[過去ログ] 【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part7【ZC33S】©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
563: (スプッッ Sdfa-pCk4) 2017/10/07(土)14:48 ID:y98VOVrdd(1/3) AAS
試乗できたけど予想と正反対な車だった
軽さから不安定かと思ってたけどそれ程バタつかず
45タイヤとしては許容範囲の乗り心地
シートもしっかりホールドする
パワー感はかなり薄かった
下からでもブースト掛かるかと思ってたら街中走るくらいじゃほとんど掛からず
押し付けられる様な加速感は無し
BRZの方が下からもパワーある感じだった
コスパは抜群だけど納期長い様だしパワーを求めると厳しいかも
564: (ワンミングク MMea-CciH) 2017/10/07(土)14:56 ID:UmYzawFXM(2/2) AAS
そりゃ踏まなきゃブーストかからんよ
1.4のターボなんだから
そんなことも乗らなきゃわからないのか
565
(2): (スプッッ Sdfa-pCk4) 2017/10/07(土)15:03 ID:y98VOVrdd(2/3) AAS
4000まで回してようやく掛かり始めるとは思わなかったよ
GDAでももっと下から掛かってたし
ピークパワーから考えたら低めから掛かりそうじゃん
566: (ワッチョイWW 6ea7-CciH) 2017/10/07(土)15:24 ID:gyLeT6HO0(1/2) AAS
4000までブーストかからないんだ。初めて知った
567: (ワッチョイ 55f4-qWqy) 2017/10/07(土)15:44 ID:mZqKqTfs0(1/6) AAS
軽ターボじゃないんだから街中でターボ必要なほど非力なわけないじゃん
568: (ワッチョイWW dabb-GNoT) 2017/10/07(土)15:50 ID:28RWO9Ai0(1) AAS
>>565
最大トルク出る回転数がかなり上の方だから
まあ、そんな感じなんだろうな
569: (アウーイモ MM39-b3eG) 2017/10/07(土)16:21 ID:ezqrG/eSM(4/4) AAS
ゆとりドライバーが増えて公道は大混乱な未來が来るよ!

セーフティがついているキリッってな奴が突っ込んでくるのさ

(´・ω・`)ところでなんでスズキは自動ブレーキを任意で解除出来るようにしたんだ!?
走り屋はセーフティなしを選んでいるのにさ
570: (ワッチョイ 9536-87Sk) 2017/10/07(土)16:23 ID:pu8KiAjA0(1/2) AAS
乗ってもわかってないじゃん
571
(2): (ワッチョイW 058e-DudW) 2017/10/07(土)17:45 ID:+HxkHw400(1) AAS
今ミニクーパーS乗ってるけど、正直スイスポはイマイチだったな
まずステアリングにカッチリ感なくて車の剛性も低い
良く言えば軽快だが、悪く言えば薄っぺらい乗り味
あとエンジンは、、、もっと低速から力が湧き出るのをイメージしてたら全然違った
ミニの方がトルクモリモリ
そして回すとすぐ頭打ちになる感じで伸びてく感じがないね
ミニの場合は低速からそのまま6000回転以上まで伸びてく感じ
気持ち良さもパワー感もミニが上だったよ
まぁ軽いと言っても所詮は140馬力だなという印象
あと内装安っぽいね。質感なくてビックリ
省2
572: (ブーイモ MMa1-7jcO) 2017/10/07(土)17:48 ID:3jsWL+3RM(1) AAS
ごめん。ミニの話はええわ。
ミニ以外の話やったら大抵いけるんやけど。
573: (ワッチョイ 958e-v8iM) 2017/10/07(土)17:49 ID:FPs5G8Ji0(1) AAS
動画見てても全然パワー感ないな
旧型と同程度の動力性能しかないんじゃないの
574: (ワッチョイ 55f4-qWqy) 2017/10/07(土)18:07 ID:mZqKqTfs0(2/6) AAS
ヘッドライトは32の方がかっこいいよなぁ
ごちゃごちゃしたスチームパンクっぽくて
サクラ大戦的の轟雷号的な感じ
画像リンク[jpg]:cdn.mkimg.carview.co.jp
画像リンク[jpg]:fsv-image.autoc-one.jp

馬鹿でかい白色LEDが1個ズボ!と刺さってるように見えるし
新型はウインカーが大きすぎて目糞にしか見えないわ
画像リンク[jpg]:car.watch.impress.co.jp
575
(1): (アークセー Sx75-o65N) 2017/10/07(土)18:50 ID:f1ZCm38fx(2/2) AAS
ミニクーパーSと比べられるなんてすごいね
576: (ワッチョイ 7ac4-v8iM) 2017/10/07(土)18:57 ID:/EUNXeL20(1) AAS
ACCは便利だと思うしセーフティは欲しいけど、自動ブレーキだけが超要らねー!
でも自動ブレーキ無しでACCは無理だし自動ブレーキだけキャンセルすることってできないんだろ?
自動ブレーキマジ邪魔!
ACCは自動的なアクセルコントロールだけじゃ限度があるだろうしな〜
んも〜〜〜〜〜〜
577: (ワッチョイW 0538-DudW) 2017/10/07(土)19:01 ID:REj9oUwN0(1) AAS
>>575
何がすごいの?
578: (ワッチョイ 4569-lIef) 2017/10/07(土)19:02 ID:A+Iozlme0(1) AAS
>>571
そんなあなたにはNAの1600CCスイスポ、特に31をオススメします。
トルクはあまりないけど切れ味としなやかな剛性で回してもどこまでも
伸びていきます。
579
(1): (ワッチョイ 6904-nFVg) 2017/10/07(土)19:16 ID:LZRjODYc0(1) AAS
>>565
いまどきそんなターボあるんか?気づいてないだけじゃぁ
580
(1): (スプッッ Sdfa-pCk4) 2017/10/07(土)19:35 ID:y98VOVrdd(3/3) AAS
>>579
ずっとブーストメーター見てたけどそんな感じだった
体感的にも
平坦路だけで負荷もそんなにかからなかったからそんなもんかなと
ただバランスはとても良いと感じたし外見も3ナンバーの方がカッコよかった
BRZにするつもりだったけどかなり迷う
581
(1): (ワッチョイ 89a7-XSap) 2017/10/07(土)19:43 ID:ZMh9OnGF0(1) AAS
ミニクーパーと比べて同じようなところは大きさくらいでしょ
値段も全然違うしこれでミニより良かったらミニなんて高いだけのへ糞車になっちゃうでしょ
582
(1): (ワッチョイ 55f4-qWqy) 2017/10/07(土)19:43 ID:mZqKqTfs0(3/6) AAS
86BRZはメインカーじゃなく2台目の趣味車として持つべきだけど
大丈夫か?
スイスポみたいに通勤から買い物遠出なんでもこなすオールラウンダーではないんだから
1-
あと 420 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s