[過去ログ] 【TOYOTA】ヤリス Part3【ヴィッツ後継】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964: 2019/10/26(土)23:13 ID:9MJ+UwU90(1) AAS
EPBの有る無しは大きい
欧州仕様で出せ
965: 2019/10/26(土)23:14 ID:4FQRBrB50(3/4) AAS
営業車としては実際フィットの方が使いやすいだろうね
俺は一人なのと新型シャシーが気になるんでヤリス試してみたいけど
966
(1): 2019/10/26(土)23:17 ID:YY8MzUVo0(1) AAS
むしろフィットが売れてトヨタは少し危機感を覚えてもらった方がいい。
最近の国内軽視はひどすぎる。
967
(1): 2019/10/26(土)23:18 ID:ws8ZlI0j0(1/2) AAS
フィットうれるとかないわw
968: 2019/10/26(土)23:23 ID:/nqpg8ne0(1) AAS
アクア廃止してヤリスに統合したら確実にフィットより売れる
969: 2019/10/26(土)23:25 ID:4FQRBrB50(4/4) AAS
>>967
個人で所有したいかって言われるとうーんだけどさ
会社で使うならヤリスよりフィットだろ
なんかメーカー逆転してね?って感じではあるけどさ
970: 2019/10/26(土)23:28 ID:FlIQ6bPN0(3/3) AAS
社用車なら1.0ヤリスだろ
1.3しかないフィットより一回り以上やすいだろ
荷物運ぶならバン確定だし
971: 2019/10/26(土)23:28 ID:q/6hND4W0(1) AAS
にしてはリアが狭いわ
972: 2019/10/26(土)23:30 ID:ws8ZlI0j0(2/2) AAS
荷物運ぶにゃ狭いが営業車にけっこう使われそう
973: 2019/10/26(土)23:36 ID:xHYH5ywC0(1) AAS
>>963
欧州の人たちは男も女もカーキチだらけやで
974: 2019/10/26(土)23:38 ID:P+5wqSxW0(3/3) AAS
>>949
イギリス仕様のポロは最上級グレードのGTI Pulasまでハンドブレーキは健在。
欧州ヤリスも全グレード電動つーことはないんでないの?
975: 2019/10/26(土)23:40 ID:IBMjp5YV0(1) AAS
「Vitz」は、英語の「Vivid」(鮮やかな)とドイツ語の「Witz」(機知)を掛け合わせた造語である。

「YARIS」は、ギリシャ神話の美の女神「カリス(Charites)」の単数形「Charis」からの造語である。

ヴィッツもヤリスも元々は女性客をターゲットにしたコンパクトカーである。
しかし、
WRC(世界ラリー選手権)での連戦連勝で
この車のコンセプトが走り重視に変わり
顔も女性ウケ狙い路線から脇に逸れた顔立ちになった。
976: 2019/10/26(土)23:41 ID:N+TR6g0o0(2/2) AAS
セブンイレブンの営業車全部これになるんかー
977: 2019/10/26(土)23:44 ID:pBBoGmsY0(1) AAS
>>756
ヨーロッパの香りがしたよね
978: 2019/10/27(日)00:09 ID:jheAhk8A0(1) AAS
>>913
その話、今の体制とか今度のヤリスに関係ある?
979
(1): 2019/10/27(日)00:57 ID:YiHx8dR90(1) AAS
全車速追従にはEPBってよく言われるけど
停止時くらいは意識してブレーキ踏ませた方がいいと思う
980: 2019/10/27(日)00:59 ID:bQ6ly5m40(1) AAS
>>963
むしろヤリスは海外で売れてるんちゃうの?
知らんけど
981: 2019/10/27(日)01:11 ID:HnIMHq500(1) AAS
vitsってほんのわずかなものみたいないみじゃねーの知らんけど
982
(1): 2019/10/27(日)01:15 ID:Gu8+tPw50(1) AAS
ヤリスはざっくり言うと、欧州で50%、アジアその他で25%、日本20%、北米5%
983: 2019/10/27(日)01:23 ID:BLf5jjkK0(1) AAS
>>966
むしろ、この2台は値段次第で月1万台は堅い
カローラやシビックが撤退する危機感がある
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s