[過去ログ] 【VW】ゴルフ7 その77【GOLF】【オーナ専用】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571
(2): 2016/10/30(日)11:28 ID:IWGUKyyT0(2/3) AAS
企業はコストダウンを考えるのは当たり前。
コストダウン=劣化というのは少し筋違いだと思う。
コストダウンを図りつつ製品の質を上げるのが健全な企業の姿勢だと思う。
そうでなくてはマーケットから脱落するから。
572: 2016/10/30(日)11:42 ID:+ByjdA3Z0(2/4) AAS
>>571
概ね正しいが、コストダウンの前提として、コスト重視の購買者が多数を占めている事実が大きい。
燃費やコストよりも重要なものがあると信じている車好きには弊害の方が目立つでしょ。
573: 2016/10/30(日)11:48 ID:qagqFagD0(3/7) AAS
ゴルフは大衆車というかクルマのお手本になってるのは事実でしょう。各社が参考にして、勝っただの宣伝に利用しているし。
そういう面では白物家電かもしれない。が、それが気に入らなければGTIやRを選べば?って思う。こう言う展開をしている国産メーカーはスバルが真面目にやっていたけど、最近は高値で売るための道具にしちゃったし。
574: 2016/10/30(日)11:49 ID:QvTmQJcL0(1/7) AAS
>>552
自演失敗w
バーカwww
575: 2016/10/30(日)11:51 ID:IWGUKyyT0(3/3) AAS
確かに趣味的な要素の多い車においてはその通りかもしれないね。
コストダウンガーとだけ言う輩に辟易してるから君のように冷静かつ的確なレスをもらうと嬉しい。
576
(1): 2016/10/30(日)11:53 ID:IFtYn3Uz0(1/3) AAS
>>569
地味路線好きにも、ゴルフよりインプのがデザインいいんだがな
577: 2016/10/30(日)12:44 ID:JnIezreY0(3/9) AAS
>>576
CVTが気持ち悪くて無理。あと、チェーンがうるさい。
578: 2016/10/30(日)12:44 ID:+ByjdA3Z0(3/4) AAS
大衆車であるからには、余分なものは削り落としてコストダウンしていい。むしろ、そうするべき。

でも、核心部はしっかりコストをかけて質感を上げてほしい。
スペックは同じでも質感が違うというのはよくある事で、そこはコストの関わりが大きいはず。
579
(1): 2016/10/30(日)12:58 ID:qagqFagD0(4/7) AAS
新型インプはゴルフ並みとか超えたと言われてるけど、エクステリアからして新型らしさが無いし、インパネ周りもスバル車比で洗練されたってだけで、特別良いって訳でもないな。
スバル乗りって、欧州車なんか目じゃないとか言いながらも、一々気にして対抗心剥き出しで、欧州車コンプレックスの塊みたいな人が目に付く。
韓国人の日本コンプレックスと被る。
580
(1): 2016/10/30(日)12:59 ID:LJ/fKkDj0(1/12) AAS
>>ゴルフは大衆車というかクルマのお手本になってるのは事実でしょう。
今時お目出度い奴だ。
581
(1): 2016/10/30(日)13:07 ID:qagqFagD0(5/7) AAS
>>580
では何でプリウスはゴルフ7を見て、一からやり直したんですかね?
インプも提灯記事はゴルフと比較ばかり。比較されるってことはお手本じゃないのね?
582
(2): 2016/10/30(日)13:14 ID:LJ/fKkDj0(2/12) AAS
>>581
必死になるなよ。
お前が自動車雑誌の読み過ぎでそう思ってんならそれはそれでいいわw
プリウスとゴルフじゃ設計思想からして似ても似つかないし
インプってあれ4駆だろ、しかもワゴン寄りでサイズがゴルフと全然違うし。
あとCセグでFF2ボックスってなんか売ってた?
583: 2016/10/30(日)13:26 ID:r6fSxRlK0(2/2) AAS
>>582
オーリスとかアクセラ忘れてやるなよw
スバル脳さん
584: 2016/10/30(日)13:28 ID:IFtYn3Uz0(2/3) AAS
新型インプはFFもあるんだが?
585
(1): 2016/10/30(日)13:30 ID:qagqFagD0(6/7) AAS
>>582
TNGAについて説明してみてよ。
586
(1): 2016/10/30(日)13:35 ID:LJ/fKkDj0(3/12) AAS
TNGAとはVWに鼻薬かがされて一所懸命提灯記事書いてる
自動車雑誌に書いてあることをまともに真に受けて
ボロ車を高値で掴まされて、そのボロを車のお手本とか思って
ありがたがってる様のことだよw
587: 2016/10/30(日)13:38 ID:cKR9CoXB0(1) AAS
>>585
外部リンク:www.tenga.co.jp
588: 2016/10/30(日)13:38 ID:yXWF7hvl0(1) AAS
あれって普通にテンガって言うんだな
トヨタの営業戦略は流石だな
CMにゲーム音楽採用したりAV女優にアピールさせたりと
589
(1): 2016/10/30(日)13:40 ID:qagqFagD0(7/7) AAS
>>586
そのソースは何処ですか?
590: 2016/10/30(日)13:47 ID:LJ/fKkDj0(4/12) AAS
>>589
ソースはどこですかっておまえアスペか?
そんなんだから、徳大寺とか読み過ぎてボロ買ったことすら気が付かないんだよw
VWの車ってミッションが飛んだり、アクチュエータが逝ってドアが亡くなったり
雨の高速走ってる時いきなり窓落ちしたりするから気を付けな。
VW様はたまに右と左色違いのドア納車したりするんだってなあw
ゴルフ様をお手本にさせてもらっている国産車じゃありえんてわろてたけどな。
1-
あと 412 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s