[過去ログ] 【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part10【ZC33S】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
923: ゴミスレお片付けちう 2017/10/06(金)18:53 ID:7PL5cjnm0(10/10) AAS
次期スイスポはベンテイガより速い?
むしろ回転数上がってんのに負荷がないって何を言ってんだ
924: 2017/10/06(金)18:53 ID:QZSaoTdV0(5/6) AAS
>>900
もっとがんばれよハゲ
925: ゴミスレお片付けちう(まじでゴミスレだなこれ) 2017/10/06(金)18:53 ID:E53IrsHr0(1/10) AAS
これはハゲるほどすまんかったな、チンカスに向かってキタネエとか言っちゃってよ
926(1): ゴミスレお片付けちう(まじでゴミスレだなこれ) 2017/10/06(金)18:54 ID:E53IrsHr0(2/10) AAS
0-100は7.1から7.2秒だって言ってんだろ!
俺様のターボNAの性能曲線別のピークパワーを考慮したPWRとタイムの相関グラフ様がそう言ってる
927: ゴミスレお片付けちう(まじでゴミスレだなアレ) 2017/10/06(金)18:54 ID:E53IrsHr0(3/10) AAS
エコタイヤのプア足じゃないだろうから上手い人が乗れば0発進もいいタイム出ると思う
俺的に7秒前半は期待してる
びっくりするような事があるって噂だけど多分そのびっくりは加速なんじゃないかなって予想
試乗で誰が乗ってもおー!いい加速!って感じる車だと予想してるよ
928: ゴミスレお片付けちう(まじでゴミスレだなアレ) 2017/10/06(金)18:54 ID:E53IrsHr0(4/10) AAS
例えば空ぶかしした時、回転数は上がってるけど負荷は一切かからないけど?
あと発進して車速がある程度乗れば、遅い時より負荷は減るけど?
アホなのか?←
929: ゴミスレお片付けちう(まじでゴミスレだなアレ) 2017/10/06(金)18:54 ID:E53IrsHr0(5/10) AAS
タービンユニットは魔法の箱じゃないぞ?
得意のもしもしで調べてみろよ←
930: ゴミスレお片付けちう(まじでゴミスレだなアレ) 2017/10/06(金)18:55 ID:E53IrsHr0(6/10) AAS
何に対しての負荷かちゃんと書けよ?ハゲ←
931: ゴミスレお片付けちう(まじでゴミスレだなアレ) 2017/10/06(金)18:55 ID:E53IrsHr0(7/10) AAS
こいつもびっくりするほどアホだなw
> > 151 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp6d-aTaV)[sage] 投稿日:2017/08/24(木) 22:58:16.25 ID:3DFZBw1Vp [1/2]
> > >>146
> > 速くなったとしてもコンマ何秒の差
> > そもそも200kgと言っても上に持ち上げる訳じゃなく横に転がすだけだから負荷はそれほどない
> > 車自体ニュートラルなら大人1人で押せるからね
932: ゴミスレお片付けちう(ハゲが喧嘩してるよ禿げろよ・・・) 2017/10/06(金)18:56 ID:E53IrsHr0(8/10) AAS
コイツは無免許だなw
走行中の話してるのに、なんで空ぶかしの話してんだ?www
嗤わすなよハゲ
> 205 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd83-aTaV)[sage] 投稿日:2017/08/24(木) 23:53:03.02 ID:NqvwfwXE0
> >>201
> 例えば空ぶかしした時、回転数は上がってるけど負荷は一切かからないけど?
> あと発進して車速がある程度乗れば、遅い時より負荷は減るけど?
933: ゴミスレお片付けちう(ハゲが喧嘩してるよ禿げろよ・・・) 2017/10/06(金)18:56 ID:E53IrsHr0(9/10) AAS
予想タイム、まったくもって禿同
934: ゴミスレお片付けちう(ハゲが喧嘩してるよ禿げろよ・・・) 2017/10/06(金)18:56 ID:E53IrsHr0(10/10) AAS
たぶんアクセル全開ならパワーも全開になってると思ってるんだと思うよ
エンジンの性能曲線って全負荷時の出力特性を繋げただけって知ってる?
その回転数にいつもその出力が出てる訳じゃないんだぞ?
あくまで全負荷時の最大を表してるだけ
935: 2017/10/06(金)18:56 ID:QZSaoTdV0(6/6) AAS
>>926
役立たずなハゲだなお前
936: ゴミスレお片付けちう(知ったか同志まで喧嘩してるよ・・・) 2017/10/06(金)18:57 ID:c3i1KLbb0(1/13) AAS
.たぶんアクセル全開ならパワーも全開になってると思ってるんだと思うよ
エンジンの性能曲線って全負荷時の出力特性を繋げただけって知ってる?
その回転数にいつもその出力が出てる訳じゃないんだぞ?
あくまで全負荷時の最大を表してるだけ
937(1): ゴミスレお片付けちう(知ったか同志まで喧嘩してるよ・・・) 2017/10/06(金)18:58 ID:c3i1KLbb0(2/13) AAS
200kg違えば2割タイム変わるから。
トラクションに余裕あるからモロに響くよ
#自虐かよ
938: ゴミスレお片付けちう(知ったか同志まで喧嘩してるよ・・・) 2017/10/06(金)18:58 ID:c3i1KLbb0(3/13) AAS
アホ晒しとくかw
思い込みで前提条件弄って発狂してるハゲ
> 214 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd83-aTaV)[sage] 投稿日:2017/08/24(木) 23:59:03.69 ID:NqvwfwXE0 [2/2]
> たぶんアクセル全開ならパワーも全開になってると思ってるんだと思うよ
> エンジンの性能曲線って全負荷時の出力特性を繋げただけって知ってる?
> その回転数にいつもその出力が出てる訳じゃないんだぞ?
> あくまで全負荷時の最大を表してるだけ
939: ゴミスレお片付けちう(知ったか同志まで喧嘩してるよ・・・) 2017/10/06(金)18:58 ID:c3i1KLbb0(4/13) AAS
> > あと発進して車速がある程度乗れば、遅い時より負荷は減るけど?
何の負荷か書けよw
940(1): ゴミスレお片付けちう(知ったか同志まで喧嘩してるよ・・・) 2017/10/06(金)18:59 ID:c3i1KLbb0(5/13) AAS
なんか俺のレスで荒れてごめんよ
極端な話例えば下り坂で4000回転でエンブレ使ってもブーストはほとんどかからないのよ
回転あげればタービンの回転数も上がるけど吸気量も増えるから気圧を維持できないのね
逆に低回転でも負荷があればそこそこトルクは出るよ
吸気量に対して排気ガスの熱量が充分でタービンが回ってくれるからね
高回転に比べて同じ気圧維持に要求されるタービンの回転数も低いし
たぶん2.0Lターボ乗ったことあって低速トルクカスカスって言う人はモータースポーツしてるのかターボラグのこと言ってるんだと思う
低回転でも常に負荷がかかってる高速道路とかはトルクモリモリで楽よ
941(1): 2017/10/06(金)18:59 ID:WwbAgmF90(2/2) AAS
>>891
>>864の動画は欧州仕様だからスイスポと同じハイオク仕様140PS(最大トルクは少し低い)
942: ゴミスレお片付けちう(知ったか同志まで喧嘩してるよ・・・) 2017/10/06(金)18:59 ID:c3i1KLbb0(6/13) AAS
何の負荷ってエンジン以外何あるんだよw
たぶんまだわかってなさそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s