコール:正直で良い 国産車高評価:メーカーの犬 欧州車高評価:こんなの当然 国産車低評価:こんなの当然 欧州車低評価:車音痴にはわからない http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1474289550/246
247: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8340-iYS7 [114.20.223.213]) [] 2016/11/02(水) 12:16:59.08 ID:yruK7O1k0 >>242 まあ報道の自由度ランキング61位で韓国より言論統制が厳しい事になっている日本は体制派にさえ食い込みさえすれば日銀と財務省の御用経済学者、御用経済評論家、御用エコノミスト、御用経済ジャーナリストみたいな みんなそろって「消費税の増税が財政再建には不可欠」「消費税増税やむなし」と言ってることはすべて真っ赤な大ウソ・詐欺・捏造・詭弁・偽善・インチキだけしか言ってない人間でさえも飯が食える国だからな 自動車評論家だけ清廉だったら逆に怖いわ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1474289550/247
248: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアーT Saff-6MCD [27.93.160.141]) [] 2016/11/02(水) 15:21:09.03 ID:Uci2vJ6ka >>247 オマエの場合、自動車評論家と自称する自動車ステマ売文屋連中については、 これまではきれいな評論家、と思い込んでた馬鹿なんじゃないの?w http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1474289550/248
249: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb11-D7Dm [60.236.129.183]) [] 2016/11/02(水) 21:11:10.41 ID:LO6XSbB+0 >>248 国産車のスレで突然誰も聞いても無いのに評論家が語ったであろう外車蘊蓄を 知ったかぶって垂れ始めるバカがたまにいるけどきっとお前みたいなしょうもない奴なんだろうなw http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1474289550/249
250: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb11-D7Dm [60.236.129.183]) [] 2016/11/02(水) 21:25:52.55 ID:LO6XSbB+0 俺は、VWがどうなってもそんなに興味ないし、どうでもいい。(その意味では不祥事起こしてる三菱自動車も一緒) 須田や鳥越に田原と同様「ジャーナリスト」を自称しておきながら その実、エビカニお抱え自動車雑誌と同評論家たちの 御都合主義変節と右往左往が面白くてウォッチしてるだけ。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1474289550/250
251: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-Jz20 [49.97.98.220]) [sage] 2016/11/02(水) 21:56:23.09 ID:ehO21f9pd 評論家の脳内では VWの不正は綺麗な不正 三菱の不正は汚ない不正 大方こんな図式が成り立っているんだろうな ヘドが出るわ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1474289550/251
252: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f20-WjTj [115.124.225.110]) [] 2016/11/02(水) 23:02:35.69 ID:xaJ0Chqr0 シャンパンを浴びている場合ではない」VWのWRC撤退の真意を英記者が分析 2016.11.02(AUTOSPORTweb) https://www.as-web.jp/rally/62381?all 11月2日、フォルクスワーゲンがWRC世界ラリー選手権の撤退を発表したが、こ の撤退劇についてイギリスAutosport誌のラリー編集者であるデイビッド・エバンス は、「フォルクスワーゲンのオーバーオールを着たドライバーやスタッフがシャンパ ンを浴びている時ではない」とその理由を分析した。 フォルクスワーゲンが、WRCからの撤退を正式に発表した。ディーゼル排ガス問 題により莫大な額の賠償金の支払いに追われる中で、何百万ポンドもの予算をラリ ーにつぎ込み続けることをどうやったら正当化できるだろうか。 実際のところ、WRCへの参戦コストはグループが直面するであろう賠償額に比べた ら本当にわずかなものだ。ただ、これはパブリックイメージの問題なのだ。今は、フォ ルクスワーゲンのオーバーオールを着たドライバーやスタッフがシャンパンを浴びて いる時ではない。 4年間で12個のタイトルを獲得していようがいまいが、大局的に見てフォルクスワー ゲンが表彰台でシャンパンファイトをする余地はもうないのだ。 ラリーファンにとっての良い報せは、この決定がWRC自体とはなんの関係もないこ とだ。それは、この決定がフォルクスワーゲングループ最高経営責任者であるマティ アス・ミューラーの経営戦略と面目の維持によるものだからだ。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1474289550/252
