[過去ログ] 【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 24【HV】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: (ワッチョイW 5713-/CPR [210.237.35.172]) 2017/08/18(金)19:51:10.65 ID:lbXrsbYJ0(3/3) AAS
別にイライラはしない
車を停めて吸うだけ
302: (ワッチョイW 33d8-H+HO [58.138.18.22]) 2017/08/31(木)20:41:59.65 ID:2LHmrIAd0(4/5) AAS
しつっけーな。
全固体電池はトヨタの特許でもなんでもないんだよ。
新しい電池を使うって宣言しただけで、全固体電池は色んな企業が作りつつある。
ただ値段がいまは、一桁高いくらいまだ高価なんだよ。
355
(1): (ワッチョイWW 7f26-oPHe [115.38.213.171]) 2017/09/02(土)17:53:02.65 ID:ZFOEsCoY0(1) AAS
>>354
特に最近は警察がうるさい
ハイビームにしろと
田舎だけに
490
(2): (キュッキュ Sacf-jguL [182.250.241.17]) 2017/09/09(土)10:12:09.65 ID:tTimdopka0909(1) AAS
車内に標準でコンセントって付いてますか?
ヴィッツとティアナの2台持ちです(家族3人みんな運転する)ガソリン車2台が無駄に思えてきて・・
1台はノートe-Powerか、リーフにしようかなと、1台だけ所有なら,ノートe-power若しくはセレナe-Power案だと思いました.
3.11ゃ熊本見ていると首都圏直下型を危惧してしまいファミリーを守らねばと痛感しております、

3.11震災時に於ける首都圏各地のガソリンスタンド渋滞はひどいものでした、ガソリン車2台持ちの愚かさを痛感しました。
震災時に役立つ車を模索中で、電気が復帰する3~4日〜1週間程度ならばノートe-powerで家電に電力を供給/給電可能なのかなと?
651: (アウアウカー Sa67-Sr+o [182.251.248.1]) 2017/09/16(土)09:52:13.65 ID:EHa1rOOda(3/3) AAS
>>649何乗ってるんだっけ?( -_・)?ん
819: (アウアウアー Sac6-IkPz [27.93.162.202]) 2017/09/23(土)05:23:57.65 ID:WxhfRv77a(1) AAS
>>814
そうだね!やっぱりプリウスだね()
995: (ワッチョイW 09d8-YMLA [220.210.135.65]) 2017/09/27(水)21:10:10.65 ID:ODNzSz8Q0(1/3) AAS
リチウム電池もパナソニックだから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s