[過去ログ] 【NISSAN】 日産 FUGA (フーガ) Y51型 【26】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246: 2018/10/23(火)17:44 ID:uTHhT+pk(1) AAS
>>245ちょっと前は前期だったよ
247: 2018/10/23(火)22:24 ID:1KJO1dJH(1/3) AAS
>>244
ぶっちゃけいうとルノーの方針によりけり
三菱もおなじく
248: 2018/10/23(火)22:25 ID:1KJO1dJH(2/3) AAS
>>241
フーガはもう出ないよ
国内向け時期モデルならね
249: 2018/10/23(火)22:28 ID:1KJO1dJH(3/3) AAS
>>233
人気はタイプS
ハイブリの人気車はプレミアムインテリアプラスBOSE
250: 2018/10/24(水)01:43 ID:I/EoNluh(1) AAS
社用車でハイブリッドのやつ乗ってるけど、不必要に速い。無駄に速すぎる。
251: 2018/10/24(水)04:47 ID:28znR6Zs(1) AAS
ジジイ臭い内装どうにかならんか
252: 2018/10/24(水)06:52 ID:ZUtvtDw4(1) AAS
ジジイ向けだからなぁ
スカイラインならまだ違うかも
253: 2018/10/24(水)10:26 ID:I9eOI3K3(1) AAS
スカイラインも爺向き
というより日産のセダンすべてが爺婆向き
254: 2018/10/24(水)12:56 ID:jKglZACI(1) AAS
木目=高級車のイメージを盛ってる爺向け。
どうせプラスチックと区別つかないんだから、木目以外にしてくれよ。
255: 2018/10/24(水)14:00 ID:9ViO3+I8(1) AAS
だけど、50の時にあったピアノ調のは
なんだこりゃってレベルで安っぽすぎた。
あそこに変なツヤはいらん。
Sの銀粉木のパネル好きだけどなぁ
256: 2018/10/24(水)15:51 ID:ILkPXw+4(1) AAS
スカは爺さん車と言うか中年の車やな〜
フーガは完全に爺さんの車やろ、
50歳以下の者が乗ってるの見ると、親父の車に乗って〜と、、思う。
257: 2018/10/24(水)20:20 ID:+Ko3ZcKt(1) AAS
やっぱり中型の上級グレードより大型の下級グレードの方が安上がりだや
258: 2018/10/24(水)22:13 ID:Qjr6ULMq(1) AAS
ボテっとしてるよね
259: 2018/10/24(水)22:35 ID:uAVcSnnR(1) AAS
抑揚あって好きだけどなぁ〜
260: 2018/10/25(木)11:38 ID:Bb7WLbNe(1) AAS
スカイラインはマキシマくらいスポーティの方がいいんじゃね?
261(3): 2018/10/25(木)13:28 ID:XjAANwuq(1) AAS
フーガはDQNが多いのが難点やな
そろそろ乗り換えか
262: 2018/10/25(木)15:18 ID:R4lV0Pic(1) AAS
>>261
増えてきたじゃないかな
過走行なら2桁代だし、エンブレムチューンと阿保車高短が増えてくるぞ
263: 2018/10/26(金)08:22 ID:DQ2p2TEk(1) AAS
>>261
不人気で中古が安い、ドンガラがでかい、日産車
以上の3要素でDQNに好まれる
264: 2018/10/26(金)08:25 ID:BWTC5vJg(1) AAS
DQNは体裁気にするから今でもトヨタ車だろ
51確かにちょっと見かけるよーになったけどおかしなカスタムしてるのほとんどないぞ。
たまにインパルエアロ見るぐらい
265: 2018/10/26(金)09:11 ID:8MF4gei9(1) AAS
カスタムというより乗ってる奴のDQN率高め
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 737 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s