[過去ログ] 【NISSAN】 日産 FUGA (フーガ) Y51型 【26】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
304
(1): 2018/10/30(火)12:00:04.38 ID:QLE9aXwt(1) AAS
サイドミラー上下させて(自動やけど)音が出るって、
何万Kほど走ってるの、毎日何度か車庫入れやってるけど、
家にある、シルフィー5万、ティアナJ32は6万、Y51後期フーガ3万
走ってるがそんな音しないぞ〜
373: 2018/11/05(月)22:37:10.38 ID:s03plMaX(1) AAS
>>372
ニッカツとあぶ刑事の木の実ナナ
665: 2018/11/29(木)22:20:55.38 ID:YMbrLwlT(1/2) AAS
>>661
ハイブリッドの加速感はベタ踏みしたときにはじめて感じるものだと思う
スタート時のバッテリーが半分もあれば、モーターアシストも効いて、5秒足らずで100キロに到達

一般道では不必要な加速ではあるけど
673: 2018/11/30(金)02:37:54.38 ID:sVZYp74v(1) AAS
基本的にハイブリのバッテリー交換は心配いらないけど、
それよりもモーター走行とエンジン走行を切り替えるクラッチ?みたいなやつの交換で30万くらいかかるらしく、
これで出費を迫られる人の方が多いよ
695: 2018/11/30(金)12:39:58.38 ID:FA56AUbQ(1) AAS
LSなら音が悲惨だから魅力全く感じない
LCにすればいいのに
959
(1): 2018/12/09(日)20:46:17.38 ID:CfjlWBMW(1) AAS
そこまで静粛性求めるならフーガ乗ってないわな
969: 2018/12/10(月)06:14:43.38 ID:yRiBEheF(1) AAS
前にも書いたけど日産は合理的路線過ぎて安売りし過ぎ、モデルサイクル長くし過ぎてて回収期間も長過ぎ
シーマですら1000万円越えない
金持ちはコスパや燃費より1000万円以上のクルマに乗っているって名声が欲しいだけなんだよ
そうすりゃ北米欧州をメインにブランドなんて後から付いて来て金持ち日本人も選択肢に入る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.562s*