[過去ログ]
【NISSAN】 日産 FUGA (フーガ) Y51型 【26】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
968
: 2018/12/10(月)05:17
ID:71Qoz8kk(2/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
968: [sage] 2018/12/10(月) 05:17:53.30 ID:71Qoz8kk 30年ほど前に当時子供で意識していながらも少しだけ憧れていた初代LSいわゆるセルシオも上位グレードは同価格帯 そして2000年に入ってからは、ほぼハイブリッドフーガと同価格帯 しかしトヨタはこの後にレクサスブランドで価格を引き上げてそれが評価され かたや日産は愚直に価格据え置きで、30年前は装備貧相でリッター3〜4で遅いV8エンジンだった高級車が V6ながらも3000ccの税金枠でリッター12前後(ただし電池劣化車種は10切る位)で爆速を叩き出す ハイパフォーマンスカーになった、勿論ナビからオーディオから安全機能も色々とてんこもり 高い高い言われてるけどこの劇的動力性能と機能が向上で価格は据え置きどころか 下がってると見てもいい位 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537846363/968
年ほど前に当時子供で意識していながらも少しだけ憧れていた初代いわゆるセルシオも上位グレードは同価格帯 そして年に入ってからはほぼハイブリッドフーガと同価格帯 しかしトヨタはこの後にレクサスブランドで価格を引き上げてそれが評価され かたや日産は愚直に価格据え置きで年前は装備貧相でリッターで遅いエンジンだった高級車が ながらもの税金枠でリッター前後ただし電池劣化車種は切る位で爆速を叩き出す ハイパフォーマンスカーになった勿論ナビからオーディオから安全機能も色とてんこもり 高い高い言われてるけどこの劇的動力性能と機能が向上で価格は据え置きどころか 下がってると見てもいい位
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 34 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s