[過去ログ] 【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 24【HV】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460: (ワッチョイ 522f-WPj4 [61.22.125.109]) 2017/09/07(木)03:29 ID:uo3SEPEO0(1) AAS
マイチェンでACCとハイビームアシストとラゲッジランプ追加ってマジかよ
まだ販売されて1年経たないし、俺が買ってから数ヶ月なのに・・・
ふざけんなw
で、価格は付いてない時と一緒なん?
461(1): (アウアウオー Sa2a-DKQh [119.104.49.102]) 2017/09/07(木)03:34 ID:nLndNJpKa(1) AAS
>>459
やはり、車体安定のために後輪ブレーキが必要なんだ
まあ、トラクションコントロールの部類だけど、ABSでも当然必要なんだよね、後輪制御
やっぱりワンペダルの欠陥ブレーキを改善してるんだな
462: (ワッチョイW 03d8-vaFC [58.138.18.22]) 2017/09/07(木)06:45 ID:v7ITYqfA0(1) AAS
>>461
滑りやすい路面で0.2Gの減速を出すために後ろのメカブレーキも協調させるってことらしいよ。
普通の路面で普通に止まるなら回生量を考えたらメカブレーキは必要ない。
463: (アウアウウーT Saa3-QyhX [106.154.103.153]) 2017/09/07(木)09:37 ID:aJuLt9Oca(1) AAS
エラ爺もe-poor兄さんも最近見かけないな、新型リーフで忙殺されてるのか?
464: (ワッチョイ 8736-A/dc [126.17.111.249]) 2017/09/07(木)10:43 ID:++ly8+k30(1) AAS
新型リーフ エンジン載って無くてワロタ
465: (オイコラミネオ MM2e-pWRe [61.205.97.33]) 2017/09/07(木)11:36 ID:CL9HM5ivM(1) AAS
エンジンはオプションです
って言っとけ
466(1): (ワッチョイ e3a7-ebSf [218.224.165.92]) 2017/09/07(木)20:36 ID:m/80JebO0(1) AAS
エンジンが載っていないと言うことは
エンジンブレーキはオプションと言うことだな
小さい発電用のエンジン積んだバージョンがあってもいいのに
467: (ワッチョイW d2a7-RXko [125.205.238.66]) 2017/09/08(金)00:48 ID:EKTt7FUW0(1) AAS
マーチe-powerはよ!
468: (ワッチョイWW 329e-tIVE [211.124.253.149]) 2017/09/08(金)10:01 ID:eYCFMczB0(1) AAS
>>466
新型リーフ e-powerにしたらそれこそ最強なんじや?
469: (ワッチョイ e3a7-QyhX [218.224.165.92]) 2017/09/08(金)10:40 ID:f1lAAOBK0(1) AAS
リーフは電気自動車として生まれそして生きて行くんだろう
新型航続距離400kmだけど600kmにと言う需要はあるし
必ず目指していくだろう
その際電池容量40kWhを60kwhにしてと言う手法もある
その手法を否定しないしどんどんやって欲しいけど
よほどの技術革新が無ければ充電時間も重さも1.5倍になる
ならe-powerほどじゃなくてももう少し小さい発電機積んで
ガソリンでも200kmほど走れます。とすれば安心して乗る人増えるんじゃないかな
両方やって行かないと溝が埋まらない気がする
470(1): (スフッ Sd72-IwTX [49.104.47.171]) 2017/09/08(金)13:59 ID:OIDSmdDMd(1/2) AAS
隣の大都市との往復が出来る走行距離がおれの車選びのひとつの目安
400kmではまだ足りない
471: (ワッチョイWW 03a7-YRqw [58.94.66.60]) 2017/09/08(金)14:02 ID:sr7Jf6Ev0(1) AAS
>>470
北海道在中?
472: (スフッ Sd72-IwTX [49.104.47.171]) 2017/09/08(金)14:15 ID:OIDSmdDMd(2/2) AAS
大都市間は300kmはあるよ
隣県の県庁所在地ならそこまではないが欲しいものが無いことが多い
473(3): (ワッチョイ bf36-x/0H [60.99.201.213]) 2017/09/08(金)14:46 ID:jVtLRwK30(1) AAS
先日ノートe-powerに試乗してみた
エンジンは思ったよりうるさくないね
デミオやアクセラの1.5Dと比べると加速もいいし静かだし(てかマツダ車のエンジン音がうるさすぎる)コンパクトカーではダントツいいと思うわ
同じメカをセレナに搭載するらしいけど、個人的にはライトクーペや小型SUVで出してほしいね
CH-Rは無理でもヴェゼルは倒せるはずだ
474(1): (ベーイモ MM6a-DEgP [223.25.160.16]) 2017/09/08(金)15:07 ID:NYbHhP4uM(1) AAS
>>473
C-HRだぞ
475: (アウアウカー Sacf-NaPS [182.249.245.1]) 2017/09/08(金)19:42 ID:jO1EVXR1a(1) AAS
>>473
ジュークに載せる噂あるね
476(1): (JPWW 0H82-hBAF [153.145.200.9]) 2017/09/08(金)19:53 ID:jAL8Cg1sH(1) AAS
>>473
運転席に居るならうるさくないけど、外から聞いてみたほうがいいよ参考のために
477(1): (オイコラミネオ MM2e-6hMX [61.205.8.201]) 2017/09/08(金)20:15 ID:J4l6lW+aM(1) AAS
今度のリーフのモーターは型式が変わってないよね?
インバーターの改良だけであれだけパワーアップするならそのうちe-powerにも載るんじゃない?
478: (ワッチョイWW 5250-ZWKc [27.127.118.235]) 2017/09/08(金)20:29 ID:SA11B1tq0(1) AAS
>>474
指している車種は十分通じるし、指摘する必要は無い
479: (アウアウウーT Saa3-QyhX [106.161.255.143]) 2017/09/08(金)20:33 ID:MYlztwZla(1) AAS
8月の販売台数見てこいよ
C−HRさんには余裕で勝てるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s