[過去ログ]
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part7【ZC33S】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part7【ZC33S】 [無断転載禁止]©2ch.net http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505536879/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
497: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/09/17(日) 19:24:09.44 ID:KvyWRRXh0 >>496 鮮やかな色は経年劣化が物凄く早い青空駐車だと2.3年で艶なくなるよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505536879/497
498: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/09/17(日) 19:25:52.54 ID:LHveTfjN0 劣化した黄色見かけた記憶ないけどなぁ 黄色乗るだけあって大事にしてるんだろうけどさ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505536879/498
499: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/09/17(日) 19:29:13.24 ID:RRiDObQG0 エアロパーツが黒だから白&黒のパンダカラーも映える 黄&黒の警戒色蜂カラーも映える http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505536879/499
500: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/09/17(日) 19:30:48.91 ID:iRtGZ6vj0 >>498 よく走る国道沿いの家に31の黄スポが青空駐車で停ってるけど、見かけるようになってから もうかれこれ3年は経つけど、色褪せるって感じにはなってないな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505536879/500
501: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/09/17(日) 19:31:31.73 ID:RRiDObQG0 幅広になったから膨張色の白は更に大きく見えるのもいいな 窓が黒で縮小色だからケツが大きく見えて迫力が出る 黒とかメタリックグレーは小さい車でやるとこじんまりして見えるのが欠点だ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505536879/501
502: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/09/17(日) 19:33:17.46 ID:2Cp6dkiG0 どうせ普通枠ならオーバーフェンダーかブリスターフェンダーでガッツリ差別化して欲しかった。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505536879/502
503: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/09/17(日) 19:39:28.36 ID:5EXAxN/p0 1800以内だから全然違和感無いよ。 むしろハンドリング良くなるんじゃない? 何でこの仕様変更を歓迎しない? 3ナンとかいってるやつはジジイか? DSターボの机上感想も含めていつから思考停止してるんだか・・・ 意外と印譜乗りに多い気がする。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505536879/503
504: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/09/17(日) 19:40:48.32 ID:v+bd5VYe0 >>295 スズキの場合耐久で72時間レッドで回さないといけないから、クラック入る様な使用には出来ない んでそれをパスしようと思うとブランドイメージ的に売れない車になる このパッケージングでしか出せないスズキは身の丈をよく分かってるよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505536879/504
505: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2017/09/17(日) 19:45:07.70 ID:PYkd5WVM0 >>502 わかる。 インプのGRBとGHみたいな感じでしょ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505536879/505
506: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/09/17(日) 19:46:31.97 ID:RRiDObQG0 実燃費はリッター10出ればいいほうだろうけど 1.4Lダウンサイジングターボで180PSは無理だろう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505536879/506
507: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/09/17(日) 19:47:40.51 ID:g0ZH33Sx0 馬力上げたら燃費下がるから燃料タンクが大きくなったりするのかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505536879/507
508: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/09/17(日) 19:50:20.27 ID:22sIJXwj0 >>507 おまえは何言ってるんだ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505536879/508
509: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/09/17(日) 19:51:26.10 ID:g0ZH33Sx0 >>508 なにが間違ってるの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505536879/509
510: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/09/17(日) 19:52:00.48 ID:iRtGZ6vj0 過去のスポの歴史を考えれば分かることだけど、発表されてから次のモデルチェンジまで大きな変更がされたことは無い せいぜい、クラッチのミートポイントが変わったり、1速のギア比が変わったことがあるくらい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505536879/510
511: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/09/17(日) 19:52:01.98 ID:PGdGPETW0 直噴+ダウンサイジングターボという組み合わせなんで 力感の割に燃費良いというところに行くと思うけどな まあ、カタログ燃費超えるシチュは少ないのは確実だけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505536879/511
512: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/09/17(日) 19:52:25.22 ID:tyCfniAK0 >>491 ノーマルのスイフトが5ナンバーでフェンダー部分で3ナンバー化してるスイスポが3ナンバーだから運転しにくい、小回り効かないわけないのにね。 ドアミラー開で乗るんならまんま5ナンバーだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505536879/512
513: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/09/17(日) 19:53:12.03 ID:fkYE5pPT0 乗り方にもよるけどリッター15くらいじゃないのー http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505536879/513
514: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/09/17(日) 19:54:51.04 ID:RajuXISy0 リッター14~15キロは走りそうだよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505536879/514
515: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/09/17(日) 19:56:26.24 ID:LctPOXb90 ダウンサイジングターボって一気に加速して巡航速度に持っていったほうが燃費出るって聞いたけどどうなん? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505536879/515
516: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2017/09/17(日) 19:56:56.72 ID:/yahb72o0 おーーーーーーいキモヲタデブのアイドルヲタ見てるーー? おーーーーーーいキモヲタデブのアイドルヲタ見てるーー? 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505536879/516
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 486 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s