[過去ログ] 【TOYOTA】ヤリス Part3【ヴィッツ後継】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522: 2019/10/24(木)15:16 ID:QMZSHyrO0(1) AAS
>>520
黒いゴキ…
523
(2): 2019/10/24(木)15:18 ID:cNrzA7830(1) AAS
マイナーチェンジで内装が良くなるパターンかな
デミオには負けてるしフィット4もヤリスよりは良さそうだし、
524: 2019/10/24(木)15:21 ID:D3pOhURb0(1) AAS
当店はプリウスでのご入店は他のお客様の迷惑となりますので固く禁じています。
525: 2019/10/24(木)15:33 ID:M5a4KjyH0(1) AAS
フィットは電気自動車の新しい型だぜ
526: 2019/10/24(木)16:21 ID:N+xm8R0R0(1) AAS
>>520
プリウスはいつも元気だな
527: 2019/10/24(木)16:30 ID:OOTyU6KK0(3/7) AAS
おじいちゃん高周波のモーター音聞こえないんだよな
528: 2019/10/24(木)17:15 ID:g9CfHoMT0(1) AAS
絶対赤買うわ
外部リンク:pbs.twimg.com
529
(2): 2019/10/24(木)17:51 ID:daUPrf5H0(1) AAS
1.5L直噴ガソリン版YARISの4駆は、

「ダイナミックトルクベクタリングAWD」
外部リンク:global.toyota
外部リンク:toyota.jp

になるのかな?

だとしたら、本命はハイブリッドではなく、1.5L直噴ガソリン版YARISの4駆かな。
「ダイナミックフォースエンジン」+
+「Direct Shift-CVT」+「ダイナミックトルクベクタリングAWD」+「リアサスはダブルウィッシュボーン」
530
(1): 2019/10/24(木)17:56 ID:OOTyU6KK0(4/7) AAS
画像リンク[jpg]:hothatch.com.au
531: 2019/10/24(木)18:03 ID:9No9fdn00(1) AAS
サムネでみるとそっくりだな
532: 2019/10/24(木)18:03 ID:YaGAu1qT0(1) AAS
>>529
そういや4WDは生活四駆じゃなくてのAWDの可能性もあるのか
533
(1): 2019/10/24(木)18:05 ID:6OybOKQs0(1) AAS
バカアンチはスイスポまで同じと言い出しかねない勢いだな
画像リンク[jpg]:kantan-say.com
534: 2019/10/24(木)18:17 ID:fxsqtGqD0(2/3) AAS
赤はやっぱり禿げるの激しいぞ(短命)
535: 2019/10/24(木)18:26 ID:ptVlodwV0(2/3) AAS
>>523
全車種併売する来年5月以降が注目されるね
このままでは最廉価グレードがパッソとダダ被りしてしまうから
536
(1): 2019/10/24(木)18:29 ID:Vj9RTdeq0(1/2) AAS
日本仕様のヤリス、装備選定ミスっちゃったね
フィットが全車速ACC、電動パーキングブレーキ、シフトブーツ付きで出てくる事になっちゃったから、余程安くないと勝ち目がない
ヨーロッパ仕様なら勝負できたのにねぇ
537: 2019/10/24(木)18:30 ID:0LU4T3Ra0(1) AAS
来年の今頃は更にGRネタで盛り上がってるのかな?
538: 2019/10/24(木)18:31 ID:OOTyU6KK0(5/7) AAS
この顔は流行ってんのか
539
(2): 2019/10/24(木)18:32 ID:wtHcr+910(1) AAS
> 全車速ACC、電動パーキングブレーキ、シフトブーツ

こんなの拘るのって下手糞ぐらいだろ?(笑)
540
(1): 2019/10/24(木)18:32 ID:qJ3OJDBg0(1) AAS
>>530
スズキ・スイフト 2016年12月
画像リンク[jpg]:upload.wikimedia.org
フォード・フォーカス 2018年4月
画像リンク[jpg]:upload.wikimedia.org

フロントスカートまわりは、明らかに同じ趣向。フォーカスはスイフトのパクリ。
541: 2019/10/24(木)18:37 ID:nc7q7W3B0(1/3) AAS
>>512
ありえんな
1-
あと 461 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s