[過去ログ] 自動車評論家(笑)はVWの偽装をどう擁護するか★23 [無断転載禁止]©2ch.net (553レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275: (ワッチョイ e940-uc7c [114.20.221.55]) 2016/11/09(水)18:44 ID:j6oACfHE0(3/3) AAS
つまり、VWグループ各社は、コンプライアンス(法令遵守)だけじゃなくて、コーポレートガバナンス(企業統治)、ディスクロージャー(情報開示)という、現代の社会で普通の一般企業が守って当たり前な三原則
すべて守ることができない、どうしようもないブラック企業だということが明らかになった訳だ。
特に、ディスクロージャーという点では、顧客保護と企業防衛の面でのリスクマネージメントのための情報開示を怠り、
顧客や株主や投資家に取引先や債権者に取引銀行や販売店にまだ何かとんでもない真実を隠蔽しているという印象を
自ら流布する結果となってしまったことは、高付加価値・少量生産の高級ブランドの販売で、将来にわたり致命的なダメージを被ったといえる。
社会的存在としての企業が、社会的害悪しか社会にもたらさないのなら、そういう企業は市場から退場させるべきだ。
・・・もうVWグループは日産自動車や三菱自工みたいにバラバラに斬り売りして解体しても良いだろう。
だけどアメリカ政府に名指しで「嘘つくな、捏造するな、デッちあげするな、隠蔽するな、誤魔化すな、真実を吐け」とか言われると、普通の企業ならヒュンダイはおろか
トヨタやホンダですらガクブルの危機感を持つ筈なんだがな。普通の企業と違ってドイツ政府が絶対に潰さない企業で甘やかされているからね。
そして 「今さえ良ければでいい」「自分さえ良ければいい」「不正なんてどこでもみんなやっている」「捏造すればいい」「嘘ついたりインチキしてもバレなければいい」
「みんなでやれば怖くない」そして「他国がどんな悲惨な状態になろうが知ったこっちゃない」という
支那人や朝鮮人と大差ない民度である事はFIFA汚職問題にFIAやUEFAの影に見え隠れする脱税、汚職や資金洗浄の噂やスポーツルール改変などで情報弱者以外はみんな知ってると思う。
・・・そういうダメな地域の車を具体的なことはよく知らないで「欧州車は高額だからいい車に違いない!!」とドヤ顔しながら見栄張って自動車評論家の戯言を受け売りして動く鉄屑に乗って
エアコンが効かず家族に文句を言われても「車は壊れる乗り物だ!!国産車なんぞクルマじゃない!!わかったな!!」と強がっているのが、情報弱者やB層なんだよね(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 278 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s