[過去ログ] 【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 24【HV】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601(3): (ワッチョイ 7736-o7xi [60.99.201.213]) 2017/09/15(金)13:52 ID:YYByEM0J0(1/4) AAS
ホンダのフィットやヴェゼルなどのハイブリッドは乾式DSGの致命的な欠点である発進時のギクシャクとトロさをモーターで補った感じで、実際運転してみると非常によくできたハイブリッドカーだと思う
ノートより後部座席は広くて複数で乗るならノートよりフィットの方が優れてる
外見はイモムシみたいだけどw
実用的な街乗りコンパクトならノートe-powerかフィットハイブリッドの2択じゃないかなぁ
アクアは狭いしトロいし、デミオは後席狭い&パッケージングが悲惨
走り求めるならスイスポだろうし
そらノートが売れるわな
アクアが安定して売れまくっているのが疑問で仕方ない
トヨタの販売力は凄いな
613(1): (ワッチョイ 7736-o7xi [60.99.201.213]) 2017/09/15(金)18:40 ID:YYByEM0J0(2/4) AAS
>>604
なんでリセール気にして車買わなきゃいかんのだw
614(1): (ワッチョイ 7736-o7xi [60.99.201.213]) 2017/09/15(金)18:47 ID:YYByEM0J0(3/4) AAS
>>605
車内スペースと使い勝手考慮すると、フィットはファミリー寄りでノートは二人メインという感じはするよね。
>>608
それらは全く考え方が違うから比較しても仕方がないかと。
フィットハイブリッドと同じシェフラー社の乾式DSG採用してるドイツ車乗ってるけども、フィット乗って出だしに感動したよ。
フィットの絶対的なパワー不足は残念だけども・・・普通に乗るなら良い車だったよ。
e-powerはべた踏みしてもそれほど良い加速はしなかった。
リーフは1日乗り倒したことがあってその加速に感動したので、営業に「これホントにモーターがリーフと同じ?」と聞いたら「ノートはリーフと違ってゆっくり走ることを前提としてますのでパワーダウンさせてます」だって。
何故そんなことをと思ったよ^^;
しかし充電不要なこのメカは本当に魅力だわ。
616: (ワッチョイ 7736-o7xi [60.99.201.213]) 2017/09/15(金)18:49 ID:YYByEM0J0(4/4) AAS
>>611
確かにそうだ。
ハイブリッドは高速では燃費悪いというのは、街乗りと比較して思ったほど伸びないというだけの話で実際燃費は良いからね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.346s*