[過去ログ]
プリウス PHV Prius PHV Part.23 (862レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
428
:
(スップ Sd7a-1EGV)
2018/09/10(月)08:55
ID:m5pZcK80d(2/34)
AA×
>>427
>>326
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
428: (スップ Sd7a-1EGV) [sage] 2018/09/10(月) 08:55:36.13 ID:m5pZcK80d >>427 アスペか? ストップのない高速道路こそプリウスPHVに勝ち目はないだろ まさか多少の起伏>重量増加だとでも思ってるのか? 中学生からやり直した方がいいぞ 高速道路では間違いなく素プリ>カマホモ 一般道含めてトントン それも80万ドブに捨てて4人乗り荷室死亡でな 自宅が無料(ソーラーなら無料とは言わないが)なんて特殊条件や ディーラー普通充電粘って40kmなんてお笑いを駆使して>>326みたいな誇大妄想 現実に照らし合わせれば1000円定額(笑)は使い物にならず未契約が多数派 15,000km走行すれば重さとバッテリーで相殺されプリウス同様に24km/L程度でガソリン代150円程度なら93,750円 単なる劣化プリウスだね 軽自動車は非力なりに取り回しや経済性といったメリットがあるけど オカマは80万ドブ捨てからのガワだけ長くて積載皆無、車線側子供昇降の4人乗り リーフは充電が早くて実用的なEV距離を備えているだけでなく走行性能も高い テスラですら整備されていない無料(ここ重要)急速充電網が月額2000円で利用可能 オカマはあなたの言う通り、40〜50kmしか走らず「街乗りにすら使えない」のが現実 短距離走行のために高頻度でディーラーに迷惑をかけ何時間も待機するのは難しい 結果的に夜間電力でセコセコ100円程度をケチるしかないが、イニシャル80万高で4人乗りのフラフラ車では回収不可 メリットである航続距離が必要な人は高速道路の利用が大半を占めるため 思いバッテリー、モーターを運ぶ必要はなく航続距離の違いも1500kmと1550kmってだけ 電気自動車ごっこするための車だわ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532826767/428
アスペか? ストップのない高速道路こそプリウスに勝ち目はないだろ まさか多少の起伏重量増加だとでも思ってるのか? 中学生からやり直した方がいいぞ 高速道路では間違いなく素プリカマホモ 一般道含めてトントン それも万ドブに捨てて人乗り荷室死亡でな 自宅が無料ソーラーなら無料とは言わないがなんて特殊条件や ディーラー普通充電粘ってなんてお笑いを駆使してみたいな誇大妄想 現実に照らし合わせれば円定額笑は使い物にならず未契約が多数派 走行すれば重さとバッテリーで相殺されプリウス同様に程度でガソリン代円程度なら円 単なる劣化プリウスだね 軽自動車は非力なりに取り回しや経済性といったメリットがあるけど オカマは万ドブ捨てからのガワだけ長くて積載皆無車線側子供昇降の人乗り リーフは充電が早くて実用的な距離を備えているだけでなく走行性能も高い テスラですら整備されていない無料ここ重要急速充電網が月額円で利用可能 オカマはあなたの言う通りしか走らず街乗りにすら使えないのが現実 短距離走行のために高頻度でディーラーに迷惑をかけ何時間も待機するのは難しい 結果的に夜間電力でセコセコ円程度をケチるしかないがイニシャル万高で人乗りのフラフラ車では回収不可 メリットである航続距離が必要な人は高速道路の利用が大半を占めるため 思いバッテリーモーターを運ぶ必要はなく航続距離の違いもとってだけ 電気自動車ごっこするための車だわ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 434 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s