[過去ログ] プリウス PHV Prius PHV Part.23 (862レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(1): (ワッチョイ 2736-53i4) 2018/07/31(火)18:56:37.23 ID:Y/vGXtkQ0(1) AAS
静かになったな
66
(1): (スプッッ Sd1f-+UUD) 2018/08/03(金)22:26:31.23 ID:rbq9sr1Ld(1) AAS
>>63-65 低辺バイト君は荒らさず反論しましょう プリウスPHVの真実】

リーフ重い:もっと軽量化しろ プリウスPHV重い:重量増による回生増加
リーフ高い:40kWh先進装備有でも高い プリウスPHV高い:4人乗りローパワーでも妥当
リーフハイパワー:無駄 プリウスPHVローパワー:2モーターの加速感
リーフ月額2000円:知らんぷり プリウスPHV燃費マニア:80kmは標準的
リーフ安全評価トップ:単眼システムガー プリウスPHV子供人形を轢く:完璧
リーフ先進装備:ワンペダル危ないプロパ使えない プリウスPHVライトだのアプリだの:マニア同士で誤魔化せない価値ある装備
リーフ走行バランス良好:危険な車 プリウスPHV走行バランス劣悪:LSやクラウンも一緒
リーフ欧州Eセグ並の静粛性:危険な車
 プリウスPHVの排気音:EV走行(40km)長いから気にならない
省19
68: (ワッチョイW 3351-cGGf) 2018/08/03(金)23:01:02.23 ID:GEz4+taQ0(3/3) AAS
オーナースレに書き込んでるんだから持ってんだろ?
カスのお前に買えるとは思えんがいくらで買ったんだ?
97: (ワッチョイW 3351-iGfi) 2018/08/06(月)21:23:49.23 ID:abJI2U+J0(6/7) AAS
>>96
ID出すのってこの板ではコピペ野郎の専売特許www
113
(1): (ワッチョイWW 6fab-wS1P) 2018/08/06(月)21:58:02.23 ID:vMwM3wke0(14/19) AAS
コピペ野郎が気に食わないならコピペ野郎の人間性を否定すればいいのに
軽乗りまでついでにディスっちゃうのは悪手もいいとこでしょ
307: (スプッッ Sdea-F6n3) 2018/08/23(木)21:08:28.23 ID:xQsAt7Fzd(1) AAS
【プリウスPHV(オカマ)の真実】

40kmしか走れないバッテリーに100万上乗せされるだけでなく数々なデメリットを課せられるハイブリッドの完全劣化である
軽より使いづらいセパレート後部座席は右ドアから車線へ老人子供が出入りする
プリウスより低く成人男性が座れない後部座席の後ろには、猫の額とも呼ばれるラゲッジルーム
車重増加により燃費は劣化、重量物をタイヤ外側に設置してしまい、劣悪な走行バランスで車酔いを誘発
室内空間に活かされない無駄な全長、シャコタンで取回しは大幅に悪化
PHVの購入は差額の100万を捨てて性能の落ちたプリウスを買うようなものだ

同額で素直にカムリを買えばワンランク上の加速、静粛性、広さを味わえる
自慢のダブルモーター加速は素プリと変わらない0-100m10秒、内装は下手なパンクのような硬質で質感が悪い
バカ高い急速充電システムと40kmの為に長時間プラグ接続が面倒な事から
省16
403
(1): (キュッキュ Sd7a-lDqD) 2018/09/09(日)09:09:51.23 ID:qHtnkpkQd0909(1/7) AAS
持ってないクンの煽りもネタ切れで廃れてきたな
PHVへの嫉妬だけで生きてるんだから早くお金貯めればいいのに
本当に弱っちい
418
(1): (キュッキュ 9af1-eMuy) 2018/09/09(日)17:27:33.23 ID:4jrUI5dp00909(1) AAS
>>416
その割に、このスレでは給電の話をあまりしていないような・・・

※アウトランダーPHEVのスレと比べて。
606
(2): (アウウィフW FF1b-PL/i) 2018/09/17(月)15:42:40.23 ID:lam60meIF(1) AAS
50型からphv に乗り換えたユーザーの方同じコースでphv と50型ではどっちが燃費ががいいでしょうか?

phv を買いたいのですが嫁を説得するためにphv の方が燃費がいいよと言いたいのですが・・
638: (スッップ Sdbf-fjIx) 2018/09/17(月)22:12:14.23 ID:CKa35HVNd(21/22) AAS
>>244
アスペか?
自宅が無料(ソーラーなら無料とは言わないが)なんて特殊条件や
ディーラー普通充電粘って40kmなんてお笑いを駆使して>>326みたいな誇大妄想

現実に照らし合わせれば1000円定額(笑)は使い物にならず未契約が多数派
15,000km走行すれば重さとバッテリーで相殺されプリウス同様に24km/L程度でガソリン代150円程度なら93,750円

>>245
単なる劣化プリウスだね
軽自動車は非力なりに取り回しや経済性といったメリットがあるけど
オカマは80万ドブ捨てからのガワだけ長くて積載皆無、車線側子供昇降の4人乗り
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s