[過去ログ] Jeep 【グランドチェロキー】 15台目 ◯|||||||◯ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963(1): 2018/07/31(火)21:47 ID:guBR/tRh0(1) AAS
>>960
あちこち顔出しては使えない情報を撒く嵐だよ。
964(1): 2018/07/31(火)22:22 ID:7TvQRMjV0(6/6) AAS
>>963
便所の落書きの情報は信憑性が無いことは昔からわかってるでしょ(´・ω・`)
だからDに直接確認をとった方がいいって推奨してんじゃん(´・ω・`)w
965: 2018/07/31(火)23:12 ID:qnkaetcN0(5/5) AAS
>>964
今日は色々とエンジンの件ありがとうね。
助かりました。
また進展があったら報告するね。
966(1): 2018/08/01(水)08:02 ID:ShV/EAq/0(1) AAS
またリコール来た。ったく何度目なんだよ。
またディーラー予約すんのめんどくさい。
967: 2018/08/01(水)08:30 ID:2Qe4mS300(1) AAS
>>966
基本的にそんなに時間かからない作業だからそう言わんとよろしくニキー(´・ω・`)
968: 2018/08/01(水)16:08 ID:C3VB0OwJ0(1) AAS
DRLキットを買おうと思ってますが、スクランチ、スマート大久保?とか色々ありますが何か違いあるんでしょうか?
スクランチのが21600円で一番安いと思いますが。
これにするとヘッドライトのLED寿命に影響ありますか?
969(1): 2018/08/02(木)07:54 ID:PKErylXS0(1) AAS
車検直後にリコールとか悪意しか感じない
970: 2018/08/02(木)08:05 ID:gQTn1vam0(1) AAS
>>969
そればっかりは(´・ω・`)
車検日によっては、車検の後に新型発表とかいう人もいるわけですし(´・ω・`)
車検したばっかりだし納引してよって言ってみたら(´・ω・`)?
時期によるけど、車検の段階でわかってたけど正式発表されてないからやってないって可能性もあるからね(´・ω・`)
その場合は、また行くの面倒だしやってよーって思うのは普通だからね(´・ω・`)w
971: 2018/08/02(木)08:38 ID:KioIGIBI0(1) AAS
車検後より、購入直後に新型発表の方がキツいな。
ネットで早々情報手に入れる人は世の中では少数派だしな。
972: 2018/08/02(木)08:40 ID:L6O7wnKD0(1) AAS
75thは日本では出ない!って言われたから契約したら出るっていうね首絞めてやろうかと思ったわww
973: 2018/08/02(木)20:40 ID:s2tv9c/r0(1) AAS
最近、車検通したとこだけどDに引取りに来てもらうから車体が、汚れたら出そうかなと。
974: 2018/08/05(日)19:55 ID:3sWso5jw0(1) AAS
2018年式ですが、音楽聞くにはiPhoneなどスマホとの連動しかないでしょうか?
mp3ファイルを保存したUSBメモリなども読み込めますか?
975(2): 2018/08/07(火)20:47 ID:S8TWahib0(1) AAS
2014年リミ、間もなく10万キロ超え
気になるのはブレーキの鳴きとエンジンからのカタカタ音ぐらい。
2回目の車検で、タイミングベルトとウォーターポンプとブレーキパッドも替えて…
(´・ω・`) 君、ディーラーでも30万ぐらいで収まるかな?
976: 2018/08/07(火)22:24 ID:ZTsnDpI90(1) AAS
>>975
消耗品もしっかりやったらおさまらないと思う(´・ω・`)
でもタイミングはチェーンだから10万きろで交換しなくていいんじゃないんじゃないの(´・ω・`)?
977(1): 2018/08/08(水)07:31 ID:FLB3MmJM0(1) AAS
>>975
長く乗るならエンジンのカタカタ音は早めに直したほーがいい
3.6ペンタスターはタペットのカタカタが持病でヘタするとカムに傷が付いてヘッドアッシー交換になるよ
978(2): 2018/08/08(水)08:10 ID:vuAANnHS0(1/3) AAS
>>977
カタカタ直すのって
どうするの?
979(1): 2018/08/08(水)08:53 ID:wfPhxO2L0(1) AAS
>>978
カタカタ直してーってデラに持ってく
980(1): 2018/08/08(水)09:49 ID:5ZKgYIpt0(1) AAS
>>979
(´・ω・`)<10万`走ってるんで仕様ですねー
まぁタペット交換とかじゃないかなぁ(´・ω・`)
油圧抜けちゃうのよね(´・ω・`)
981(1): 2018/08/08(水)14:03 ID:hnZYw9X70(1/2) AAS
>>978
たぶんロッカーアームベアリングにガタが出てると思う。
今のエンジンはハイドロアジャスト(油圧でタペットクリアランスを適正にする方法)だから、油路にスラッジが溜まってるとロッカーアーム交換しても再発の可能性がある。
なのでDに持って行くのがベストかと...ただし頭をパッカーンと開けるので工賃はベラボーになる可能性があるけど(>_<)
982(1): 2018/08/08(水)14:23 ID:vuAANnHS0(2/3) AAS
>>981
むむ、って事はペンタスターは
10万K以内に乗り換えが妥当って
感じですね。中古を買う方は要注意ですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.272s*