253: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7f-Jz20 [106.154.67.43]) [sage] 2016/11/02(水) 23:58:21.53 ID:hxVwtd9Ea 全部無かったことにして数年で電気自動車屋になろうなんて無理だって http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1474289550/253
254: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e20-Xqtn [115.124.230.155]) [] 2016/11/03(木) 07:04:34.17 ID:vjtLK9/+0 ナチスの過去の歴史を留めようとした歴史家を更迭したVW@(New York Times) 2016年11月2日 http://www.nytimes.com/2016/11/03/world/europe/volkswagen-vw-emissions-scandal-nazi.html フォルクスワーゲン(VW)はこの一年、誠実さと透明性を約束しつつ、排ガス不 正スキャンダルの克服に注力してきた。VWには忌まわしいナチスの過去がある。 今、歴史家は事実をひた隠しにしようとするVWを非難している。 過去18年間でVWが第二次世界大戦中、何千人もの強制労働者を利用していた パイオニアのようなものであることが明らかになった。しかしVWはそれを白日の許 に晒した会社の歴史家を突然更迭した。 今週、VWが歴史家を突然更迭すると、VWに対する復讐に燃え非難する、著名な ドイツの学者75人が署名した怒りの公開書簡が公開された。その歴史家の名はマン フレッド・グリーガー。 グリーガー氏とハンス・モムゼン氏による1000ページ以上のその書籍は、多くのナ チス時代のドイツ企業がVWの出資によって賄われていたことを明らかにした。その 書籍はさらに、2012年以来、VWの議決権株式の過半数を保有しているポルシェ家 とピエヒ家を辱める事実をも明らかにしている。 現在もなお、VW最大の生産拠点であるVWヴォルフスブルク工場は、後に「ビート ル」で有名になった設計者、フェルディナンド・ポルシェの監督の下で、ナチスの威信 を賭けたプロジェクトとして進められた。 第二次世界大戦中ヴォルフスブルク工場は、地雷、イギリスの各都市を火の海に したロケット用部品、対戦車用手榴弾、キューベルワーゲンとして知られるジープの ような車などの軍需物資を生産した。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1474289550/254
255: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1520-Xqtn [110.54.74.126]) [] 2016/11/03(木) 07:32:37.09 ID:tAfV0R9Q0 ナチスの過去の歴史を留めようとした歴史家を更迭したVWA(New York Times) 2016年11月2日 http://www.nytimes.com/2016/11/03/world/europe/volkswagen-vw-emissions-scandal-nazi.html 当時VWは新しい会社で労働力も限られていたため、占領国の捕虜やアウシュヴィ ッツなどの強制収容所からの労働力に特に依存していた。工場における労働条件は 強制収容所よりも少しましだったが、受刑者はSSの警備員によって常に監視され、不 十分な食事、小さな違反を理由に煩雑に殴られ、容赦なく撃ち殺された。強制労働者 の子供たちは連れ去られ、365人の乳幼児が死亡した不衛生な保育所に収容され、S Sの医師に監視されていた。 彼の画期的な著書「第三帝国支配下におけるフォルクスワーゲンと労働者」の出版 後、グリーガー氏はVWのアーカイブ編纂の監督に携わった。 第二次世界大戦中、フェルディナンド・ポルシェは義理の息子、アントン・ピエヒの助け を借りて、工場建設と管理を監督した。ピエヒの息子、ハンス・ミシェル・ピエヒは現在V W取締役だ。別の息子フェルディナント・ピエヒは、大株主であり、元VW最高経営責任 者で取締役会長だった。 モムゼン氏とグリーガー氏によると、第二次世界大戦末期、アントン・ピエヒは、不十 分な武装市民の民兵で、連合国の侵略に対する土壇場の防衛線、いわゆる「国民突 撃隊」を組織することを命令し、それを指揮した。ピエヒは国民突撃隊を指揮した後、オ ーストリアのポルシェ家の財産を守るために逃亡した。その見返りとして、ピエヒは約1 000万マルク、当時の貨幣価値で100万ドル相当の会社の資金を受け取った。 ポルシェ家は、後にポルシェをスポーツカーメーカーへと発展させるために、ファミリー エンジニアリングの復活に資金を注ぎ込んだ。ポルシェ家はVWがそうした資金を提供し たと述べた。 フェルディナント・ポルシェとアントン・ピエヒはドイツ降伏後、2年近く連合国の捕虜とな っていたが、結局、戦争犯罪で起訴されることはなかった。ポルシェは1951年に、ピエヒ も1952年に死亡している。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1474289550/255
