[過去ログ] 【NISSAN】 日産 FUGA (フーガ) Y51型 【26】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
418: 401 2018/11/09(金)23:17 ID:+HmJJZdC(1) AAS
>>411
>Dへ行ったら他店の金額を聞かれ、1万安くなった
成程その手があった。
純正部品ではなく、Dが一般商品として販売してるタイヤを購入すれば良いのか
レス感謝
419
(1): 2018/11/10(土)11:17 ID:sMVQflE2(1) AAS
車体40万で買ったおれはナンカン
新車組はやっぱレベルが違うね
ここの人達は年収すごそうだ
420: 2018/11/10(土)12:09 ID:NQmA+e8V(1) AAS
>>419
気にすんな。ここの住人も1本行ってるのは恐らくいない。
core30の中で購入車両を日産に忖度を求められる企業に居る俺様でさえ漸く1.2本だ
421
(1): 2018/11/10(土)17:24 ID:ge3fwI+u(1) AAS
雇われの身だと1本行ってる率はかなり低いと思うけど、フーガ乗りは事業主が多いんじゃないの?
422
(1): 2018/11/10(土)19:22 ID:FSbpXFbp(1) AAS
今、V37スカイラインに乗ってて5年目入って物色中。
日産からとんと新型出ないので、我慢出来なくなって上級移行考え
フーガ、シーマに試乗した。

デザインはレクサスのどれよりも好み。
フーガは日産らしく、スカイラインと同様音を積極的に響かせるけど
シーマは、さらに一枚フェルト挟んだような静かさなんだね。
乗り味も較べると、大きなスカイラインがコンパクトスポーツと思えるほど
フーガ、シーマは、ゆったり気持ちいい。価格差なりのことはあると思う。

正直レクサスLSより好き。LSはCVTがどうにも肌に合わない。
乗り心地も、デザインもシーマのほうが優雅に感じる。
省5
423: 2018/11/10(土)22:56 ID:WoKqU9tc(1) AAS
4ドアセダンとしてフーガ・シーマのエクステリアは今でも白眉だと思う。
レーンキープアシストが加われば運転支援機能も現時点では満点。
ナビ・メーターパネルは次回の年改で頑張って欲しい。
ただ、空調系の送風音・温度調節の繊細さでトヨタに負けてるのは草。
424: 2018/11/10(土)23:30 ID:jufmsm6j(1) AAS
メーターパネルはフル液晶が標準だし
ナビ画面ももっと大きくないと
425: 2018/11/10(土)23:35 ID:1vc/e/PB(1) AAS
フル液晶なんてそういいもんでもない、メルセデスのなんて特に酷い
流石に今のは古くさくなりつつあるけど
426: 2018/11/11(日)00:24 ID:dwOlhwv4(1/5) AAS
試乗しての第一印象は確かに古臭いけど
メーターサイズが大きくて凄く見やすい
今は流行りで液晶全盛だが
完全自動運転でない、クルマを操縦する時代は
むしろこのシンプルなアナログが正義だ
427: 2018/11/11(日)00:25 ID:dwOlhwv4(2/5) AAS
真ん中の液晶は
もう小さいし白黒だが
428: 2018/11/11(日)01:22 ID:ipJAjNIs(1) AAS
>>422
LS500hは△だけどLS500は◎

※個人の感想です
429: 2018/11/11(日)01:55 ID:nBvmWmyJ(1) AAS
まだevはいいかなまだガソリンで頑張る
430: 2018/11/11(日)03:25 ID:5I249XTS(1) AAS
フーガの内装でノートeパワーNISMOsだったら買いなのにな
431: 2018/11/11(日)03:45 ID:rC8pa63U(1) AAS
F50にはレーンキープ機能があったのにね
432
(1): 2018/11/11(日)08:11 ID:WI4k45vV(1) AAS
>>421
事業主ならもっとハイグレードな車買うだろ。レクサスや欧州とかさ。
とゆうか事業主レベルにならないとフーガを買えないという時代に辟易としている。
おれも会社都合と嫁の脅迫がなけりゃM6欲しかったんだよ
嫌な時代だな。
433: 2018/11/11(日)09:35 ID:iUVsPvxu(1/2) AAS
>>432
事業主でも色々言われる。
どうせ何に乗っても何か言われるもんだ。

特に、自営業者のクルマは、会社の経費だから、
2座席スポーツカー以外、基本何でも乗れるはず。
なのに選ぶのはほとんど、ベンツかレクサスかクラウン。
会社の経理と、下取り、あと何より
見栄と社会的安定が先行すれば、必ずそうなる。

そこを、今新車でフーガ乗る人間は、すげー無駄遣い。
世間的にも、あいつはちょっと変わってると言われる。
省1
434: 2018/11/11(日)10:38 ID:dwOlhwv4(3/5) AAS
高級車は、服装や止める場所
生き方まで問われるからな
相応しいクラスって厳然と存在する
435: 2018/11/11(日)12:47 ID:syJozh/K(1) AAS
やかましいわ
436: 2018/11/11(日)12:50 ID:vC+EOaZs(1) AAS
フーガ如きでは服装まで問われんやろ、
俺は作業服でフーガに乗ってるし、
3年ほど前までBM5シリーズにも乗ってよ。
車は脚なんやから、気楽に乗っても良いやろ、
でもな〜ホテルに行って飯でも食おうかと思うと
作業服は駄目やな〜
辺鄙な目立たないテーブルに案内されるわ、、、、
それからホテルにはスーツ姿以外では行かん。
437: 2018/11/11(日)13:02 ID:iUVsPvxu(2/2) AAS
確かに自分と同じ形のクルマが、
ファミレスや焼肉屋入ってると
そろそろ替え時かなとは思うわ。

フーガはそうなってから久しいが
新型出ないんだよ。
クルマそのものは気に入ってるんだが。
1-
あと 565 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s