[過去ログ] 【TOYOTA】ヤリス Part3【ヴィッツ後継】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303(1): 2019/10/23(水)17:10 ID:8aTYfWGk0(5/6) AAS
>>297
君みたいな人が一人でも多くディーラーで試乗して、電動パーキングじゃないから買わないと伝えないとはじまらないぞ
結局はトヨタのマーケティングなんだから
>>301
水没したらサイドブレーキでもアウトだから
そこは電動パーキングブレーキとリスクは同じじゃない?
304: 2019/10/23(水)17:13 ID:8aTYfWGk0(6/6) AAS
>>300
見た目は大事だけど
ヤリスGRもおそらくはGR顔になるだろうから、そこが好みにあうかどうかだね
TNGAは期待していいよ、少し乗ると本当にトヨタの車か疑うくらいの剛性感
>>302
GRがターボ化、GRMNはR5規定のホモロゲみたいな話もあるしね
まだわなってないからなんとも言えないけど
305: 2019/10/23(水)17:17 ID:WWHA5Ik30(1) AAS
>>297
初代に有ったねユーロスポーツエディション
306(1): 2019/10/23(水)17:19 ID:Ly1VqW8X0(2/2) AAS
>>300
GRは馬力は上がらんよ、既存のGRは全てノーマルと同馬力だもん
前スレでも俺は書いてたけど、どうしてもGRで夢を見たい人はいるんだよね
でもGRを擁護しておくと馬力は変わらなくても凄く楽しい車にはなると思う
VitzGRとか乗ると面白いからね
307: 2019/10/23(水)17:20 ID:U7n/cLg80(2/3) AAS
サイドブレーキはセーフだろ水没 水没して錆びて固着したらダメだろうけど
308: 2019/10/23(水)17:21 ID:Mw1edxiO0(1) AAS
ヤリスのシフトのインパネが30年前のデザインでがっかり感が半端ない。
309(1): 2019/10/23(水)17:21 ID:SC6kCTPo0(3/3) AAS
現状ルールだと、GR-S,GRまではエンジンはいじらんな、GRMNではじめてエンジン
310: 2019/10/23(水)17:21 ID:TQ5NKIFk0(1) AAS
>>293
何が嫌かって欧州仕様との違いだよな
あっちは付いててこっちは付けられないとかないわ
311: 2019/10/23(水)17:55 ID:QpR7sKAS0(1/4) AAS
>>279
こう見るとヤリスが途端に古臭く見えてフィットが新時代っぽく見えてくるな
312: 2019/10/23(水)17:55 ID:l98FwkKZ0(1/2) AAS
フィットのAピラーが許せないからヤリスで決まりだな
313: 2019/10/23(水)17:57 ID:l98FwkKZ0(2/2) AAS
>>306
GRスポーツはエンジンそのままのライトチューンだけどGRはエンジン変わるぞ
ヴィッツには1.3LNAしかないがヴィッツGRは1.5L
ヤリスは最初からヴィッツGR相当のパワー
314: 2019/10/23(水)18:16 ID:w9KsKZzk0(1) AAS
GAZOO RacingがWRC参戦で得た知見をシャシー設計からフィードバックして
ニュルブルクリンクやテクニカルセンター下山で走り込んでチューニングしてきたから
走りが楽しいのは間違いないだろう
315: 2019/10/23(水)18:29 ID:C8Mex/Oa0(1/3) AAS
ヤリスのリダクション機構付きTHS IIとフィットのe:HEVだと
どっちのハイブリッドシステムが気持ちのいいフィーリングなのか気になる
燃費が良くてもフィーリングが悪ければつまらないし
316: 2019/10/23(水)18:36 ID:pRmpKlNV0(1) AAS
>>309
白キァリパーもGRルールだったけどGRスープラは違った ヤリスは従来のルールでいくのかね?
317: 2019/10/23(水)18:36 ID:N/CaFWBU0(1/2) AAS
>>299
左上に怒りマークがついてるな
318: 2019/10/23(水)18:37 ID:FejCo5IC0(1/5) AAS
キャリパー白く塗ったところで性能はなんら向上しないじゃん
319: 2019/10/23(水)18:38 ID:8dwfWHjP0(1/15) AAS
フィットのがワイド感があるし室内も広そうだな。
インテリアの質感もヤリスは劣るか。
フィットは4気筒1.3Lだからヤリスの3気筒1Lよりパワーもありそう。
ヤリス→個人のチョイ乗り下駄車
フィット→コンパクトファミリーカー
ターゲット層も違うね。
320(1): 2019/10/23(水)18:39 ID:BCDN24S60(2/2) AAS
東京モーターショー行くんだけど、展示はこの前発表の車ですか?
とにかく実車見てみたい?
321(1): 2019/10/23(水)18:41 ID:y+wSipov0(1) AAS
そもそもヴィッツって安ければなんでもいい
とりあえず一番安いの!って層が買う車だしな
322: 2019/10/23(水)18:41 ID:C8Mex/Oa0(2/3) AAS
ワークスチューニングは性能だけを売ってるんじゃないよ
GRならファンクショナルマトリックスグリル、白キャリパー、細かいところだとプッシュスタートスイッチとか
ワークスチューニングならではのメーカーの統一感も売りにしてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 680 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s