256: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1520-Xqtn [110.54.77.110]) [] 2016/11/04(金) 14:14:42.78 ID:E8OMWtZ20 VW排ガス不正V6ディーゼル車の対応、合意は近い:裁判所判事(USA TODAY) 2016年11月3日 午後3時45分 EDT http://www.usatoday.com/story/money/cars/2016/11/03/volkswagen-3-liter-diesel-vehicles/93226108/ 木曜日、連邦裁判所判事は、フォルクスワーゲン(VW)の交渉担当者が排ガス 不正スキャンダルの第二幕目、約8万台の合意に近づいていると述べた。 サンフランシスコの連邦地裁判事、チャールズ・ブライヤーは、排気ガス試験を 不正に回避する違法なソフトウェアを備えた3リットルのV6ディーゼルエンジン搭 載車についての交渉に、合意に向けた「実質的な進展」あったことを明らかにし、 「非常に満足だ」と述べたが、審理の詳細については明らかにしなかった。 先週、VWの北米最高経営責任者(CEO)ハインリッヒ・ブブケンは新型車発表会 の席で、ディーゼル車の顧客について、「全員が自分の車を愛していて、四面楚歌 のブランドに二度目のチャンスを与えられることを喜んでおり、VWブランドへの忠 誠心が今回の大失敗で揺らいだとは思わない」と語った。 3.0リットルディーゼルエンジン搭載車の買い戻しは、1万2475〜4万4176ドル(約 130〜464万円)を基準に走行距離により変化する。改修を選ぶ人は、車の残価に 応じ、5100〜9852ドル(約54〜103万円)の補償金を受け取る。 VWのコールセンターには、所有者からの電話が、合意の承認前の一日あたり1 700件から6500件にまで増加しており、一部の顧客があまりにも長い待ち時間に不 満を訴えていることについてブライヤーは、VWに対し対応人数を増やすよう求め、 所有者に同情を示しつつ忍耐を求めた。 「これは、多くの人々にとって重要な資産であるばかりでなくく、とても必要なもの だ。簡単に手に入れることはできず、解決することもできない、日々の生活に非常 に重要ものを得ることに感情的な緊張や不満を抱えることは理解できる」と、語った。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1474289550/256
257: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e940-uc7c [114.20.221.225]) [] 2016/11/05(土) 18:09:42.78 ID:rY+rfYps0 最も信頼できる情報源は、親戚とか家族とか会社の同僚とか友人とかからのクチコミだったり 実際に運転させてもらってとかの「リアルな」情報だろ 絶対に有象無象の雑誌なんかでもみんからでもこの2chなんかではない プリウスやアクアが売れているのは「燃費がいい」という口コミの威力が大きいからね。「ガソリン代の出費が減った」って… 実はそういう身近なところからの情報やクチコミの連鎖が、あれだけプリウスやアクアが売れた一番の理由だと思うよ まぁ日本でVW、アウディなんかに手を出してる>>248みたいな奴らは、そういう友達とか家族とか親戚とかいない奴とか、いても関係最悪な奴なんだろうなぁ だから、「みるからにさもしい 三流自動車評論家」連中の記事を信じて買うしかないwww http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1474289550/257
258: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアーT Sa22-fj+A [27.85.205.34]) [] 2016/11/05(土) 23:05:53.63 ID:qy6TqdQAa 日本では、自動車評論家と自称する手合いは、たいてい実態は 自動車ステマ評論家 だからなw http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1474289550/258
259: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1520-Xqtn [110.54.85.70]) [] 2016/11/06(日) 07:12:41.13 ID:U46vCQCE0 VW、アウシュヴィッツの囚人を使用した事実を暴露した社内歴史家を更迭 2016年11月4日 17時53分 GMT(Daily Mail Online) http://www.dailymail.co.uk/news/article-3905804/Volkswagen-ditches-historian-shedding-light-carmaker-s-Nazi-links.html フォルクスワーゲン(VW)の主任歴史研究員が、VWグループがナチスの過去と 生産に数千人ものアウシュヴィッツの奴隷労働者を使用していた事実を暴露した 後、更迭された。 0年間VWの歴史研究に携わったグリーガー氏の突然の更迭に対し、75人のドイ ツの歴史学者が今回のVWの対応を非難し、怒りに燃える公開書簡を公開した。 500ページに上るアウディの過去の研究についてのレビューでグリーガー氏は、 アウディが強制収容所の奴隷労働者を生産活動に携わらせていた事実を軽視して いると語った。2014年の研究では、戦前、アウトウニオンと呼ばれていたアウディは、 ナチスSSを介して、3700人の強制収容所の収容者を使用していたと主張している。 また、強制収容所に収監されていなかった別の16500人強制労働者がアウトウニオ ン工場で働いていたことも明らかにした。 1938年、アドルフ・ヒトラーは、現在のフォルクスワーゲンの故郷であるドイツ北部、 ヴォルフスブルクに工場の礎石を築いた。また、その工場ではナチスの「死の収容 所」からの、約1万2000人の奴隷労働者を使用していたことが判明している。VWは 工場の一つに、出産した女性の強制労働者の生んだ新生児を殺すための「休憩室 」まで設けていたという。 ニュルンベルク裁判で絞首刑となったフリッツ・ザウケル考案のプログラムの下で、 ナチスドイツに占領された国々の200万人以上の人々が、新しい主人の奴隷としてド イツに強制的に移住させられた。 兵器の生産という最も危険な条件の下で強制労働を強いられていた数十以上のド イツの工場の、数千人の人々の多くは、VWやBASFのようなドイツ企業で働いていた。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1474289550/259
