[過去ログ] 【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 24【HV】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27
(1): (ワッチョイ 4236-08PI [221.109.121.59]) 2017/08/15(火)17:45 ID:bg4EJoNR0(3/4) AAS
いかにニッサンが弱いかって事だから
28
(1): (ワッチョイWW 8250-JRMR [27.127.118.235]) 2017/08/15(火)17:49 ID:kpz2e2Gg0(2/4) AAS
>>27
日産・ルノー・三菱自連合が上期に初の販売台数首位、VWとトヨタ抜く
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
29
(1): (ワッチョイ 4236-08PI [221.109.121.59]) 2017/08/15(火)17:50 ID:bg4EJoNR0(4/4) AAS
瞬間風速って知ってる?
30: (ワッチョイWW 8250-JRMR [27.127.118.235]) 2017/08/15(火)17:59 ID:kpz2e2Gg0(3/4) AAS
>>29
瞬間ではなく、6ヵ月間合計だよ
31
(1): (ドコグロ MM9a-uDpE [119.240.143.227]) 2017/08/15(火)18:13 ID:CeP0vcJ/M(1/2) AAS
>>28
3社連合と1社か
32
(1): (ワッチョイWW 8250-JRMR [27.127.118.235]) 2017/08/15(火)18:33 ID:kpz2e2Gg0(4/4) AAS
>>31
トヨタは日野自動車とダイハツを含んだ数字だよ
33
(1): (スププ Sda2-VZfC [49.98.73.202]) 2017/08/15(火)18:53 ID:4y9e2YV7d(2/2) AAS
やっとトヨタは世界の流れがTHSではなくEVであることに気付いたようで、慌ててEV開発に注力し始めたようだな。まあ、精々頑張ってくれ。
34: (ワッチョイWW c718-FV20 [124.213.201.161]) 2017/08/15(火)19:29 ID:8PbIZj7L0(2/2) AAS
>>32
経済や経営の仕組みが
全くわかってないんだけど

スバルはトヨタの
売り上げに入ってるの? 

トヨタは
トヨタ+レクサス
ダイハツ
日野
スバル?
省2
35: (ワッチョイ dbb9-vgWt [202.222.44.69]) 2017/08/15(火)20:03 ID:O5srIqUH0(1) AAS
>>33
そんな急に全車がEVになるわけないだろ
まずインフラが追いつかない
HVやPHVでバッテリーの技術を蓄えればいいし
まあ、この先エンジンが無くなることはない
36
(2): (ワッチョイW 9f04-ANEn [180.131.111.40]) 2017/08/15(火)21:09 ID:3AY1qGFG0(1) AAS
これってダイハツが俺、世界一だからって言ってるみたいなもんだよなw
37: (ドコグロ MM9a-uDpE [119.240.143.227]) 2017/08/15(火)21:31 ID:CeP0vcJ/M(2/2) AAS
>>36
ワロタ
確かにw
38: (ワッチョイ dbcd-lt+t [202.233.44.17]) 2017/08/16(水)06:03 ID:cIjpHSS30(1/5) AAS
トヨタをさへ、気もそぞろにさせてしまったEVの風って、プロも素人も差別しない、根源的な
39: (ワッチョイ dbcd-lt+t [202.233.44.17]) 2017/08/16(水)06:06 ID:cIjpHSS30(2/5) AAS
変化で自動車史上
40: (ワッチョイ dbcd-lt+t [202.233.44.17]) 2017/08/16(水)06:11 ID:cIjpHSS30(3/5) AAS
の大きな事件でさへあって当分嵐は続くしまあ楽しめるよね。
41: (ワッチョイ dbcd-lt+t [202.233.44.17]) 2017/08/16(水)06:12 ID:cIjpHSS30(4/5) AAS
(ぶつぎれ御免)
42: (ドコグロ MM9a-uDpE [119.240.143.74]) 2017/08/16(水)06:35 ID:XYENjVv2M(1) AAS
きもちわる
43: (スッップ Sda2-ANEn [49.98.132.131]) 2017/08/16(水)10:07 ID:/bImaQhcd(1) AAS
危ないやつがいるな
44
(1): (ワッチョイ b32f-3vYd [210.20.125.189]) 2017/08/16(水)11:22 ID:3EKzKfg30(1/2) AAS
NOTE e-powerの成功によりEV化への流れが加速し止めようがなくなった。
e-powerは構造的にはEVだからね。
一気にモーター駆動車が街に放たれたことにより、エンジン駆動よりモーター駆動が優れていることは、
誰にでも周知のこととなってゆく。
バッテリーに問題を抱えていた先代リーフの汚名を挽回すべく新型リーフはバッテリーマネージメントを強化するだろうし
e-powerシステムの拡大によりさらにモーター駆動車が増えてゆく。
笑いが止まらんわ。
45
(1): (ワッチョイ dbcd-lt+t [202.233.44.17]) 2017/08/16(水)11:51 ID:cIjpHSS30(5/5) AAS
リーフにe-powerと書いてる記事が有るけど、間違いだよね。?
46
(1): (ワッチョイ 0f36-08PI [126.17.111.204]) 2017/08/16(水)13:20 ID:yP7IACyr0(1/3) AAS
なあんだ中古のプリウスでさえe-poorより燃費良くて安くて広くてカッケーじゃん
1-
あと 956 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s