[過去ログ] 【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 RW/RT型 Part15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
639: (ワッチョイW 91a8-lwMy) 2019/02/13(水)15:03 ID:C2AxaONw0(1) AAS
販売台数で満足したり後悔したりできる脳みその構造がよくわかんないんだけど、N-BOXでも買って勝手に満足しとけばイイのに…
640: (オッペケ Srd1-rJ/N) 2019/02/13(水)15:09 ID:6eJdFR+8r(1/2) AAS
だからCR-Vezel !
641: (オッペケ Srd1-rJ/N) 2019/02/13(水)20:05 ID:6eJdFR+8r(2/2) AAS
ユーザーは

買って大後悔(T_T) CR-V 

買って大満足(^_^) CX-5
642: (ワッチョイ a727-HmRf) 2019/02/15(金)16:10 ID:m435wJ3k0(1) AAS
個人的にはマイナーかフルモデルチェンジに期待してますよ。
643
(1): (ブーイモ MM7f-BhR7) 2019/02/15(金)23:31 ID:LkI4yh1CM(1) AAS
フォレスタースレによるとオッペケは逮捕された事になってるらしいぞ
良かったなオッペケ
644: (オッペケ Sr7b-vLEf) 2019/02/16(土)01:22 ID:7ny73XLur(1) AAS
>>643
そうか、おまえにトラウマ与えたみたいだな。(笑)
645: (ワッチョイ a727-HmRf) 2019/02/16(土)08:21 ID:KecO1D6U0(1/2) AAS
横だけど、前に誰かがフォレスタースは群馬の耕運機って言ってたレスが頭にこびり付いて
それを見るたび嘲笑してる俺がいるw

CR-Vスレでスマソ
646: (ワッチョイ a727-HmRf) 2019/02/16(土)08:25 ID:KecO1D6U0(2/2) AAS
マトモコメ、>>638全く同意です。
647
(1): (ワッチョイW 8788-tODF) 2019/02/17(日)11:04 ID:L95/mF4R0(1) AAS
マスターピースじゃないグレードに乗ってる人いる?
試乗車がサンルーフ仕様だったんだけど、天井の盛り上がってる所に頭当たるんで 、サンルーフじゃない天井だったら収まり良くなってるのかなって思って
648: (アウアウクー MM7b-N74B) 2019/02/17(日)14:14 ID:Vzl5m7IOM(1) AAS
さすがにエクストレイルでえいやは居ないな
649: (ワッチョイWW bf6e-Cl+w) 2019/02/17(日)18:03 ID:+JYCfuOD0(1) AAS
そだねー エクストレイルで良いならcrvなんて見にも来ないだろうからね
相見積もり取るにもクッソ高くて値引きしないホンダとか見にくる必要すらない
日産で営業にここまで値引きしたら買いますの一言だけで良い
650: (スッップ Sd7f-Orhw) 2019/02/17(日)20:05 ID:qd+6uuzTd(1) AAS
くっそとか言って恥ずかしくない?
651: (シャチークWW 0C4f-ayOl) 2019/02/17(日)21:24 ID:zIgWXTeAC(1) AAS
今週末HYBRID EXを契約してきました
先々代のFITからの乗り換え
やっぱり3モードパワートレインは先進的で最高でした
登山とか行くから高速道路も楽そうだ
4月納車予定です
652
(1): (ワッチョイ ff18-A2tD) 2019/02/18(月)01:49 ID:RNWUm8gj0(1/2) AAS
登りは強トルクでスイスイ
駐車場で朝まで広々とした車内でぐっすり
下りは減速セレクターで楽々
帰り道はACC任せでのんびり帰る
登山にええよ
653
(1): (オッペケ Sr7b-5sIn) 2019/02/18(月)11:07 ID:6Y48+YOqr(1) AAS
>>647
乗ってるよ
後ろのシート倒して自転車積むためにサンルーフ無しを選んだ
数センチだけど室内高が上がるので、それが重要なら意味あると思う
654: (オッペケ Sr7b-vLEf) 2019/02/18(月)12:13 ID:MAp600knr(1) AAS
登山するならCX-5がいちばん。1500回転でグイグイ登るよ。高速燃費もCX-5がいいかもよ。
655: (アウアウウー Sa4b-tODF) 2019/02/18(月)14:54 ID:0UzTBMDza(1) AAS
>>653
情報THX

試乗車・展示車にサンルーフ無し仕様置いてないから参考になった
ありがとう
656
(1): (スップ Sdff-ayOl) 2019/02/18(月)18:12 ID:MXFQ35Vzd(1) AAS
>>652
ありがとうございます
北関東や奥多摩によく行くので、トルクある方が上りも楽ですよね。
また急坂では減速セレクターは有効ですね。
ハイブリッドは高いのがネックでしたが、長く乗ると考えて奮発しました

2列目のシート倒して、寝袋で車中泊します。ワクワクです
657: (ワッチョイ ff18-A2tD) 2019/02/18(月)23:00 ID:RNWUm8gj0(2/2) AAS
>>656
行く所が同じなので4月以降どこかの山の駐車場にCR-Vが二台並ぶかも
658
(1): (ブーイモ MM6b-804L) 2019/02/20(水)23:21 ID:0q9YnGJyM(1) AAS
新型ラブ4、日本仕様の概要が出たな。
これはCR-Vは、ますます苦戦しそうな悪寒。
1-
あと 344 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*