260: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1520-Xqtn [110.54.1.127]) [] 2016/11/06(日) 16:00:35.80 ID:pa0WPyHo0 アメリカ規制当局、アウディに新たなデフィートデバイスを発見(Reuter) 2016年11月5日| 19:15 EDT http://www.reuters.com/article/us-volkswagen-emissions-audi-idUSKBN1300V7?il=0 アメリカの規制当局が一部のアウディの車で、台上試験中であることを認識して二酸 化炭素の排出量を低下させる新たなソフトウェアを搭載していることを発見したと、ビ ルトアムゾンタークが報じた。 カリフォルニア州大気資源局(CARB)が昨年の夏、アウディのオートマチック車でソ フトウェアを発見していたと、ビルトアムゾンタークは、情報元を明らかにせず伝えた。 報道では、アウディの親会社であるフォルクスワーゲン(VW)が、昨年の排ガス不正ス キャンダルの引き金になったものではなく、欧州で販売したディーゼルおよびガソリン 車に搭載していたものと同じという。 アウディは、すでに3.0リットルV6ディーゼルエンジンにデフィートデバイスを搭載してい たことを認めている。 ビルトアムゾンタークは、今回、CARBが発見した特定のオートマチック車に搭載された ソフトウェアは、ステアリングホイールによる操舵を検知していたという。操舵がない場合、 台上試験中であると認識して一般道路走行時より少ない二酸化炭素排出モードに入り、 ステアリングホイールを15度以上操舵した場合、排気ガス浄化装置の機能が完全に切 れる設定になっていたという。 アウディはCARBが古いモデルで操作を発見する直前の2016年5月にソフトウェアの使 用を停止し、アウディはこの問題に関連して何人かの技術者を停職させたという。 ビルトアムゾンタークは、アウディの広報担当者が、3.0リットルディーゼルエンジン搭載 車のリコール案についてアメリカ環境保護局(EPA)、CARBとの交渉を続けていることを 理由にコメントを拒否したと伝えた。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1474289550/260
261: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1520-Xqtn [110.54.0.114]) [] 2016/11/06(日) 21:20:01.15 ID:HYjb1Y5U0 独検察、VW監査役会長を捜査 排ガス不正の開示遅れで (日経) 2016/11/6 20:10 http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM06H2B_W6A101C1FF8000/ 独フォルクスワーゲン(VW)は6日、排ガス不正を巡る情報開示のあり方に関し、 独検察当局がハンス・ディーター・ペッチュ監査役会長を含む幹部2人の捜査を始 めたと発表した。ペッチュ氏は昨年9月の不正発覚時の財務担当取締役。検察は 前社長から捜査対象を広げ、現職の最高意思決定機関のトップに及んできた。 VWの不正は、昨年9月18日に米環境保護局(EPA)が公表して発覚した。ただ、 EPAは公表前にVWに事実関係を照会したことがわかっている。これで株価の形 成がゆがめられた疑いがあり、検察は6月にマルティン・ヴィンターコーン前社長の 捜査を始めた。ペッチュ氏も対象に加え全容の解明を急ぐ。 VWはこれまで「情報開示は国内法にのっとっていた」と説明してきた。VWは同 日の声明で、「VW、ペッチュ氏双方とも捜査に全面的に協力する」と述べた。 不正発覚でVWの株価は最大4割下落。株主から適時開示の遅れによる損害賠 償を求める集団訴訟が起こされている。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1474289550/261
262: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKeb-g6i9 [D5m3oYX]) [sage] 2016/11/06(日) 21:35:49.40 ID:MjEJ5i7ZK >>260 NOxでズル、CO2でズル、か そりゃVWグループでEV方面に逃げるはずだわ もはや内燃機関での信頼回復は放棄したって理解でいいな http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1474289550/262
263: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa89-drdQ [106.181.179.50]) [sage] 2016/11/06(日) 21:49:48.79 ID:yCE2+M09a 今月のエンジンとか 「VWがディーゼル・ゲートをやったがそれとは別に車自体の技術ではドイツ車が更に日本車を凌駕し世界の中心であり続ける」 とか意味不明な勝利宣言を清水和夫とかがやってたわ もうドイツ車翼賛雑誌に衣替えすれば良いんじゃねえかと http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1474289550/263
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 290 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.143s*