[過去ログ] 【NISSAN】 日産 FUGA (フーガ) Y51型 【26】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185(1): 2018/10/15(月)22:37 ID:zk0OwttK(1) AAS
実際250なら金額的にそんなもんじゃね?
俺は見慣れて好きになったけど買う前は同じこと思ってたわ
フロント周りからサイドビューにかけてはカッコいい
186: 2018/10/15(月)23:34 ID:04Nv+Eov(1) AAS
クラリオンの自動駐車技術のデモカーがフーガで色んなニュースで紹介されてた。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
187: 2018/10/16(火)03:41 ID:FwfD5BLY(1) AAS
>>185
中古価格?新車は480万から
188: 2018/10/16(火)06:43 ID:tPqv8FzF(1) AAS
>>183
すまんな俺にはリアカーは似合わんw
189: 2018/10/16(火)13:06 ID:EOj8uoys(1) AAS
>>184
落としてエアロ組めばガラリと変わる
そんなもんだ
190(1): 2018/10/16(火)16:28 ID:LvadwTaK(1) AAS
いつも並走して見つめちゃってすまんな
後期かっこよくて
191(1): 2018/10/16(火)18:23 ID:KCttsxB5(1) AAS
フロント前期
リア後期かな
個人的には後期フェイスは普通かな
192(1): 2018/10/16(火)19:32 ID:N/mVTmTC(1) AAS
>>179
売れてもらっては困るんよ。
わざわざ売れない車に700近くかけて乗ってるんやから
1日に1.2台観る、、そんな車に乗ってる優越感が良いんよ。
形も51の後期そのままで、10年ほど続けてほしいぐらいや、
日産にフルモデルチェンジでもさしてみな、
とんでもない形になってしまうで〜
今のままが良いって、俺なんか10何年前の初期型フーガから
今じゃあ4台目、もう2000万は軽く越してる、、、涙。
193(1): 2018/10/16(火)19:50 ID:4Xtusmz9(1/2) AAS
>>192
それお前の主観だろ
あたかも客観的であると言わんばかりの上から目線やめいw
それにお前は51所有しとんか?その目線は疑問やわw
194: 2018/10/16(火)19:51 ID:4Xtusmz9(2/2) AAS
>>190
後期ええなあ
195: 2018/10/16(火)20:05 ID:NNAaafni(1) AAS
>>191
同じく
196(1): 2018/10/16(火)22:04 ID:jMC21rtu(1) AAS
フーガ好きならパナメーラも好きだよな?
197: 2018/10/16(火)22:16 ID:VW46n1VH(1) AAS
フーガはリアが安っぽいよな。後期で少し良くなったけどフルモデルは期待してる。
198(1): 2018/10/16(火)22:16 ID:D6raYlRo(1) AAS
>>196
マセラティも好きだし、なんならセダンはDセグ以上ならだいたい好きだ
199(2): 2018/10/17(水)06:32 ID:iU9YkGTH(1) AAS
エコとスタンダードの違いってAT変速タイミングの違いだけなんですかね?
燃調MAPも違うんでしょうか?
200: 2018/10/17(水)08:30 ID:cnopDSjT(1) AAS
上部と下部のバランスも悪い上品さを狙ってるかもしれないが結果いまいち
クラウンのカタログ見るとエアロ豊富にあるしな他のオプションも
かたやフーガのカタログ見てもな...
201: 2018/10/17(水)10:06 ID:gZzqR0hm(1) AAS
>>198
ギブリ結構いいよね!
202: 2018/10/17(水)13:21 ID:h9QJswgk(1) AAS
>>193
すまんな〜
でもこんなネットの板でも嘘は書けんやろ。
203(1): 2018/10/17(水)20:56 ID:NqHfG+1H(1) AAS
>>199
マップも違うよ
204(1): 2018/10/18(木)02:28 ID:Cs0HAjTG(1) AAS
カム作用角も点火時期もちがうよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 798 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s