[過去ログ] 【NISSAN】日産 FUGA(フーガ) Y51型 【第24楽章】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
681
(1): (アウアウカー Saca-YmTf [182.251.253.50]) 2018/03/18(日)16:40 ID:ittzwCgLa(1/3) AAS
>>672
51てセミアニリン&サンルーフの設定はなかったのでは?
682
(2): (アウアウカー Saca-YmTf [182.251.253.50]) 2018/03/18(日)17:02 ID:ittzwCgLa(2/3) AAS
てか、みんなほんとに乗ってるの?
はやくバーナーの形状教えてよ
683
(1): (アウアウカー Saca-YmTf [182.251.253.50]) 2018/03/18(日)17:04 ID:ittzwCgLa(3/3) AAS
>>678
ピュアキーパーは自分で買って施工するとかなり安上がりだよね
水垢も落ちるし
684: (スッップ Sd70-loRf [49.98.137.27]) 2018/03/18(日)17:23 ID:1Xc1eLBkd(1) AAS
>>682
自分で調べろよ。
ネットですぐ調べれるし、説明書にも載ってるんじゃない?
685: (スプッッ Sdde-881V [1.75.252.217]) 2018/03/18(日)20:18 ID:c7aXwOC6d(1) AAS
>>681
無いんだそれ…。確かに見積もりシミュレーションしてみたら無理だったわ…。

>>682
形状?

>>683
最初は本気出して洗ってたけど(と言ってもゼロウォーターとか)、段々面倒になってきたから
もうキーパーラボで2ヶ月に1回やってもらってるわ。
ただ、ガンメタのボディにうっすらと見える水垢だけ後悔してる。
最初の施工の時に軽研磨頼んで綺麗にしてからやるべきだったわ。

「施工するに度に被膜が厚くなる」なんて眉唾物だと思ってるけど
省2
686: (ワッチョイW 0e18-HPKi [121.105.185.67]) 2018/03/18(日)20:35 ID:8agQOsLe0(1) AAS
日産のバルブはDS2だろ?
687: (ワッチョイWW baf1-BT1s [103.2.248.82]) 2018/03/18(日)22:02 ID:Fdi9j6hu0(1) AAS
h4でしょ?
688
(1): 673 (ワッチョイ 323e-MOYc [211.4.62.8]) 2018/03/19(月)06:33 ID:vfCkMqMO0(1) AAS
>>674
ありがとうございます。
自分がどっちか調べてみます。
689: (アウアウカー Saca-YmTf [182.251.253.34]) 2018/03/19(月)15:40 ID:QEVu8NaQa(1) AAS
>>688
日産部品に聞けよ
電話ぐらいあるだろ?
690
(1): (ワッチョイ d83b-/WT/ [153.206.60.15]) 2018/03/19(月)16:34 ID:rmLtkt240(1) AAS
エンジンオイルの交換はタイヤ館とかでも大丈夫でしょうか
691: (ワッチョイ 2238-MOYc [125.173.53.57]) 2018/03/19(月)16:59 ID:zeUEqBqk0(1) AAS
ガソリンを入れたいのですがガソリンスタンドに行けばいいのでしょうか
692
(1): (アウアウエー Sa2a-91ZK [111.239.247.166]) 2018/03/19(月)18:32 ID:mtbgn2JZa(1) AAS
よしこさん!
トイレは何処ぢゃ?昼飯はまだかのう?
693
(2): (ワッチョイW ba21-7Dp4 [27.121.225.179]) 2018/03/19(月)19:04 ID:CE7+Zk430(1) AAS
エンジンオイル色々入れたけど何いれてもそんなに変わらない
最近は1番安い全合成油いれてる
軽自動車とか普段からぶん回す車ならはっきり違いがわかるけど普段パワー持て余すような車はオイル交換前後の違いとか分かりにくい気がする
694
(1): (ワッチョイW 244b-UqUT [14.13.196.0]) 2018/03/19(月)19:57 ID:QWXUZnrQ0(1) AAS
>>693
いや、わかるよ
695: (アウアウエー Sa2a-91ZK [111.239.236.9]) 2018/03/19(月)20:21 ID:/pW1Rojia(1) AAS
>>692
なんと不吉な!ワシわ1J乗りじゃったのに
ところでワシは誰ぢゃ?
696: (アウアウカー Saca-YmTf [182.251.253.36]) 2018/03/19(月)22:26 ID:q29mH9pSa(1/3) AAS
>>693
>>690
エンジン内のコーティングが剥がれる可能性があるような、指定外オイルさえ入れなければオッケー

ちな俺はディーラーで済ませてる
安いし簡単な点検とかもしてくれるしコーヒーも無料だからw
697: (アウアウカー Saca-YmTf [182.251.253.36]) 2018/03/19(月)22:28 ID:q29mH9pSa(2/3) AAS
オイル交換前後の違いがわからないというのは驚きw
体感的に違いがわかるのは俺だけ?
698: (ワッチョイ 0a22-MOYc [49.253.107.98]) 2018/03/19(月)22:30 ID:4RIttk8P0(1) AAS
違いのわかる男↑
699
(2): (ワッチョイ e636-kgit [126.59.251.47]) 2018/03/19(月)22:48 ID:ccrg86p70(1) AAS
ハイブリ乗りだがデラで指定オイル交換しても9600円(エレメント込)
オートバックスとかならもう少し安いんだろうけど微々たる金額ケチったところでメリットは何も無い
700: (スップ Sdde-881V [1.75.10.56]) 2018/03/19(月)23:20 ID:GyDahqcgd(1) AAS
そんな変わるか?
違いがあるとか言う奴いるけど、そういう奴って5000kmとかでちゃんとオイル変えるじゃん?
言うほど5000kmばかでオイル劣化するか?

車検特典で1000円でオイル交換(部分合成油)してもらえるから7000kmくらいで変えてもらってるけど
特に変化は分からん。
1-
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.726s*